こんばんは🎵
皆さんお変わりありませんか?
今日はレッスン回数の調整で、教室は補講の生徒くんのみでした

バイバイしてから声が聞こえたので、外に出ると
「へ~、○○円なんだ~」
と、時計屋のショーケースを覗いていて

「おいおい、随分デカい独り言だな
」

と、つっこんでみました

あ、この子とは男の子口調で話します

「買ってあげるよ」
と言われたので、「奥の列のピンクのがいいな」と言ったら
「それは高いからダメ
」

と怒られましたが、大きくなったら買ってくれるそうです

先生、楽しみに待ってます

いつもは次の生徒くんが来ていて、外まで見送り出来ない時が多いので、今日はよほど嬉しかったのか、信号渡って豆粒状態にしか見えない私に向かって
「先生~、休みなのにピアノありがとうございました~
」

ってみんな振り返る大きな声で挨拶してくれました

いつもの彼となら「うん」と返事するのですが、みんなに聞かれているため「は~い」と言おうとして
「うぇ~い゛」
…
混じってちょっと変な返事「変事」になってしまいました

絶対ご近所さんに笑われてる…
さて、気を取り直して

今日は6/2、ローズの日ということで…

月刊エレクトーン2005年2月号より
THE ROSEザ・ローズ 5級です🌹
ジャニス・ジョプリンを描いた映画の主題歌で、ベット・ミドラーが歌いました

私は二人とも好きだし、もちろんこの曲も大好きです

今回の楽譜は平井堅さんがアルバムで塩谷哲とコラボしたバージョンだそうです

実は塩谷さんは御近所のようで、大きな生徒が中学生の頃、合唱コンクールのピアノ伴奏を希望したのに
「パパがピアニストの子がいるから、オーディション絶対無理だ~
」

という話をした事があり

「課題曲と自由曲があるんだから、逆を受ければ?」
と励ましました

練馬って、意外と有名人住んでるのね

さてそれでは、先日実家近くのローズガーデンで撮ったバラを添えて…

服は発表会で着ようと思っているブラウスを一足早く着てしまいました~

服は発表会で着ようと思っているブラウスを一足早く着てしまいました~

ブランドのバーゲンで70%オフ、元値はとても口に出しにくいヤツ~

とみのん、マスクかぶれでひどい顔だったので、ちょっとセピアカラーに加工しましたが、余計目立ったような
それではお聴き下さい

それではお聴き下さい
