こんばんは🎵

ふだん淋しいボート池も

祝日で家族連れが

スワン大行進してました🦢
さてさて、成人した4人組さん改めておめでとう😊
今日は成人の日ですね☺️
東京は穏やかなお天気で、振袖の方も楽だったんじゃないですかね?
ダンナさんが成人式の時は雪だったそうですから⛄
さて、成人の日の思い出を…
当時の私は音大生なのにクラシック嫌いで、服装は古着のリメイクやパンク⚡️
髪もツンツンだったのでもちろん
成人式?はぁ?
みたいな、遅れてきた反抗期?
あ、勉強は真面目でしたよ、暇さえあれば図書館か防音室🎹
それが前年のクリスマスに兄から連絡…
バイト前に兄の着物屋に行き採寸され
もういいよ👋
成人式に間に合う訳ないだろうと思いつつ、着付けの予約をするように言われました☝️
兄が直接仕立て屋に持って行ったらしく、完成も自ら取りに行ってくれ着られました~☺️
兄が前日の仕事帰りに取りに行ったので、私が着物を見たのは美容院の着付けの時です😅
準備時間がなくて、間違えて足袋を右足2枚持っていってしまってバタバタでしたが😭
今日実家で写真探してくればよかったなぁ😵
当日、式のあと予約無しで写真館に行ったので、すごく待たされ不機嫌な顔ですが、着物はステキです😊
さて、本日私の生徒でも現役&在籍中で4人成人の日を迎えました👏
留学やサークルでお休み中の生徒もいますが、年賀状で前撮りの振袖姿を見せてくれました☺️
教室を開いたのが2004年、オープンのひと月後に入会した生徒もいます👍
なんか、親戚のおばちゃんみたいな感覚で生徒見守ってますなぁ😅
みんな忙しいのにお休みしている子(成人なのに子じゃ失礼💦)も発表会を手伝ってくれるそうで、
おばちゃん嬉しいです~☺️
あ、練馬区はとしまえんで成人式です☝️
家族みんなディズニー好きで、ランドで成人式したくて浦安に引っ越した生徒もいたなぁ…
なんて今日は思い出話ばかり😅
今日のお話をちょこっと☝️
昨日餅つき大会で食べすぎた分、今日は実家帰りにバスを石神井公園で降り20分ほどウォーキングして帰りました🚶

ふだん淋しいボート池も

祝日で家族連れが

スワン大行進してました🦢
地元過ぎて、乗った事ないです🚣♀️
さてさて、成人した4人組さん改めておめでとう😊
発表会終わったら飲みにでも連れて行ってあげようかしら?
若い子には負けへんで~🍺