こんばんは🎵
今日は風の強い1日でした~💧
でも

こんなステキな青空でした~☺️
微妙な画角ですが…
昨夜は実家に泊まり、朝母を病院に連れて行った時の青空☝️
歩いて10分、バスなら2駅の場所の病院
歩く?バス待つ?タクシー呼ぶ?
腰が痛いと言っていたのに、馬鹿にするなと「歩く」を選択した母…
冷たい風の中、立ち止まったりガードレールに寄りかかったりで45分かけて到着でございます💧
そんな中、青空がやさしく見守ってくれていたのでした☝️
帰ってくれば

富士山もキレイに待っていてくれました🏔️
冬は良く見えますね~☺️
だから鉄塔どいてって💢
さて、無事ミッションクリアのあとはピアノのレッスン🎹
冬休みの間、発表会の準備の楽譜書きをしていたので
自分の練習してませんでした~💧
3月にグレード受けるのに「日程変えた方がいいですよね?」と先生に聞いたら
大丈夫じゃないですか?
う、う~💧
先生が言うならそうするしかないです😭
いつにしても
4月…ウチの発表会
9月…私が生徒として出る発表会
は変わらないので、腹くくるしかないのです💪
さて、ちょっと息抜きも必要なので
いざ舞浜!
とも思ったのですが、以前連休前のフライデーナイトで混み混みだったので今日はパス

それでもカラダはディズニーモード☝️

アナ雪観てきました🎵

ロビーに実物大フィギュア👍

なびいてます~☺️
ネタバレしちゃいけないので、ストーリーに関して感想は控えますが、絵はキレイでした❄️
音楽は前回と同じ人ですが、パターン化してもういいかな?って感じでした💧
世界観から短調の曲が多いのはしょうがないですが、代わり映えしないというか…
アラン・メンケンの方が引き出し多かったな、と珍しく音楽の話してみました😅
一応、音楽講師なのを忘れないように😅
アナ雪がやっと観られたので、生徒ちゃんとも会話が弾みそうです😊
1作目ほどの感動はありませんでしたが、私は
松たか子派です👍