こんにちは🎵

「アルプスの少女ハイジ」
「スニーカーぶる~す」近藤真彦
「銀河鉄道999」ゴダイゴ
「カリフォルニア・コネクション」水谷豊
「いっぽんでもニンジン」なぎらけんいち
こちらがB面だったのは有名な話。
いいお天気です☀
お散歩しません💦
何故なら…
花粉がひどいから〰😱
私は
スギ<ヒノキ<ブタクサ
なので、ひと月前より症状がひどくなるのが確実💧
家にいるのに、目の痒みと鼻のムズムズが止まりません💦
という訳で、仕事前に先日実家での事を…
先週末実家に泊まって母の手伝いをしていたのですが、結婚の時に持って行かなかった荷物が多数あるのをそろそろ片付けなきゃかなと😅
最初に住んだ家が
ザ・昭和‼
な狭いボロアパート😅
荷物を全部は持ってこられませんでした🙏
今の家も半分は教室なので、
見て見ぬふり~、気づかぬふり~😅
をして、実家に置いたまま💧
母を住みやすくするためにも、(もし兄が帰ってきて同居したら)関係ない私の荷物が勝手に処分されないためにも、片付けようと決意💪
しか~し!
片付かないのよね〰😱
実家においてあるのは思い出の品ばかり✨
すぐに必要なモノではないけれど、捨てられない思い出たち😢
子供のころの友達からの手紙や写真が多いですね✉
確認しながら片付けるので、進まないのがO型の特徴でもあり…
いつになっても断捨離できましぇ〰ん💦
でもこの日は探し物があり、オーディオセットへ。
母は自分では歌や演奏できませんが、音楽鑑賞が趣味🎵
クラシック、演歌、ロックなどジャンルの壁なく聞いていました✨
おかげで私はバレエの準備体操でつかっていた「金と銀」にあわせ家でも躍り、ピンクレディで躍り、ジャズに浸り、ビートルズに憧れ、美空ひばりを歌い…
と「音楽に国境はない」を地でいく環境🎼
母に感謝です🙇
んでもって、探し物は見つかりませんでした😢
探していたのは「コンドールマン」のレコード✨
最近docomoのCMで星野源さんと出ているゼニクレージーが登場するヒーロー物です💪
ゼニクレージーは悪役なのですが、レコードのB面は悪役たちの歌😱
ストーリーも覚えているくらいインパクトのある番組だったのに、同世代で覚えている人がいない‼
私は兄と怖がりながらもB面ばかり聞いていたのです🌀
CMに出た事によって、機会があったらまた見たいな~、なんて思いながらレコードを探したのに見つからず…
たぶん兄です😠
って元は兄のモノですが…
今だったらプレミアついてお宝になってたかな?なんて思いつつ、保存状態の悪さを思い出し…(落書きしたり破いたり…)
お宝には出合えませんでしたが、思い出写真集~🎵
(年代はバラバラです🌀)

「アルプスの少女ハイジ」
はじめて買ってもらったレコードです✨

「スニーカーぶる~す」近藤真彦
誕生日に兄にレコードとメモ帳をもらいました🎵

「銀河鉄道999」ゴダイゴ
本当はテレビアニメのささきいさおさんのが欲しかったのに間違えて購入😢
その後ヒットしたので良しとする😅

「カリフォルニア・コネクション」水谷豊
ドラマを見ていたのでファンでした😅

「いっぽんでもニンジン」なぎらけんいち
当初こちらがA面で

こちらがB面だったのは有名な話。
「およげたいやきくん」子門真人
これはリアルタイムではなく、高校生くらいに中古レコード店で買ったモノ🎵
値札がこちら側についているのもニンジン好きの兄妹としては悔しい💧
と本日はかなりマニアックなネタですみません💧
新学期で教室お探しの方が閲覧される機会が多いこの時期にこのネタ💦
楽しいお教室ですよ~🎵
ってフォローになるかな😅
教室探しの方用にホームページの作成中です☺
そちらは真面目にしようと思っています👍
(できるかな〰😱)