こんにちは。

ムーミンバレーパークはこの奥にあるので、朝はこちらを

ショップの外観もかわいいですね~🎵
スタバもなんか他と違う感じに見えるのは私だけ?
こちらは地元の食品の販売や木工細工の体験などをしていました🎵

カヌーもできるようです☝
まだいろんな施設ができるみたいですね✏
↑ここ
ムーミンバレーパークのおさびし山を下りた湖畔から見えた
左手の白いテントにきました⛺
飲食できるエリアでした🍴
こちらもウッドチップで気持ちいいです✨

桜と湖と
シーベリーソーダ✨

どんぐりの髪ゴムを買いました🎵
さてさて、伝え忘れはないかな?
気づいたら、この日150枚以上写真を撮っていて、加工したり選別したりしていたら順序がバラバラになってしまいました😅
思い出したらまた記事にしますね💪
とりあえず私のムーミンバレーパーク体験記はおしまい✨
多くの方にみて頂いて、大変励みになりました🙇
これからもよろしくお願いします🎵
…
ムーミンバレーパークのラストは番外編です✨
こちらは宮沢湖周辺の施設メッツァビレッジです🎄

ムーミンバレーパークはこの奥にあるので、朝はこちらを
見るだけ〰😱
で通りすぎました💧

ショップの外観もかわいいですね~🎵

スタバもなんか他と違う感じに見えるのは私だけ?

こちらは地元の食品の販売や木工細工の体験などをしていました🎵
芝でゴロンとしたい~💦

カヌーもできるようです☝

まだいろんな施設ができるみたいですね✏

↑ここ
ムーミンバレーパークのおさびし山を下りた湖畔から見えた

左手の白いテントにきました⛺

飲食できるエリアでした🍴

こちらもウッドチップで気持ちいいです✨
私たちはムーミンバレーパークでしっかり遊んだので

桜と湖と

シーベリーソーダ✨
爽やかです☝
桜は終わりに近い様子でしたが、テーブルに花びら落ちてきたし、アウトドア感があって心地よい時間が流れます🎵

朝駐車場の方から正面に見えたロッジ風の建物は北欧の雑貨や地元の商品の販売の建物と、レストランの建物とありました✨
桜は終わりに近い様子でしたが、テーブルに花びら落ちてきたし、アウトドア感があって心地よい時間が流れます🎵

朝駐車場の方から正面に見えたロッジ風の建物は北欧の雑貨や地元の商品の販売の建物と、レストランの建物とありました✨
私は先程の外のマルシェの木工細工のお店で

どんぐりの髪ゴムを買いました🎵
川柳の雅号が「どんぐり」なので、再来週の大会につけていこうと思います👍
さてさて、伝え忘れはないかな?
気づいたら、この日150枚以上写真を撮っていて、加工したり選別したりしていたら順序がバラバラになってしまいました😅
思い出したらまた記事にしますね💪
とりあえず私のムーミンバレーパーク体験記はおしまい✨
多くの方にみて頂いて、大変励みになりました🙇
これからもよろしくお願いします🎵
…
しばらくは浮気のまま…
ムーミンたちの余韻に浸ります😅
ムーミンたちの余韻に浸ります😅