疾り出したZERO-R

かつてHKSがR32GT-Rをベースにこの世に送り出したコンプリートカーを2005年時の技術を駆使して蘇らせました

陣中見舞い金沢編前半

2012-09-16 23:37:56 | BRZ

久々の更新ですが、備忘録の意味合いが大きいのでイベントのあった日付にしています。


連休の真ん中の日だったから慌てることも無くのんびり出発したら・・・

 

名神高速は「意味も無く」混んた!!(-.-#)

ま、ホントのとこは何かしら理由があるから混んでるんだろうけど・・・。

 

北陸自動車道まで2時間以上かかったけど、そこから先は何事も無く集合場所まで到着。

本当は途中で追い越し車線をいつまでも走り続ける頭の悪いワンボックスを散見したけど、そこはようやく大人の対応でやり過ごしたのでOK(^_^)v

 

 

途中で7,000kmの記念撮影をし、

 

 

たどり着いたのは

 

日本自動車博物館

前にも来たことがあります。

 

今回はセリカGT-Four RC(だったかな?)が迎えてくれます♪

 

これは私が大好きなユハ・カンクネンが乗っていたグループAのレプリカ。

 

 

WRCでトヨタがマニュファクチャラーズタイトルを獲った年に丸和オートランドで開催された感謝祭のようなものに招待され、見に行ったことを思い出すなぁ。

 

館内の様子はまた紹介することにして、ここに来た主目的は「第10回北陸スカイラインフェスティバル」に参加しているわっきーさんたちと合流すること。

 

もちろん私のBRZは並べませんよ(笑)

 

自分の所属していないサークルの活動を第3者の目から楽しみました(^o^)

 

 

この後、わっきーさんのLabに戻ってちょっとだけ作業をしてから晩飯を食いに行きました。

お決まりの「第7ギョーザ」です。

 

長い待ち時間をわっきーさん一人に任せて、私たちはのんびり向かいました。

ありがとうございます、わっきーさん。

 

いつものごとくたっぷり食べて、ちょっとだけ飲みました♪

飲んだのは私をなんでも屋さんだけですが・・・(笑)

 

そして宿泊予約をしているところまでLEGさんに送っていただきました。

ありがとうございました、LEGさんm(_ _)m

 

泊まったのは

ゆにろーず金沢TS店

TSは「トラックステーション」の略でしょう。

なかなかユニークな宿泊施設で、一度経験しておいて損は無いです(笑)

 

翌朝はなんでも屋さんを乗せてLabに向かうことになるので、速やかに眠ることにしましたzzz


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠征乙っす (茶々の助)
2012-10-15 09:51:42
先週もトンボ帰りおつかれさまでした。
おぉ。もう一か月経過してたんでしたね。
そして来月も♪ もはや月イチ恒例の通い状態ですな(笑)

ところで、日付って9月16日じゃありませんでした?
あ゛~! (ゼロ)
2012-10-16 08:43:05
ホンマや!
何がどうなってるんだ~(笑)
片手間にやるとダメですね。
ご指摘ありがとうございました(^o^)

来月は何で行こうかなぁ。
先日のBTR4が思いの外、足が長いことを実感したので迷ってます(笑)

コメントを投稿