
一日の早い事❗️
⤴️ホトトギス(満開になってきました) 🍀 こんにちは!なんて一日の早いこと❣️ボヤボヤしてたら、時間がど...

亥の子祭り❗️
⤴️近くの公園の黄花コスモス❣️ 🍀こんにちは!今朝の日めくりを見ていて、今日は旧暦10月1日亥の子餅と書かれていた。(旧暦10月頭の猪の日に行われる年中...

花は良いな❣️
⤴️肥後ぎくに沢山の蕾^ ^ 🍀こんにちは!零れ種の小さな苗をポットに入れ替えました。忘れな草が都合、20個。...

苦難猿(南天九猿)‼️
「苦難猿」とも呼ばれていますが、「苦難が去る」ということのようです。 南天の枝の上に九匹の猿がいるので、「難...

うずら豆の思い出❣️
🍀こんにちは!うずら豆の思い出…今住んでいる所のお店にはこのうずら豆が売られていない。たまに出かけた先でうずら豆を見かけるとすぐに手が出る。うずら豆は母の味。お正月にごぼう、...

里芋入り寿司❗️
🍀 こんにちは!里芋入りのお寿司…今年も、里芋のお寿司を作りました。母の好物でした。なんて事ない具材ですが、昨日の 'うずら豆'同様母の味です。今年も作る事ができて良かったです。...

堆肥作り
🍀 こんにちは!堆肥作り…。☆☆☆夏の間は虫がわくのでとても作れない。10月の声を聞きそろそろと思って一度作ったが虫が湧いてしまって…その虫を取り除くのに2...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事