goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

とりあえずスポーツ中心に。

2009 日本シリーズ 第4戦

2009-11-04 23:39:14 | 野球

1

2

3

4

5

6

7

8

9

R

F

0

0

4

0

1

0

1

2

0

8

G

0

0

1

0

0

0

0

3

0

4


いやー見ごたえのある試合だった。

ポイントは7回表4点リードからのスクイズか。
ランナー3塁になって、スクイズあるなとは思ったが、
まさか2球連続でやるとはね。
しかし、8回裏に3失点したことを考えると賢明な判断だったなと。

これで2勝2敗。
札幌に帰るからもつれるとハム有利か?
そしてダルビッシュの登板は?
ますます目が離せない。

2009 日本シリーズ 第2戦

2009-11-01 23:59:59 | 野球

1

2

3

4

5

6

7

8

9

R

G

0

0

0

2

0

0

0

0

0

2

F

0

0

4

0

0

0

0

0

X

4


ダルビッシュは凄い。
万全の状態でなくても抑える、それが真のエース。
次の登板はあるのか気になるところ。

打線は3回の5連打がなんとも日ハムらしく、
リリーフ陣も磐石といったところか。

1勝1敗で東京ドームへ。
これは面白くなってきた。


そういえばSHINJOも凄かった(笑)

2009 日本シリーズ 第1戦

2009-10-31 23:59:59 | 野球

1

2

3

4

5

6

7

8

9

R

G

0

1

0

0

2

0

1

0

0

4

F

0

1

0

0

0

1

0

0

1

3


札幌ドームで2連勝したかった…。

・つながらない打線
・12安打で3得点(1点はホームラン)
・7回の継投失敗

なんか嫌な負け方だったが、
クルーンから1点取ったことは今後につながるか。

で、明日はダルビッシュが投げるとか投げないとか。
いずれにせよ、まだまだこれから。

2009 日本シリーズ予想

2009-10-30 23:59:59 | 野球
さて、日本シリーズの予想でもしますか。

第1戦 G
第2戦 F
第3戦 G
第4戦 G
第5戦 F
第6戦 G

4勝2敗で巨人が日本一。
どちらもバランスの良いチームだが、総合力は巨人のほうが上。
ダルビッシュが万全の状態だったとしても勝つのは巨人かと。

個人的にキープレイヤー(注目選手)は、日ハムがスレッジ、巨人が谷。
どちらもCSで満塁ホームラン打ってるしね。

西武が菊池雄星の交渉権獲得

2009-10-29 23:32:14 | 野球
菊池投手には失礼だが、騒がれているほどの選手なのか疑問。
もちろん今後成長する可能性は十分あると思うが、
現時点でそれほどの選手なのかと。

ちょっと前に注目された由規のときも同じように考えていたが、
現在はあのような状況(それがいいか悪いかはともかく)。

松坂以上の選手であるかのように報道されているが、
1年目から2ケタ勝つような選手とは思えないなぁ。
こんなこと書いといて最多勝取ったら爆笑だが。


で、気になってまとめてみた。

注目高卒新人投手の1年目成績

松坂大輔 16勝(最多勝、新人王)
田中将大 11勝(新人王)
ダルビッシュ有 5勝
唐川侑己 5勝
由規 2勝
涌井秀章 1勝


松坂は別格なんです。

CS 第2ステージ 第4戦

2009-10-24 23:59:59 | 野球
パ・リーグ
日本ハム(4勝) × 楽天(1勝)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

R

E

0

0

0

3

0

0

0

1

0

4

F

1

3

0

0

0

0

2

3

X

9


総合力の高さ。
なんだかんだでやはり強いハムであった。
ひだまりスレッジ確変中。



セ・リーグ
巨人(4勝) × 中日(1勝)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

R

D

0

0

0

1

1

0

0

0

0

2

G

2

0

5

0

0

1

0

0

X

8


こちらも決まり。
日本シリーズは1位同士の対戦となった。
いろいろな意味でほっとしている(笑)

CS 第2ステージ 第3戦

2009-10-23 23:08:04 | 野球
パ・リーグ
日本ハム(3勝) × 楽天(1勝)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

R

E

0

0

0

3

0

0

0

0

0

3

F

0

1

0

0

0

0

0

1

0

2


永井・岩隈・田中の3本柱から2勝。
上出来だろう。



セ・リーグ
巨人(3勝) × 中日(1勝)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

R

D

2

0

0

0

0

0

2

0

0

4

G

0

0

0

0

0

2

0

3

X

5


中日はチェン・吉見で連敗。
巨人が王手をかけた。

CS 第2ステージ 第1戦

2009-10-21 23:59:59 | 野球
パ・リーグ
日本ハム(2勝) × 楽天(0勝)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

R

E

0

1

0

2

0

0

3

0

2

8

F

1

0

0

0

0

0

0

3

5X

9


ハムがスレッジの逆転満塁サヨナラHRで勝利。
劇的、まさに劇的。



セ・リーグ
巨人(1勝) × 中日(1勝)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

R

D

5

0

1

0

0

1

0

0

0

7

G

0

1

0

0

0

0

1

0

0

2


こちらは初回で決まり。
巨人先発ゴンザレスが誤算。