交流戦ネタでも。
とりあえず日ハムが好調。
リーグ順位は相変わらず最下位だけど、交流戦は首位。
交流戦の成績を見てみると、
失点が12球団最小の21(2位は西武の35)
防御率が12球団トップの2.01(2位はオリックスの2.88)
この辺の数字で圧倒できてるってことは、
日ハムらしい野球ができてきてるってことかな。
去年まで優勝チームは全てパ・リーグだが、
やはり今年もここまでは上位にパ・リーグのチームが目立つ。
日ハム上昇のためにもセのチームには頑張ってもらいたいんだが、どうなることやら。
とりあえず日ハムが好調。
リーグ順位は相変わらず最下位だけど、交流戦は首位。
交流戦の成績を見てみると、
失点が12球団最小の21(2位は西武の35)
防御率が12球団トップの2.01(2位はオリックスの2.88)
この辺の数字で圧倒できてるってことは、
日ハムらしい野球ができてきてるってことかな。
去年まで優勝チームは全てパ・リーグだが、
やはり今年もここまでは上位にパ・リーグのチームが目立つ。
日ハム上昇のためにもセのチームには頑張ってもらいたいんだが、どうなることやら。