goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

とりあえずスポーツ中心に。

オマーン 1-1 日本

2008-06-08 12:28:02 | 代表戦感想
まぁ最低限の結果ですか。

それにしても遠藤のPKは見事。
コロコロPKって言うけど今回は少し浮いていた。
本当にコロコロさせたら楢崎に止められるからね。

あと大久保の退場はまたかという感じ。
大人になったかなぁと思ってたんだが。
大げさに倒れて相手のレッドを誘った松井に助けられたな。


岡田「何したんや?」
大久保「蹴ってしまいました」
岡田「ボケ!」

日本 3-0 オマーン

2008-06-02 22:47:33 | 代表戦感想
終わってみれば快勝でした。
こんな試合は久しぶりだな。
それにしても俊輔と松井はうまいなぁ。
3点目なんて見事だったね。

この調子で残りは全勝だ。
アウェーだろうがホームだろうがとにかく勝つ。
1-0だろうが3-0だろうがとにかく勝つ。
2位なんていらん。1位を目指せ。

日本 0-0 パラグアイ

2008-05-28 00:15:42 | 代表戦感想
これでキリンカップ優勝だそうですが、
なんだかパッとしない試合でした。
やはり決定力か。

中村俊輔はいいプレーを見せていた。
初出場の寺田も良かった。
松井はまだかみ合ってないかな。
遠藤は相変わらず…。
高原…。

ところでキーパーは川口から楢崎に世代交代って、
2人ともほぼ同世代じゃない?

というわけで一番驚いたのは巻のあのヘディングでした。

日本 1-0 コートジボワール

2008-05-24 23:04:42 | 代表戦感想
玉田のゴールで勝ちました。
前半はなかなかよかった。後半はぐだぐだだったけど。

松井と長谷部はさすがの存在感だったが、
守備に振り回されて攻撃ではあまり良さがいきていなかった。
松井はもっと自由に動いてほしかったね。

他に気になったところ。
・左サイドを制した長友の圧倒的な運動量。
・エース大久保に納得。
・玉田はいろいろな意味で「切れ」があった。
・今野と駒野は何やってるの?
・遠藤って出てたの?

まぁ勝つには勝ったが安心できる内容ではなかった。
次はなんとなく試金石にしているパラグアイ戦。
こちらのほうが手ごわいぞ、多分。

アンゴラ戦

2008-03-28 17:54:01 | 代表戦感想
U-23日本はアンゴラ(フル代表)と引き分けたらしい。

初招集だからか優也の名前がかなり挙がってたね。
まぁ出場機会はなかったんだが。

誰かが「メダルも狙えますよ」と言ってたけど、
今の戦力じゃどう考えても無理だろ。

まぁ今後オーバーエイジ枠とかの話で盛り上がるんだろう。

バーレーン 1-0 日本

2008-03-27 16:50:29 | 代表戦感想
いやー弱い。

バーレーンが強いのは予想通りだったが、
それ以上に日本弱すぎ。

シュートが少ない、積極性がない。
点取れる気が全くしなかった。

そしてあの失点。
解説松木曰く「完全にハンド」の後のゴールだが、
恐れていたポカが起こってしまった。

これでグループ2位転落。
2位以上が通過できても、1位じゃなきゃ意味がない。

3次予選で苦しんでるようじゃ、
本戦で3位以上なんて到底無理なわけで。