2018残暑お見舞い申し上げます 2018年08月31日 21時39分02秒 | Weblog 平成の8月が、あとちょっとで終わります。 あわててブログ上でご挨拶します。 まだ暑いと言ってる猫もいるということで、まだ遅くないことにします。 « 高橋まゆみ人形館~企画展と2... | トップ | シャルル・アズナブール 生... »
36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 閑爺様・う~む様 (峰猫) 2018-09-18 17:01:17 閑爺様奥様は健康のスーパーモデルですね!夫源病とかにも無縁なのでしょうね。(ほんと)私が2年ぶりか3年ぶりに受けた健康診断は、まずい数字が並んでいました。 う~む様普通の人なら病気を疑いますが、う~むさんの場合は、「おっ、お元気になられたナリ」と思ったりして。昨日は夜、原宿からNHKホールに向かったのですが、かなりの雨に降られました。小さい折りたたみ傘を持っていたので、まあ、なんとかなりましたが、傘を持っていない人も結構いて、ずぶ濡れになったようです。しかし今日も結構暑いです。 返信する 暑いなあ・・・ (書き忘れう~む) 2018-09-16 23:24:49 ・・・と、今日はまた思ったので、足上げるか、手を上げるかしたかったのでしたが、上げ忘れて書き忘れていました。明日ぐらいまで「残暑の残り」でせうか?・・・^^; 返信する 訂正訂正・・・! (訂正追記的う~む) 2018-09-16 18:07:22 昨夜つい思いつくまま書いていて、いい加減なところがありました。いちいち訂正しなくてもよいようなものかもしれませんがRESが書きにくくなる面があるかもしれませんので主要点についての部分を訂正しておきたいと思いました。1)「智恵子抄」の部分で 「東京には・・・」と書いたところは正しくは 「東京に・・・」でした2)「お城の草にねころんで・・・」と書いたところは 「ねころびて・・・」でした。 また、ここの「お城」の名前が昨日どうしても思い出せず で、今日になって調べてみたりのことも。 「不来方(こずかた)の・・・」であったのでした。 (正確なことはよく知らないままです。)なおなお、「何かの病気?」と思った点、よくよく自己判断するに以前からあった「長文症」の症状の一面であろうと思いました。病気に自己判断はよろしくないでしょうから、やっぱり病院で診てもらった方がよいでしょうか?でも今行っているのは泌尿器科(痛風)と心療内科(不眠症)なのでどうかなあ。。。と・・・。心療内科は関係ありそうに思えますが、詳しく考えてくれる医師でもないのでむりでしょうし。。。 返信する 新・知恵子抄? (う~む) 2018-09-15 23:37:09 智恵子は東京には空がないといふ(正確なところ記憶せず。省略。)閑爺さん方では知恵子は身体には異常がないという山のあなたの空とおく幸い住むと人のいうわれ泣きぬれてカニとたわむるお城の草にねころんで空に吸われし十五のこころあした はまべを さまよえばむかしの ことぞ しのばるるかぜのおとよ くものさまよよする なみも かいのいろも~♪よるの なぎさに なく とりがわたしの かげを かすめていくはるかかなたの ともしびがわたしの むねを ゆするのよ~♪みさきの かぜに ないて ちるはまゆう かなし こい の はなさつまむすめは ながさきばなのうみをながめて きみ しとうかいもんだけ のやまの すにひぐれは とりも かえるのに(なにか止まらなくなってしまひました。なにかの病気でせうか? 返信する スーパー知恵子さん (閑爺) 2018-09-15 10:21:33 うちの奥さんが、先日、健康診断に行って、昨日結果を聞きに行ったら、血圧、血液検査、胸部レントゲン、骨密度、胃カメラ、等々全く正常で、お医者さんに「100点です。この年で、こんな人はめずらしい」と言われたそうです。これって「異常」なのでは? 返信する そうたのはは様 (峰猫) 2018-09-14 20:27:56 涼しくなって、いい気候になりましたね!明日は午前中に健康診断ですか。バリウム、頑張ってください。そうたのははさんは採血するのに手間が無さそう。私はいつも看護師さんに苦労かけます。涼しくなって風邪をひきそうですが、気をつけます。楽しみにしています。 返信する いよいよ (そうたのはは) 2018-09-14 06:34:52 おはようございます😃いよいよ、明日ですね。午前中は会社の健康診断を受けに 池袋まで行って、バリウム やら採血やら・・・。夕方があるから、元気でいます! なんか 意味不明なコメントですが、楽しみだ!とお伝えしたかったぁ。 返信する 閑爺様・う~む様 (峰猫) 2018-09-13 20:36:05 閑爺様 > ここに食いついてみた ここに食いつくだろうと思った。世間一般の埼玉県では、洗面所の鏡はまだ曇らないのでしょうか。細い埼玉県民の鏡も曇った日があると思うんだけどな~。 > お姉様の湯上がりの姿を想像してしまいました※想像されるため、着ぐるみを着用しています。 う~む様 > 大丈夫でしたか?大丈夫です。閑爺さんの脳内で、せんとくんの着ぐるみを着ています。 返信する 閑爺さんは・・・ (う~む) 2018-09-13 16:55:47 また、オソロシー想像をしてしまうものですね。大丈夫でしたか? 返信する ここに食いついてみた (閑爺) 2018-09-13 11:29:29 >お風呂上りに洗面所の鏡が曇りました。身体の表面積が多いので、大量に湯気を発散させるのでしょうね!お姉様の湯上がりの姿を想像してしまいました 返信する 閑爺様 (峰猫) 2018-09-11 20:34:39 > 漸く涼しくなりましたが、また暑くなるんでしょうね~一昨日だったか、一昨々日だったか、お風呂上りに洗面所の鏡が曇りました。いつの間にか、そんな季節になったのか! と思いました。まだ暑くなったりしながらも季節は冬に向かってるんですね。そうそう、章魚庵さんのブログコメントに、今年は柿が成っていないと書きましたが、よーく見たらまだ緑色のがいくつか成ってました。章魚庵さんも、どうせどうでもいい情報だろうから、ここで訂正します。昨夜は珍しく早く就寝したので、携帯の地震情報を寝ぼけ眼で見ました。こちらも全然揺れませんでした。 > でっかいどう!北海道ですからね~なのに全道停電て、すごい話ですよね。 返信する 乳搾り (閑爺) 2018-09-11 17:24:12 今は、搾乳機で吸い取るので、停電だと、搾乳が出来ず、病気になって死ぬ牛もいるみたいですね!昔はみんな手で搾っていたのに、便利になりすぎて、電気に頼り過ぎなんですね。漸く涼しくなりましたが、また暑くなるんでしょうね~(8月みたいな事にはならないと思いますが)昨夜、0時に携帯に「約3秒後に強い地震が来ます」とメールが来ましたが、揺れませんでした。千葉の鴨川方面が揺れたみたいですね。北海道はまだ、色々不便な人もいるみたいですが、今日3件、北海道から茶道具の注文が来ました。(何事も無く、のんびりしている人も多くいるみたいです)でっかいどう!北海道ですからね~ 返信する う~む様 (峰猫) 2018-09-09 20:32:38 いまだ残暑の中、涼しくなったのであれば幸いです。西日本は大雨が続き、大変なことであると思います。大雨と台風21号の復興もまだのところ、報道は北海道ばかりになって。もちろん、北海道は今、とても大変なところですけれど。関東は今のところ無事ですが、この先も無事であることを願うばかりです。関東も食料(牛乳・乳製品はとくに)などでこれから実感してくるのでは、と思います。 返信する 素晴らしきかな? (う~む) 2018-09-09 13:13:42 ・・・なにやらサムくなってくるような? でありますがま、半分は今日の天気(朝から雨。また大雨?)のせいでありませう。 返信する う~む様 (峰猫) 2018-09-08 17:41:47 ゆっくり書いているうちに、う~むさん、いらっさいませ。う~むさんは謙遜して笑いを取ろうとしていると思えるはずです。そして、閑爺さんの「想像と全く違わない」が、単なるいつもの おふざけだと思えるはずです。oh! 素晴らしきかなネットの世界。 返信する 閑爺様 (峰猫) 2018-09-08 17:37:34 島忠としまむらを間違えるのだから、これも間違いなのだと思いますが……テリブルではなくて、ビューティフルです。 返信する oh ! テリブルテリブル (う~む) 2018-09-08 17:28:28 おそろしーデスネ コワイですね。・・・は淀長おじさんですが?以下省略にて。 返信する OH!テリブル! (閑爺) 2018-09-08 17:11:39 お姉様は、絵の天才です!謙遜して、笑いを取ろうと思って描いたのでしょうが・・・私の想像していた姿と、全く違わないのが、笑えなくて恐いです。 返信する 閑爺さま (峰猫) 2018-09-08 12:34:17 花輪、ご健在です。垂れ幕だけ変えて、違うことにも使わせて頂けそうです。何するか未定ですけど。私のドレス姿、そんなに気になりますか?では、恥ずかしながら画像貼っちゃいます。https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/863ec3ccfa2147a18a02047f1bb87a22.jpg 返信する 赤紫のドレス (閑爺) 2018-09-08 09:51:16 「しまむら」と「島忠」間違えましたが、まあ違うとの事なので、どうでも良いです。横幅は合っても、長さは長いでしょうね~ロングドレスにしないで、普通のワンピースなら切らなくても丁度良かったのでは?お姉様のお洋服で、赤紫・・・余り記憶に有りません。どんな色なんでしょうか?赤紫・・・痣(アザ)みたいな色?花輪良く壊れずに・・・まだ健在でしたか・・・そうか!今回の「二人展」用に作れば良かった!(遅いわ!) 返信する 閑爺様 (峰猫) 2018-09-08 01:34:59 昨年、閑爺さんに頂いた花輪、とても評判が良くて今年も受付に飾らせていただきました。ありがとうございました。 返信する しーちゃん様・閑爺様 (峰猫) 2018-09-07 21:13:33 しーちゃん様一昨日はお忙しいところ、いらして頂きありがとうございました。一番上手いだなんて、そんなことはないです。15番以内には入ると自負はしておりますが。あのドレス、ここだけの話ですが(ここから小声)半額以下になってるときにネットで買いました。裾がかなり長かったのですが、直しに出すと、もしかすると直し代の方が高くなるかも……というくらいだったので、自分でジャキジャキ切ってミシンで適当に縫いました。本当はストールで腕を隠すつもりだったのですが、みんなにストール無い方が良いと言われて。ぶっっとい腕を出して歌いましたが、歌に迫力がついたかしらん。美輪さんの、「マダム・カチカチ」の方が似合ってたかも。(歌詞は検索してみてくださいませ) 閑爺様島忠は家具がメインです。わたし、タンス着ません。ファッションセンターしまむら でもありません。ネット通販・ベルーナのバーゲンです。1部は黒でしたが、しーちゃんが褒めてくださった2部のドレスは赤紫です。足がほぼ見えないくらいのロングです。運動会のダルマ競争のダルマ、そのものです。 返信する ドレス姿 (閑爺) 2018-09-07 09:58:42 島忠で買ったのでしょうか?わかりませんが、長いお姉様とのお付き合いの「勘」だと、黒だと思います。ラメなんか入ってます?>登場した峰猫さんにビックリ思わず、るーいーかあさんと顔を見合わせてしまいました。運動会のダルマ競争のダルマが、頭から墨をかぶった様だったのではないでしょうか?(シルエットはドラえもん?)まさか、黛ジュンみたいな超ミニのドレスでは無かったとは思いますが・・・ 返信する 大盛況おめでとうございます (しーちゃん) 2018-09-07 00:09:59 シャンソンの発表会、行ってきました。受付では閑爺様からの花輪で出迎えて頂き会場へ。昨年より、多くのお客様でしたね。今年もやはり峰猫さんの歌は一番上手だった、安心して聞いていられました。第2部。。。11番「ろくでなし」。。。。登場した峰猫さんにビックリ思わず、るーいーかあさんと顔を見合わせてしまいました。初めて見た峰猫さんのドレス姿。とっても素敵でした。歌はもちろんのこと。素晴らしいひと時をありがとうございました。来年も楽しみにしています。 返信する 閑爺様 (峰猫) 2018-09-06 21:20:30 発表会には、るーいーかあさんさんと、しーちゃんさんが来て下さいました。とても嬉しいです。有難いです。今回、絶対ここは忘れないだろうと思って油断した箇所の歌詞をぽっかり忘れて、自分でもびっくりしました。素人の発表会だからそんなもんだ、と、思うけど、プロってすごいなあと改めて思ったり。リンク先の「アコーディオン弾き」、クセが強いけど金子由香利さんはやっぱり上手い。声の出し方が全然違うってこと、やっとわかってきました。越路吹雪さんの「ろくでなし」も、独特ですね。独自の歌が歌えるって、凄いです。終わった後はお茶会だけありましたが、今日も池袋まで出かける用事があってそのための原稿も読んでなかったし、すぐに帰りました。私にとって最後の発表会、無事に終わってほっとしています。 返信する 発表会お疲れ様! (閑爺) 2018-09-06 09:55:18 お歌は「アコーディオン弾き」と「ろくでなし」でしたか・・・たぶんこんな雰囲気でしたでしょうか?アコーディオン弾きhttps://www.youtube.com/watch?v=mMLITpdsP44ろくでなしhttps://search.yahoo.co.jp/video/search?p=%E3%82%8D%E3%81%8F%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%97+%E6%AD%8C%E8%A9%9E&tid=05b7fa73c01fc7141cc9a2b27f51d727&ei=UTF-8&rkf=2&dd=1もっと落ち着いて風格が有った!と思います!この後、打ち上げでカラオケ行って歌ったりしたのでしょうか? 返信する う~む様 (峰猫) 2018-09-05 19:40:30 台風の被害はありませんでしたか?体調が悪いワケではなくても、なんかあったとか……? 返信する なるほど (う~む) 2018-09-04 22:55:00 ・・・こういう体型でしたか! 峰猫さんは。と、短く、1行コメントなど書いてみんとす。短いからと云って、体調が悪いワケではありませぬ。 返信する 閑爺さま (峰猫) 2018-09-04 20:04:55 タイトル読んで、何かと思いました。土古香野神社の御祭神がエジプトの神なんですか?バステト神て検索してみたら、たしかに可愛かったけれども。わたしゃ勝手に、土古香野神社の御祭神はジーサンバーサン大神とか、ジジババ主の命とか、そんなのかとばかり。御利益は幸せな年寄りになる。みたいな。 > 体型はお姉様とかけ離れているみたいですが・・・うちの本物の猫もかけ離れているみたいです。https://www.instagram.com/p/BmvnfATgSwG/?taken-by=mineneko24 返信する 後妻人 (閑爺) 2018-09-04 13:01:05 土古香野神社の「御祭神」でしたね!土古香野神社のお守りは霊験あらたかで、台風21号は突っ走って行って、明日の発表会は大丈夫みたいですね!土古香野神社の御祭神は、古代エジプトの女神バステト神なんていうのはどうでしょうか?顔が猫ですが、体型はお姉様とかけ離れているみたいですが・・・ 返信する そうたのはは様 (峰猫) 2018-09-03 17:19:16 映画行くのも、エイッ! と気合を入れないとなかなか行けなくて。イオンの映画館は私一人でも割引効きます。しかし場所が不便なので滅多に行きません。ユナイテッドシネマは、あと半年ほどで割引してもらえるようになります!(レディースデイの割引の話ではありません) 返信する 映画といえば (そうたのはは) 2018-09-01 23:05:33 結局、空飛ぶタイヤ は 観に行かれず。トムクルーズの最新作、キムタクの最新作、この2本は 夫婦50割引で 観に行くつもりですが、どうなるやら。 返信する 閑爺様 (峰猫) 2018-09-01 21:45:17 台風が逸れるか、早く行っちゃうことを、土古香野神社大明神様に祈って下さってありがとうございます。ところで土古香野神社の御祭神は何でしょうね。 返信する そうたのはは様・閑爺様 (峰猫) 2018-09-01 21:39:47 そうたのはは様今年は暑中お見舞いを頂いた方と、埼玉県在住の方にしかハガキで出さなかったのですが、それもかなり遅くて残暑に間に合うかどうか?という時期になってしまいました。プチ埼玉オフ会、楽しみです。ところで最近あまり映画を観ていないのですが、来年はこの作品は観たいと思っています。https://www.toei.co.jp/movie/details/1212474_951.html 閑爺様今まで9月でも残暑がきついことが多かった気がしますが、気候がおかしいから急に寒くなったりしないかなと思ったりして。去年は初雪が11月でしたよね。と、ここまで書いて、「たしかブログ記事にしたような」と、確認したら、去年じゃなくて一昨年でした。https://blog.goo.ne.jp/three_cats/m/201611気候とともに、私の記憶もおかしいです。 返信する 今年は異常 (閑爺) 2018-09-01 09:52:48 通常「残暑見舞い」は立秋過ぎから8月末日までとされていますが、今年みたいに9月になっても暑い時はどうするのでしょう?「執拗残暑御見舞」とでも書いて出したい気分ですね。それよりも、お姉様の発表会を狙って、今年最大の台風が上陸しそうな雰囲気ですね。逸れるか、早く行っちゃう事をお祈り致します。「南無土古香野神社大明神様!」 返信する 酷暑見舞い (そうたのはは) 2018-09-01 01:37:18 ハガキ ありがとうございました😊お返事が遅くなり、すみません。ブログ更新されたので、取り急ぎ お返事まで。プチ埼玉オフ会 みなさんが楽しみにしておられるようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
奥様は健康のスーパーモデルですね!
夫源病とかにも無縁なのでしょうね。(ほんと
私が2年ぶりか3年ぶりに受けた健康診断は、まずい数字が並んでいました。
普通の人なら病気を疑いますが、う~むさんの場合は、
「おっ、お元気になられたナリ」と思ったりして。
昨日は夜、原宿からNHKホールに向かったのですが、かなりの雨に降られました。
小さい折りたたみ傘を持っていたので、まあ、なんとかなりましたが、
傘を持っていない人も結構いて、ずぶ濡れになったようです。
しかし今日も結構暑いです。
したかったのでしたが、上げ忘れて書き忘れていました。
明日ぐらいまで「残暑の残り」でせうか?・・・^^;
いちいち訂正しなくてもよいようなものかもしれませんが
RESが書きにくくなる面があるかもしれませんので
主要点についての部分を訂正しておきたいと思いました。
1)「智恵子抄」の部分で
「東京には・・・」と書いたところは正しくは
「東京に・・・」でした
2)「お城の草にねころんで・・・」と書いたところは
「ねころびて・・・」でした。
また、ここの「お城」の名前が昨日どうしても思い出せず
で、今日になって調べてみたりのことも。
「不来方(こずかた)の・・・」であったのでした。
(正確なことはよく知らないままです。)
なおなお、「何かの病気?」と思った点、よくよく自己判断するに
以前からあった「長文症」の症状の一面であろうと思いました。
病気に自己判断はよろしくないでしょうから、やっぱり病院で診てもらった方がよいでしょうか?
でも今行っているのは泌尿器科(痛風)と心療内科(不眠症)なので
どうかなあ。。。と・・・。
心療内科は関係ありそうに思えますが、詳しく考えてくれる医師
でもないのでむりでしょうし。。。
東京には空がないといふ
(正確なところ記憶せず。省略。)
閑爺さん方では
知恵子は
身体には異常がないという
山のあなたの空とおく
幸い住むと人のいう
われ泣きぬれて
カニとたわむる
お城の草にねころんで
空に吸われし十五のこころ
あした はまべを さまよえば
むかしの ことぞ しのばるる
かぜのおとよ くものさまよ
よする なみも かいのいろも~♪
よるの なぎさに なく とりが
わたしの かげを かすめていく
はるかかなたの ともしびが
わたしの むねを ゆするのよ~♪
みさきの かぜに ないて ちる
はまゆう かなし こい の はな
さつまむすめは ながさきばなの
うみをながめて きみ しとう
かいもんだけ のやまの すに
ひぐれは とりも かえるのに
(なにか止まらなくなってしまひました。なにかの病気でせうか?
血圧、血液検査、胸部レントゲン、骨密度、胃カメラ、等々全く正常で、お医者さんに「100点です。この年で、こんな人はめずらしい」と言われたそうです。
これって「異常」なのでは?
明日は午前中に健康診断ですか。
バリウム、頑張ってください。
そうたのははさんは採血するのに手間が無さそう。
私はいつも看護師さんに苦労かけます。
涼しくなって風邪をひきそうですが、気をつけます。
楽しみにしています。
いよいよ、明日ですね。
午前中は会社の健康診断を受けに 池袋まで行って、
バリウム やら採血やら・・・。
夕方があるから、元気でいます!
なんか 意味不明なコメントですが、
楽しみだ!とお伝えしたかったぁ。
> ここに食いついてみた
ここに食いつくだろうと思った。
世間一般の埼玉県では、洗面所の鏡はまだ曇らないのでしょうか。
細い埼玉県民の鏡も曇った日があると思うんだけどな~。
> お姉様の湯上がりの姿を想像してしまいました
※想像されるため、着ぐるみを着用しています。
> 大丈夫でしたか?
大丈夫です。
閑爺さんの脳内で、せんとくんの着ぐるみを着ています。
大丈夫でしたか?
身体の表面積が多いので、大量に湯気を発散させるのでしょうね!
お姉様の湯上がりの姿
一昨日だったか、一昨々日だったか、お風呂上りに洗面所の鏡が曇りました。
いつの間にか、そんな季節になったのか! と思いました。
まだ暑くなったりしながらも季節は冬に向かってるんですね。
そうそう、章魚庵さんのブログコメントに、今年は柿が成っていないと書きましたが、
よーく見たらまだ緑色のがいくつか成ってました。
章魚庵さんも、どうせどうでもいい情報だろうから、ここで訂正します。
昨夜は珍しく早く就寝したので、携帯の地震情報を寝ぼけ眼で見ました。
こちらも全然揺れませんでした。
> でっかいどう!北海道ですからね~
なのに全道停電て、すごい話ですよね。
昔はみんな手で搾っていたのに、便利になりすぎて、電気に頼り過ぎなんですね。
漸く涼しくなりましたが、また暑くなるんでしょうね~(8月みたいな事にはならないと思いますが)
昨夜、0時に携帯に「約3秒後に強い地震が来ます」とメールが来ましたが、揺れませんでした。千葉の鴨川方面が揺れたみたいですね。
北海道はまだ、色々不便な人もいるみたいですが、今日3件、北海道から茶道具の注文が来ました。(何事も無く、のんびりしている人も多くいるみたいです)
でっかいどう!北海道ですからね~
西日本は大雨が続き、大変なことであると思います。
大雨と台風21号の復興もまだのところ、報道は北海道ばかりになって。
もちろん、北海道は今、とても大変なところですけれど。
関東は今のところ無事ですが、この先も無事であることを願うばかりです。
関東も食料(牛乳・乳製品はとくに)などでこれから実感してくるのでは、と思います。
でありますが
ま、半分は今日の天気(朝から雨。また大雨?)のせい
でありませう。
う~むさんは謙遜して笑いを取ろうとしていると思えるはずです。
そして、閑爺さんの「想像と全く違わない」が、単なるいつもの おふざけだと思えるはずです。
oh! 素晴らしきかなネットの世界。
テリブルではなくて、ビューティフルです。
・・・は淀長おじさんですが?
以下省略にて。
謙遜して、笑いを取ろうと思って描いたのでしょうが・・・
私の想像していた姿と、全く違わないのが、笑えなくて恐いです。
垂れ幕だけ変えて、違うことにも使わせて頂けそうです。
何するか未定ですけど。
私のドレス姿、そんなに気になりますか?
では、恥ずかしながら画像貼っちゃいます。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/863ec3ccfa2147a18a02047f1bb87a22.jpg
横幅は合っても、長さは長いでしょうね~
ロングドレスにしないで、普通のワンピースなら切らなくても丁度良かったのでは?
お姉様のお洋服で、赤紫・・・余り記憶に有りません。
どんな色なんでしょうか?
赤紫・・・痣(アザ)みたいな色?
花輪良く壊れずに・・・まだ健在でしたか・・・
そうか!今回の「二人展」用に作れば良かった!(遅いわ!)
ありがとうございました。
一昨日はお忙しいところ、いらして頂きありがとうございました。
一番上手いだなんて、そんなことはないです。
15番以内には入ると自負はしておりますが。
あのドレス、ここだけの話ですが(ここから小声)
半額以下になってるときにネットで買いました。
裾がかなり長かったのですが、直しに出すと、もしかすると直し代の方が高くなるかも……
というくらいだったので、自分でジャキジャキ切ってミシンで適当に縫いました。
本当はストールで腕を隠すつもりだったのですが、
みんなにストール無い方が良いと言われて。
ぶっっとい腕を出して歌いましたが、歌に迫力がついたかしらん。
美輪さんの、「マダム・カチカチ」の方が似合ってたかも。
(歌詞は検索してみてくださいませ)
島忠は家具がメインです。
わたし、タンス着ません。
ファッションセンターしまむら でもありません。
ネット通販・ベルーナのバーゲンです。
1部は黒でしたが、しーちゃんが褒めてくださった2部のドレスは赤紫です。足がほぼ見えないくらいのロングです。
運動会のダルマ競争のダルマ、そのものです。
わかりませんが、長いお姉様とのお付き合いの「勘」だと、黒だと思います。ラメなんか入ってます?
>登場した峰猫さんにビックリ
思わず、るーいーかあさんと顔を見合わせてしまいました。
運動会のダルマ競争のダルマが、頭から墨をかぶった様だったのではないでしょうか?(シルエットはドラえもん?)
まさか、黛ジュンみたいな超ミニのドレスでは無かったとは思いますが・・・
受付では閑爺様からの花輪で出迎えて頂き会場へ。
昨年より、多くのお客様でしたね。
今年もやはり峰猫さんの歌は一番上手だった、安心して聞いていられました。
第2部。。。11番「ろくでなし」。。。。
登場した峰猫さんにビックリ
思わず、るーいーかあさんと顔を見合わせてしまいました。
初めて見た峰猫さんのドレス姿。とっても素敵でした。歌はもちろんのこと。
素晴らしいひと時をありがとうございました。
来年も楽しみにしています。
とても嬉しいです。
有難いです。
今回、絶対ここは忘れないだろうと思って油断した箇所の歌詞をぽっかり忘れて、自分でもびっくりしました。
素人の発表会だからそんなもんだ、と、思うけど、
プロってすごいなあと改めて思ったり。
リンク先の「アコーディオン弾き」、クセが強いけど金子由香利さんはやっぱり上手い。
声の出し方が全然違うってこと、やっとわかってきました。
越路吹雪さんの「ろくでなし」も、独特ですね。
独自の歌が歌えるって、凄いです。
終わった後はお茶会だけありましたが、
今日も池袋まで出かける用事があって
そのための原稿も読んでなかったし、すぐに帰りました。
私にとって最後の発表会、無事に終わってほっとしています。
「アコーディオン弾き」と「ろくでなし」でしたか・・・
たぶんこんな雰囲気でしたでしょうか?
アコーディオン弾き
https://www.youtube.com/watch?v=mMLITpdsP44
ろくでなし
https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=%E3%82%8D%E3%81%8F%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%97+%E6%AD%8C%E8%A9%9E&tid=05b7fa73c01fc7141cc9a2b27f51d727&ei=UTF-8&rkf=2&dd=1
もっと落ち着いて風格が有った!と思います!
この後、打ち上げでカラオケ行って歌ったりしたのでしょうか?
体調が悪いワケではなくても、なんかあったとか……?
と、短く、1行コメントなど書いてみんとす。
短いからと云って、体調が悪いワケではありませぬ。
土古香野神社の御祭神がエジプトの神なんですか?
バステト神て検索してみたら、たしかに可愛かったけれども。
わたしゃ勝手に、土古香野神社の御祭神は
ジーサンバーサン大神とか、ジジババ主の命とか、そんなのかとばかり。
御利益は幸せな年寄りになる。みたいな。
> 体型はお姉様とかけ離れているみたいですが・・・
うちの本物の猫もかけ離れているみたいです。
https://www.instagram.com/p/BmvnfATgSwG/?taken-by=mineneko24
土古香野神社のお守りは霊験あらたかで、台風21号は突っ走って行って、明日の発表会は大丈夫みたいですね!
土古香野神社の御祭神は、古代エジプトの女神バステト神なんていうのはどうでしょうか?
顔が猫ですが、体型はお姉様とかけ離れているみたいですが・・・
イオンの映画館は私一人でも割引効きます。
しかし場所が不便なので滅多に行きません。
ユナイテッドシネマは、あと半年ほどで割引してもらえるようになります!
(レディースデイの割引の話ではありません)
トムクルーズの最新作、キムタクの最新作、この2本は 夫婦50割引で 観に行くつもりですが、どうなるやら。
土古香野神社大明神様に祈って下さってありがとうございます。
ところで土古香野神社の御祭神は何でしょうね。
今年は暑中お見舞いを頂いた方と、埼玉県在住の方にしかハガキで出さなかったのですが、
それもかなり遅くて残暑に間に合うかどうか?
という時期になってしまいました。
プチ埼玉オフ会、楽しみです。
ところで最近あまり映画を観ていないのですが、
来年はこの作品は観たいと思っています。
https://www.toei.co.jp/movie/details/1212474_951.html
今まで9月でも残暑がきついことが多かった気がしますが、
気候がおかしいから急に寒くなったりしないかなと思ったりして。
去年は初雪が11月でしたよね。
と、ここまで書いて、「たしかブログ記事にしたような」と、確認したら、
去年じゃなくて一昨年でした。
https://blog.goo.ne.jp/three_cats/m/201611
気候とともに、私の記憶もおかしいです。
「執拗残暑御見舞」とでも書いて出したい気分ですね。
それよりも、お姉様の発表会を狙って、今年最大の
逸れるか、早く行っちゃう事をお祈り致します。
「南無土古香野神社大明神様!」
お返事が遅くなり、すみません。
ブログ更新されたので、取り急ぎ お返事まで。
プチ埼玉オフ会 みなさんが楽しみにしておられるようです。