父は仏教徒でしたが、いろんな宗教モノを集めてました。
これも父の寝室にあった絵。
高価なものではありませんが、ちょっと面白いです。

「トリノの聖骸布」 の、顔の部分の絵です。(この画像では、顔がはっきりし過ぎてますが)
少し角度を変えると……
おやおや?

顔が半分現れて……
さらに斜めにすると……

若きキリストの絵が現れます。
よくある、角度が変わると絵が変わるってだけのものですが……
聖骸布の画像だけ、後日もう一度取り直したら、なな、なんと

右下に何か映ってるぅ~。
天使


じつはこれ、美輪明宏さんが 『愛の讃歌』 を歌ってる録画を見ながら写真撮ったから、
額のガラスに、テレビが写り込んじゃった…というワケでした。
さすがは美輪さん。キリストと同席するなんて。

しかし、びっくりしたぁ~。
これも父の寝室にあった絵。
高価なものではありませんが、ちょっと面白いです。

「トリノの聖骸布」 の、顔の部分の絵です。(この画像では、顔がはっきりし過ぎてますが)
少し角度を変えると……
おやおや?

顔が半分現れて……
さらに斜めにすると……

若きキリストの絵が現れます。
よくある、角度が変わると絵が変わるってだけのものですが……
聖骸布の画像だけ、後日もう一度取り直したら、なな、なんと


右下に何か映ってるぅ~。

天使



じつはこれ、美輪明宏さんが 『愛の讃歌』 を歌ってる録画を見ながら写真撮ったから、
額のガラスに、テレビが写り込んじゃった…というワケでした。

さすがは美輪さん。キリストと同席するなんて。


しかし、びっくりしたぁ~。
