goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊 宅コス部 ((φ(・ω・*)

(´・ω・)佐光千祈(さこう かずき)タソ専用チラシの裏(・ω・`)

ケロリパン パケリコ

2007年06月30日 | 小物作ってました

正直、出来上がるとも思ってなかったし、そもそもあんま期待もしてなかったけど…

出来ちゃったよ~ 
今、私の後ろに立ってます、パケロ殿 (ムヒョとロージーの魔法律相談事務所)

   冥府の海の王子パケロ、なんだそうで…

 むちゃむちゃ(キモ)可愛いデスっ


今頃気が付いてマヌケなんだけど…
カエルの妖精さんのくせに(←千祈がそう勝手に思っているだけかも?)
尻尾があるのって生物としておかしいよね~
おたまじゃくしとカエルの間の子なんだろうか… 、かっわいい~
明日にでも腰巻履かせてあげなくちゃっ
黄色が可愛いと思ったけど、あまり端切れが白しかないから
白で我慢してちょうだいなっ(にっこり。)

タイトルの「ケロリパン パケリコ」は、「弾け飛べ 時限魔貝!」という
攻撃呪文なんだそうです… カエル語まで可愛いぞぅ~

お婆ちゃんがコイツのこと作った私に何となく似ているといいますが… 、
全然似てませんょぅっ(笑;;) ヽ(`Д´)ノ ☆





今週も…

2007年06月29日 | 小物作ってました

実はお馬鹿な一週間だったのだ…



● 日曜日…

月曜日の早朝がゴミの日なので…
10週溜まったジャンプを一気に読む… 結構草臥れた… 。

そうこうしているうちにムヒョの愛らしさに気付く…
可愛いくて可愛くてしょうがない…

気分が沈んでいる時は、何か美味しいものでも食べて、可愛いものでも愛でなよって
昔、知人に勧められたこともあって… そういえば、肌色のレオタード地のストックが
あったので、ムヒョ(縫い包み)を作ろうと思いつく…

縫い包みに関する予備知識など丸で無いまま(←重要;;)
ノリと勢いで一気に図面をとってしまう;;;




● 月曜日…

図面は結構完璧なつもり…、しかしレオ地は"伸びる!!!"っということが頭に無かった…
たまたま買い置きのあった手芸用綿を詰めてみたら
いくらでも入ってしまう!!!
福助さんのようなムヒョの頭を前に、せめてフェルトで作ってから、その上からレオ地を
被せようと思いつく… ☆

フェルトっと言えば、封神演義の余りフェルト(緑)がたっぷりあったので探して見る。
発見(笑;)!!! 
好きなように切り出してみる…
結構上手くいったが… 気が付いた… ☆

手… 5本指をちゃんと作ったは良いが… 
    肌色レオ地でカバー手袋をちゃんと5本指作る自信が無い…
    つーか、お裁縫ダメダメなので無理 <オワタ。

  

後日、肌色のフェルトを買って作り直そうと思う…
折角、手足に綿を詰めてみたけれどココで力尽きた…orz 、降参だ… 凹;;;





● 火曜日…

緑色で不気味ではあるが…、それはそれとして結構可愛いことに気付く…
勿体無いから何かに再利用できないものかと考える… ☆
パケロならばカエルっぽいから多分、緑だろっ☆
ってことで、愛しのムヒョからパケロに変更(笑;;;)!!!


相変わらず縫い包みの知識が足らぬので、Gクリアーなんぞで目・口を付けてみた…
因みに、白ラリッサはミスティーの残り、ピンクラリッサはミーメの残りに、同残り塗料を
降り掛けたもの…、お目目は… 多分グレーだろうと思って作ってみた(笑;;)

思ったより可愛い!!! キモイけど可愛い!!!(笑;;;)

   

不気味な人形を作っている千祈が不気味大福(雪見だいふく)食べているよ…っと
笑われながら今夜の作業はここで降参;;;




● 水曜日…

髪の毛用に100円shopで毛糸を買ってくる…
つまり、パケロは105円でできたことになるんだなぁ… 
何でも取っておくもんだよ(笑)

やっぱり縫い包みに関する知識が丸で無いまま御髪の準備をする…
Gシリーズばっかり使ってると臭いので、今度は木工ボンドを使用。



● 木曜日…

大きなパッチリお目目に、口角の上がったお口…
こいつ絶対将来美人さんになるよ… (←無理。) などと、
のたまいながら、やっぱり縫い包みに関する知識が乏しいため、
髪の毛も、やっぱりGクリアーで付けて見た… つーか、昨日の木工ボンドが
乾いたところがポマードみたいにテカテカだ… ;;;

今夜は一晩、養生のためバンダナ巻いて寝てもらおうっと思ったが、
好奇心には勝てなくて、中に綿を詰めつつポニーテールを結い上げてみる…
思っていたよりずーーーっと、かわゆい!!!
(笑;;) …が☆、
頭が重くて首がガックン☆、ガックン☆に…  こんなことになるんだなぁ~… 
やっぱりどんなアフォみたいなことでも事前学習って絶対に要るよなぁ~…


仕方が無いから、

お尻から割り箸を突っ込んでみた(笑;;;)

なんて可哀想なんだ… (´д`;)

  

でも… 一応これで首が据わった… (←殆ど力技じゃないか…;;;)
だけど… 本当はどうやって作るべきところなのか…


 謎 だ っ !!!!



● 金曜日…


折角ここまで作ったのだから近いうちに仕上げてあげたいな…っと、
思いつつ、作り忘れていた尻尾の図面をとっています… ☆
足も、もう少し短い方が可愛いかもしれないな…

日曜日は朝ボに出席した後、お留守番当番なので仕上げたいと思います…;;;
つーか、本当ならフラッと富樫の祭りに行けたのに… orz
断りきれない気ィ小っちゃい自分がチョト嫌かも… (´・ω・`)ショボーン





っとまぁ… これが… 、私とパケロとの出会いだったり… 凹;;;

人生って何が起こるか分らないからって言い訳しつつ…
最近、あらゆることに諦めの良すぎる自分を
何とかしたいと思ったり、思わなかったり… 、 …するので(笑;;;
肌色のフェルトが手に入ったら今度こそ愛しのムヒョを作ろうと思った…

七面犬もかわいいな… ティキも可愛いから好きだ…
グッズが発売されたら集めて車の中にでも飾りたいと思う




* * *

WEBの人になっても良いかな発言からか、9月の大阪へおいでおいでメールを
有り難く頂戴しております… 、なんぞ話す度に心配掛けて申し訳ないです、
アルベリッビが待っているので、大阪へは必ず行きますゆえ、宜しくお願い致します、ぺこり。










悪い夢ばかり見るのですが…

2007年05月19日 | 小物作ってました

ヅラ見つかって良かったぉ…
カメラのエネループも忘れずに充電したぉ…
手の甲も面倒くさがりながら放置3日目にしてやっと仕上げたぉ…
すべては順調そう… (^ω^) 、な気がするのだが… (´・ω・`)

今朝、今日と明日と寝覚めに間違えてて、
起きるに起きられない苦しい夢見たぉ…

以前から、ちょこちょこ見るんだけど… 
時計に手が確実に届いていてベルを押しているのにベルが止まらないので、
よく見ると… 腕の上にもう一本腕が伸びていて、その腕が時計に届いているけど、
スカッ☆、スカッ☆っと全然触れなくて実際の下の腕で時計を押したらやっと止まった… 

も し か し て 、 魂 抜 け 出 ょ ん ?
幽 体 離 脱 っ て や つ な の ?
いつも腕までだけど、 全 身 抜 け 出 た ら ど う な る の ?


まぁ… 、アフォなことはこのくらいにしておいて… 誰か、
カ メ ラ の 使 い 方 教 え て く だ さ い 、切実です。  ←全然わかりません。。。

つーか、明日は有栖さんと久々に地元イベ参加予定ですが、自分のダメ出し資料用に
ミーメの神闘衣の写真をたっぷり撮りたいのだが、有栖さんはジモティーと合わせの
約束が詰ってるので、あんま相手にしてくれそうにないので… (*´ -`)(´- `*)
誰か写真撮ってください、(*_ _)人 おながいしますぅ~


   文明の利器について行けそうに無いアスガルダーのミーメ;;;

明日はギッチリ☆メイクして、付け睫毛も貼るので、美人度2割増です<当社比(笑;;;
万が一、見つけたらトラウマにならない程度に手がってやって下さりませ~vvv
サンポート高松へ行くのは初めてなので ウキウキへ(へ´∀`)へ…


くっそ~☆、ちゃんと使えるようになったら、写真撮ってない衣装が結構あるので

一 人 自 宅 撮 影 会 を開催したいと思っ… 
  
 ↑陰気!!!、根暗!!!、このオタクめっ!!! (笑;;;

だって、真面目に働いてたら、あんまイベ参加できんのんだもん。







 


拳の…

2007年05月15日 | 小物作ってました

ポコポコを作っていました
普段なら縫いつけてましたが、かったるいんで、またもや瞬着で… (;´Д`)
せっかく縫い付けれるように仕掛けを作ったのに一体何だったんたって感じ

   

疲れたんで手の甲を作るのは明日にしようかと…
いつも疲れた疲れた言ってるょ、ダメだなぁ~、自分… 



* * *

塗料で蚊が寄ってくるとか聞きました、知らんかったぉ(´・ω・`) ← 室内派なので(笑;;
生乾きの時にくっ付かれると嫌だなぁ… (;つД`)

ベルトにG10Z塗布した後、ドライアップ待ち中に睫毛が落ちてて、
取ろうにも取ったら乾きかけのボンドもその周辺がベロッと取れるので
気にせず上からラリッサ貼りました… 
たまたま今回はミーメ(赤)だったから良かったけど、ミスティー(白)なら見えてます( ゜Д゜)マズー



 

 


手袋は面倒臭い;;;

2007年05月04日 | 小物作ってました
ラリッサと瞬着でグローブ作ってましたぉ…

   

   鏡に向かって写メだと光ってあかんなぁ~…

適当に図面とって…
ミシンかけたりするの面倒臭いので瞬着ですが、何か。 <笑;;
保険を掛けてラリッサのガーゼは剥いでありますが、
補正の必要はありませんでした、ラッキ ラッキvvv(笑)

さてさて… 今から拳のポコポコ作って…
う~… ん、面倒臭っ… orz (笑;;;)
好きなことしてるのに、 だるい だるい かったるぅぅぅぅぅいのは何故?
甘いものばかり食べてるとこうなるのだろうか?

今日は、N口先生が早めに退職して喫茶店をオープンしたので
早速冷かしにケーキセット(=昼食)食べに行ってきましたょぉんvvv
店内は知り合いばっかで全然息抜きになりませんでした… ;;;

リアルで源氏名で呼ばれるのもどうかと思うが、 ←レイヤーさんは分るょね…;;;
店内、幼名で大声で呼ぶなっつーの!!!、他の客もおるだろがィ!!! <苦笑☆ミ
出入り口で 『×ちゃ~ん、またなーっ』 って、ァフォか☆、イヤガラセか☆
N口先生には悪いけど、もぅ二度と行くもんかィ… orz








ちょっとだけ片付いた…

2006年12月09日 | 小物作ってました
コンテナを買おうかと本気で考えていて… 
(マジで聖衣の収納に困っている(´Д⊂グスン )
『あーのー、ベランダにコンテナ置いてもいいかなぁ~… ;;;』って
とうとう背に腹は代えられず相談すると、
天袋片付けたら置いてもいいよっと、珍しく良い返事があったり…
それで、本当は全然身に覚えが無いのに、私の荷物扱いの箱を片付けることに…
殆ど兄貴の産物だし…
あまつさえは、こんなん↓まで出てきたり… <爆☆ミ
   古文書?;;;



          ・

          ・

          ・

   ・・・(´∀`#) はぁ…?、
     こんなん完璧に私の荷物である訳が無いし…、 つーかさぁ…

   はぁ?
それで今ドコなん? 、自分たちどれなん?(笑;)、まぁ何でもえぇけど… ;;;




* * *

天袋の中はそんなこんなで殆ど片付かなかったのに、一部スペースを貰えたんで、
ちょびっとだけホッとした… つーかさぁ、一部には知れ渡ってる事態なんだけど…

   ・・・大丈夫か?

既に、私の天貴星グリフォンのサープリスの一部と、乙女座バルゴのゴールドクロスと、
琴座ライラのシルバークロスの一部が… 何のありがたみも無く

冷蔵庫の上に格納されていたり… (゜Д゜)ポカーン!!!!



   マジだから;;;  ←いや、冗談じゃなくってマジだから… orz



さてさて、気になっていた琴座・ライラのシルバークロスは無事でした…
塗料が良かったのかな?、剥がれてなかったvvv

   琴座ライラのシルバークロスが… (笑;)
大変、手前味噌ですが、眩しいですねぇ… vvv


さてさて、またまた手前味噌ですが…
   乙女座バルゴのゴールドクロスが… (笑;)
もぉぉぉぉぉっと眩しいものが出てきました… (笑;)、懐かしいですね… vvv
(実際はシルバーの方が鏡のように反射率が高いので眩しいです、ノリとしては地味ですが/笑;;;)

この色、この艶、この輝き、この流線型のフォルム、
繊細、女性的ィィィィィ… vvvvv
  なぁ~んて、一人で盛り上がっていますが…

私 が 突 然 死 し た ら 、 こ の 箱 も 誰 か が 片 付 け る の で し ょ う …
場 合 に よ っ て は 警 察 が こ の 箱 を 開 け る の で し ょ う …(´д`;)


なぁぁぁんて、柄にも無くおセンチしながら

   キツかった… orz よく曲げたものだなぁ… っと…

当時、樹脂を貼るという発想が無かったんで、一枚岩でアクリル板を曲げて塗装してあるのです…
俗に言う『真空形成』というやつです;;;  ←しんどいのでもう2度とやりたくないです
もう一回やれと言われるとできないかもしれん、これはキツイわぁ… (笑;;) 、っと
思い出にふけって見たりして… 殆ど見えない位置のサブショルダーに気合入れるブァカです;;
お陰様で片付け忘れた竪琴はゴミ袋に入れて…
 → や っ ぱ り 冷 蔵 庫 の 上 だ っ た り … (笑;)

サープリスはペシャンコになってました… orz

因みに、蜥蜴星座のシルバークロスは部屋です…(´∀`#)





やっつけました(;´・ω・)

2006年09月14日 | 小物作ってました

午前1時を回っております… 

ミスティーのメンテと増築工事を無理矢理やっつけました。
こんなやっつけ仕事はもうイヤぽ…・゜・(ノД`)・゜・
(膝下は作らない予定だったけど、無いより有った方がバランス良いから
 マシだろうというくらいで… ←足だけ細いと変な感じだった )

でも、最低でも明日には搬送しないとならないので…
ついでに、従兄弟ん宅で食べるオヤツとか一緒に送っちゃうんだーー( ^ω^)
( 現地で買った方が安いような気もするが… )

今から一人で楽しく祝杯でっす☆ミ
(人それを寝酒と言う… ←頭と目が今頃ですが、ギンギンになってるんで;;)

お気に入りのライチ-CHU買ってきてます… ←飲めて良かった良かった
ホッとしました… 、でもいい加減仕事しているのでセロテープも持って行か
ねば… ← 造形屋にあるまじき行為だと思う;;
セロテープの偉大なところは写真に撮っても写らないところだよん(笑)。
普段はセロテープのお世話にならないように頑張ってるョ、本当だョ☆ミ

ブログ書いてる間に私もできあがっちゃった(笑)。




中毒かなぁ…

2006年09月13日 | 小物作ってました

造形やった晩は、寝酒なんてなくってもシンナーで死ぬように寝れる… 
朝になって、もしかして二度と起きることがなかったら、マジどうしよう、
私にはまだ遣り残したことが… ☆ って心配になるくらい眩暈がします…orz

足パーツに無理矢理ラリッサ貼りましたよ~…
端の始末して組み立てたら完成!!! ← もう早くても明日だ、つーか、今日か… ☆

完成というか、この辺で妥協しないとキリが無いからなーーー…・゜・(ノД`)・゜・

今から死んだように寝て、4時間弱後には起きて仕事行きます~

早いとこ作りたいものは全部作って引退しないと廃人になりそうなくらい眩暈します
家族に言えませんが… ヽ(´_`;)ノ






なんでだろー☆ミ

2006年09月12日 | 小物作ってました

痴話喧嘩っポイことを書くと、何故かブログの視聴率が軒並み上がる、
チョビット変わった造形作家・佐光千祈です、こんばんは。
ただいま指先が瞬接で凝り固まっております(笑)。

今夜は私の経験から、ちょっとした口コミ情報をば… 

鎧系の人は、100円SHOPの両面テープ付きマジックテープは使わない方が
いいョ!!!、私も、これは便利、楽チンだし、安いし言うこと無しっ☆っと思っ
て使ってたら… 半年くらい置いとくと、ラリッサと粘着剤が馴染まないらし
くズルッとこう… ベトベトしながら動くんだわ…

んで、使ってもいいんだけど、周りをグルッとぺ液(←千祈が勝手にそう呼ん
でいる缶に『ぺ』っと大きく書いてある、ゆるい方のシンナーのこと)で拭き
掃除してから、瞬間接着剤でフォローするハメに遭いました…

瞬接5gを2本ペロッと空にすると、部屋の中がシンナーで臭いのか、瞬接で
臭いのか… 、どっちにしても嫌になるくらい頭痛がします… orz

んで、今は膝下は省略して作らないつもりだったんだけども、なんだか足だけ
が細いとバランスが悪いから増築工事を着工したところなのです~…
あと何日も無いのに、トロ臭い私がこんなこと始めて大丈夫なのだろうか?
従兄弟ン宅に先に宅急便で送っとく計画に間に合わさないと… 

   何だ、この残骸は(笑;)

さっき曲げたので、多分、これを組み立てると足になるはず…
ラリッサ貼るのシンドイな…



こんなもんかな…

2006年09月07日 | 小物作ってました


ラリッサをいい加減に貼っていたんで、ちまちま手の熱で圧着して修正してました…
ん、まぁ、こんなモンかな? 、多少、満足満足…

  

深夜なんで、TV付けっ放しにダラダラ見ながら作業してたら、数Ⅰの放物線してましたよ…
懐カシイス… 

こんなに丁寧に解いたこと絶対ないって、寧ろ、ここまで丁寧にされると
生徒さん達、退屈なんじゃないかと思うくらい丁寧に解いてたよ…


   

親王ご誕生おめでとう、紀子さまお疲れ様…
いつも思うこと… 、生まれてきた、その子には何の罪も無いこと
皆、胸中複雑だろうけど今日ばっかりは素直に祝ってあげたられたらいいのにね。

この赤ちゃんに来年は概算で、我々の税金から年間300万くらいの出資があります。
人が一人育つんだからそのくらいは普通のことだと思うが、我々一人ひとりも
さり気なくスポンサーなんだから要求する権利があると思う… 

早く、その愛らしいお姿を拝見したいなぁ~… 
(注意: 動物園でパンダの赤ちゃんでも見るようなノリですが… /笑