goo blog サービス終了のお知らせ 

伊首相「毛沢東時代は赤ん坊を茹でた」発言に中国の反応

2006年03月29日 | 支那朝鮮関連
[ 2006年03月29日 07時21分 ]
[北京 28日 ロイター] 今年は「中国におけるイタリア年」キャンペーンが開催中なのだが、イタリアのベルルスコーニ首相は「毛沢東時代の中国では赤ん坊を茹でて肥料にした」と発言し、中国政府はこれを糾弾した。中国外務省は火曜日、「この根拠のない話を不満に思います」との声明を、ロイター通信にファックスで送信した。「イタリアのリーダーの言動は、中国とイタリアの友好関係の安定と深化を促進するものであるべきです」「共産主義の脅威」にこだわりすぎだと批判されているベルルスコーニ首相は、26日、共産主義者はかつて赤ん坊を茹でていたと発言した。彼は演説で、「共産主義者要注意人物名簿を読みなさい。そうすれば毛沢東時代の中国では、赤ん坊を食べはしなかったが、土地の肥料にするために赤ん坊を茹でていたことがわかるだろう」と述べた。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081143584575.html




伊首相が謝罪など拒否、中国共産党統治やゆの言動

2006.03.30
Web?posted?at:?
17:51
?JST- CNN/REUTERS
北京??イタリアのベルルスコーニ首相が、故毛沢東主席時代の中国共産党の統治に触れ、「共産主義者は赤ちゃんを食べるのではなく、煮沸させて、地面を肥沃(ひよく)にする材料に用いていた」との趣旨の発言を行い、中国が反発した問題で、同首相は29日、趣味の悪い表現だったことを認めながら、謝罪や撤回は拒否した。

また、中国との関係は悪化していない、と指摘。「イタリアの指導者は両国関係を安定、発展させることに寄与する言動、行動を見せるべきだ」とする中国外務省の声明については、「官僚の考え」と一蹴(いっしゅう)した。

イタリアでは4月9日、10日に総選挙があるが、ロイター通信によると、問題の発言は選挙集会で飛び出した。世論調査で首相率いる中道右派連合は苦戦模様だが、優勢な中道左派連合への当て付けの言葉ともみられる。

ベルルスコーニ首相は記者団に、発言は、世界の共産主義は「統治より殺人が上手」だなどとするフランスの書物に依拠したものだと主張。「数万人規模の人間が中国で殺害されたのは歴史的事実だ」とも応じた。

首相はこれまでも、失言や刺激的な発言で、国際社会の物議を醸したことがある。

CNN.co.jp : 伊首相が謝罪など拒否、中国共産党統治やゆの言動 ? - ワールド
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200603300029.html




■■■■「ミリオン(millions)」を三回も接続詞で結んでいるのに、「数万」と翻訳する捏造朝日新聞 ■■■■
            (CNNの翻訳板を作っているのは朝日)

【イタリア】「中国共産党の数万人殺害は歴史的事実」…ベルルスコーニ首相、謝罪拒否
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143714676/

《CNN原文版》

"Besides, it's a historical fact that millions and millions and millions of people have been slaughtered in China."
「そのうえ、何百万人も、何百万人も、何百万人も、中国で人々が虐殺されているのは、史実です」
http://www.cnn.com/2006/WORLD/europe/03/29/berlusconi.babies.reut/index.html


http://edition.cnn.com/2006/WORLD/asiapcf/03/29/china.italy.ap/
>killed at least 85 million people
CNNの原文を読む限りは「少なくとも8500万人殺した」と書いてあるようにしか見えない。

《朝日によるCNNの捏造翻訳板》

「数万人規模の人間が中国で殺害されたのは歴史的事実だ」
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200603300029.html


  ∧_∧
 (@∀@‐;) どうしよう・・・"millions and millions and millions"は直訳したくねえ・・・やっぱ"数万人規模"だな。
_ ( 朝   )_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        |/

「言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
                              
                                    ジャーナリスト宣言。朝日新聞」



最新の画像もっと見る