goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の韓人政治家がソウルに集合、コリアンの権益拡大を討議。日本から白眞勲(民主党)議員も参加

2009年09月26日 | 支那朝鮮関連
【韓国】世界の韓人政治家がソウルに集合、コリアンの権益拡大を討議。日本から白眞勲(民主党)議員も参加 [09/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253959110/-100

■コリアン出身政治家ら、ソウルでフォーラム開催

全世界で活躍するコリアン政治家50人がソウルに集まって、「グローバル・コリア」イメージを広めることや、在外同胞政治新人の発掘・育成などについて集中的に議論する。

米国、日本、ロシア、ニュージーランド、カザフスタン、ウズベキスタンなどから故国を訪れる政治家らは、28日から10月1日までソウルで開かれる第3回世界コリアン政治家フォーラムに参加する。

在外同胞財団(理事長:権ヨンゴン)と世界コリアン政治家協議会(会長:林ヨングン前オレゴン州下院議員)が共同で主催する今回のフォーラムには、日本の白眞勲参議院議員や米国の金チャンジュン前下院議員、カザフスタンの崔ユリ上院議員、キルギスタンのサン・ボリス議員とシン・ロマン議員、米国セリトス市の?ジェギル副市長とフェデラルウェイ市の朴ヨンミン市会議員、ニューヨーク州ナッソー郡情報技術局の李チョル副局長、アメリカ連邦社会保障局の崔ヒャンナム広報官、ニュージーランド外交通商部の李ジュンヨン補佐官など、現職・前職の政治家や次世代政治家が参加する。

韓国からは金ヒョンオ国会議長、金徳竜(キム・ドンニョン)大統領府国民統合特別補佐官、朴振(パク・チン)外交通商統一委員会委員長、文学振(ムン・ハクチン)議員、朴ソニョン議員、具相燦(ク・サンチャン)議員、文国現(ムン・グクヒョン)創造韓国党代表、宋永仙(ソン・ヨンソン)議員、鄭玉任(チョン・オギム)議員、金泳鎮(キム・ ヨンジン)議員、李君賢(イ・グンヒョン)議員などが参加する予定だ。

フォーラムは開幕式と歓迎晩餐会、全体会議、在外同胞政策セミナー、特別講義、「世界コリアンの日」記念式出席、コリアンフェスティバル参観などで進行される。参加者らはフォーラムで、各国の政治状況と在外同胞の政界進出展望、在外同胞の政界進出状況と母国との交流活性化策等をめぐって討論を行なう予定だ。

在外同胞財団の権ヨンゴン理事長は、「今回のフォーラムは、各居住国で活動中の世界の韓人政治家らの相互ネットワークを強固に構築して、在外同胞社会の権益と政治力を伸張させることを当面の目標にしている。この行事が同胞社会と母国との紐帯強化は勿論、大韓民国と各居住国が共生発展できる契機になることを期待する」と述べた。

▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2009/09/25 08:02)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/09/24/0200000000AKR20090924173100069.HTML
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=001&aid=0002882679

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/26(土) 19:01:11 ID:SEk2y228
祖国の権益とかいうくらいならそもそも他国の政治家になるなよ








【韓国】「ハーグ密使事件の屈辱の償いをしてもらう時が、ついに来た!」… 大統領府、G20首脳会議誘致成功に歓喜 [09/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254037588/-100

■大統領府:「韓日合邦から100年、世界外交の中心に」

大統領府は27日、来年11月のG20(主要20ヶ国)首脳会議の誘致について、「韓日強制合邦100年に当たる年に、世界外交の舞台の中心に立つことになった」と意義を説明した。

李東官(イ・ドングァン)広報担当首席秘書官は27日の会見で、「来年は韓日強制合邦から100年になる年であるから、(G20首脳会議誘致の意義を)そこに見出すのが相応しい」としたうえで、「韓日強制合邦から100年を経て我が国が世界外交舞台の中心に立つことになった」と語った。

李首席秘書官は更に、「100年余り前の1907年、高宗がハーグに密使を派遣したが、会議場に入ることもできず密使は憤死した。国の運命も列強に任せるほか無かった辺境だった」として、「我が国も約100年ぶりに、ハーグ密使事件の恥辱について国際外交の舞台で補償を受ける機会が出来た」と述べた。

李首席秘書官はまた、「今回のG20誘致で、新興中進国のリーダーが初めて世界の中心軸に位置することになったという意味で、今回のG20誘致を契機に政治・社会・文化・法秩序・道徳的水準までも先進国水準、グローバルスタンダードにアップグレードさせなければならないというのが、大統領の考えだ」と説明した。

これと共に李首席秘書官は、「南北関係も実際には私たちが主導して行くほかはない状況だ。グランドバーゲン(訳注:北朝鮮の核放棄と引き換えに北朝鮮に大規模国際支援を行う構想)も、こうした状況から出た構想だ」として、「こうした点から、G20を辺境的思考を清算する機会にしようと思う」と強調した。

大統領府幹部は、「G20が世界経済を議論するプレミアムフォーラムになった。IMF(国際通貨基金)と世界銀行が、新興国にさらに持分を与えることにしたが、今後このような形でガバナンスが変わることで、大韓民国がその中心で役割を果たさねばならない」と語った。

▽ソース:聯合ニュース/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2009/09/27 15:54)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/09/27/0200000000AKR20090927038100001.HTML








【韓国ブログ】日本人は執着しすぎ?記録に対する大きな意識の違い
2009/09/25(金) 12:15
  数年前、社史を調べる為に東京の古本屋を訪れたという韓国人ブロガーのboxXは、100年史、200年史と古い記録が残された資料を目の当たりにし大変驚いたという。このような資料が残っていることに対し、「記録に対する日本人の態度は、韓国人からみれば‘執着’と映る」と述べ、日本人と韓国人は記録に対する意識が全く違うものだと述べる。

  そして、このような違いが生まれるのは環境に因るものが大きいと綴る。「日本は自然環境が韓国よりも遥かに不利な島国であるため、記録は危機に対処するひとつの手段となっている。記録を通して、自分たちが経験した過去の出来事を伝え、対処するのだ」と日本人にとって記録とは生き残るための知恵であったと考察をする。一方で韓国人は、「『そんな面倒なことをして何になる。そんなことをしなくても、生活には支障ない』と言い出す人が多く、記録を重要視していない」と指摘する。

  ブログ主は最後に、「日本には創業して100年以上の企業が約5万社、200年以上の企業が3千社もある。しかし、韓国に200年以上の企業はひとつもなく、100年以上も『斗山』と『薬品』の2つだけしかない」とし、「日本人の記録に対する態度を大げさだと騒いでいる場合ではない。むしろ韓国人は恥じなければならない」と綴っている。(編集担当:橋本あゆこ)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0925&f=national_0925_016.shtml
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/06b6ffd5c8da3fc7b9aee175b55a442b









日本に「新韓流」ブーム到来か

 日本で「新韓流」が生まれる見通しだ。新韓流とは、既存の韓流と似ているが、主客が異なる状況を意味する。
 日本で韓流関連事業を手掛けている関係者によると、新韓流が日本のエンターテインメント関係者の間で共感を得ているという。韓流関連事業を手掛けているある関係者は、「日本では数年前から新しい韓流事業を模索する動きがあった。そのうち一つが新韓流」と語った。

 事情通によると、新韓流は日本の資本と韓国のスタッフが手を取り合って作り出す、新コンセプトの韓流コンテンツを意味するという。韓国で放送されたドラマを日本に輸出することが既存の韓流だとしたら、新韓流は日本で先行放送された韓国ドラマを逆に韓国に輸出するというもの。

 12月に日本の衛星デジタル放送BS朝日を通じて放送される予定の韓日合作ドラマ『羽』(全12話)が新韓流の礎になるものとみられる。

 同ドラマは日本の資金を基に、韓国の制作会社のノウハウを生かした作品。MBCプロダクション出身のイ・ウォンテ監督が演出を手掛ける予定で、主演は日本でも認知度の高いユン・ゲサン、ク・ヘソンらが候補に挙げられている。

 新韓流は来年から本格化される見通しだ。

 日本のドラマ業界に精通しているある関係者は、「日本のドラマ関係者たちが、韓国で制作されたドラマを一方的に輸入して放送するシステムに嫌気を感じ始めている。主導権を日本が持つ代わりに、コンテンツは韓流の原動力である俳優、監督、脚本家を迎え、韓国にドラマを逆輸出する新しいコンセプトの韓流を夢見ている。おそらく来年から新韓流がもう少し具体化し、本格化を迎えるものと予想される」と語った。
イ・ヘワン記者 記事入力 : 2009/09/27 09:00:12
スポーツ朝鮮/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/entame/20090927000013


<<韓流捏造ブームの実態と裏側>>
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/557e8a2f581374c720f41278406b6e50










【トレビアン韓国】グーグルアースの観光地情報サービス、独島が観光地に指定されず反発の声
2009年09月28日12時00分 / 提供:トレビアンニュース
韓国観光公社は、米グーグルが提供する衛生映像サービス「グーグルアース」を通じ、韓国の主要観光地100か所余の情報を提供すると23日に発表した。アジアでは日本に次ぐ2番目の導入で、韓国国内からも注目を集めている。

そんな新サービスをさっそく利用してみたというハンドルネーム「パク・ジョンホ」氏は、「ひとつだけ残念なことがある。それは、独島が観光地として登録されていないことだ」と言う。

独島が登録されていないことに納得ができない彼がサービスを開発した担当者に説明を求めたところ、「政治的に敏感な問題を抱えているため、米グーグルアース側から拒否された」という返答を受け取ったという。「独島には韓国の警察が常駐し、多くの韓国人が観光に訪れているにも関わらず、米グーグルアースは独島の観光地指定を拒否した。独島が『リアンクール岩礁』と表示されているのを見れば、独島をどう考えているのが分かる」と憤る。

一方、このようなパク・ジョンホ氏の意見について反対する人もいる。ハンドルネーム「大邱古代」氏は、「どうか問題を変に難しくさせないでください。日本は未開であった朝鮮を近代化してくれた大切な国。それに独島は観光地ではない」とコメントを寄せた。

だが、このコメントが親日的だとして多くのネチズンから非難の声が殺到している。「日本が韓国にとって重要なのは分かるが、独島が韓国領なのは変わらない」「大邱古代氏は、歴史を勉強しなかったのか?」「未開な朝鮮を近代化?何を言っているんだ」「君は韓国語ができる日本人か?」「韓国に親日派が闊歩しているなんて」「日帝時代に帰れ!売国奴!」といったコメントで占められている。

竹島(韓国名:独島)は韓国との領土問題を抱えていることから、特定の国の観光地には含まないとする米グーグルアースの判断には理解を示すことができる。しかし、韓国人にとって竹島問題は非常に敏感な問題であるため、独島が韓国の観光地に指定されなかったことに対して反発する声は多い。今回のネットでの出来事は、竹島に対する韓国人の典型的な反応の表れであると言えよう。

(文:林由美)
http://news.livedoor.com/article/detail/4366590/

最新の画像もっと見る