たまにはなにかに癒されたいな~と思いまして、タンスの?奥底に眠る写真を探しだしてきました(^^)。
ということで今日は、北海道旭川市にある旭山動物園で撮った、
ホッキョクグマの写真です。
とはいえ、訪れたのはすごい昔。
記憶もほとんどなく、良い写真もあまりないのですが(^^;)、
どうぞ写真だけでもご覧ください。

写真は、旭山動物園にある、ほっきょくぐま館です。
2002年にできたそうで。
地べたにベタッとなっていた姿は、かわいい。

真夏のあつ~い日で、動物たちはぐったりしていました。
特にホッキョクグマというと、その生息域は北極圏だったり、北アメリカのほんと北の方だったり、ユーラシア大陸の中のさらに北の地だったりするわけですから、旭山動物園がいくら北の北海道にあるといっても、そりゃ暑いでしょうね(><)。

さすがに近寄ることはできませんが、ホッキョクグマは好きな動物です
。
自然ではないところにいる姿は、複雑な気持ちにもなりますけど。

けっこう距離があるので、これだと相当アップして撮らないと大きくうつらないなぁ。

旭山動物園では、動物たちの詳しい生態などについて、上の写真のように教えてくれていました。時間があれば、じっくり読みながら動物園で過ごしたい。
とにかく!ホッキョクグマというのは、多くの方がご存知のように、
愛らしいその白い姿とは真逆の「陸上最大の肉食獣」とのこと。

こちらは、ホッキョクグマでも泳げる巨大プール。

ガラス越しでうつした写真は、綺麗に撮れていませんでした。
もっとクリアにうつせていたら良かったんですけど。

水の中を時々、眺めています。

そうそう、旭山動物園の自販機で購入したペットボトルには、白くまくんが描かれていましたよ(^^)。今もあるのか分かりませんが、オリジナル生茶ですね。

こちらは、ホッキョクグマ館の館内からみた様子です。

おっ、水に近寄ってきました。

みさなさん「今か?今か?泳ぐのか?」と、
プールに飛び込むその豪快な姿を、今か今かと、しばしのあいだ待っています。

あと少し!
泳いでいる優雅な姿が見たい!

……ん?

あ~、ダメでした(XX)。結局、見られず。
まぁ、これだけじっと大勢から見られていたら、そりゃ嫌だろうなと思ったりもりして
。
限られた時間で見られるのは案外難しいのかも(_ _)。
タイミングがあえば、食事のもぐもぐタイムがねらい目かもしれません。
以上、旭山動物園のホッキョクグマ達でした
。
これから動物達の写真もブログにのせていきたいな~と思います(^^)。
と同時に、もっと綺麗にうつした写真をきちんと撮りに行きたいなぁと。
癒された…かな?
○旭山動物園に関する次の記事:みんなおなじかっこうのフラミンゴ
ということで今日は、北海道旭川市にある旭山動物園で撮った、
ホッキョクグマの写真です。
とはいえ、訪れたのはすごい昔。
記憶もほとんどなく、良い写真もあまりないのですが(^^;)、
どうぞ写真だけでもご覧ください。

写真は、旭山動物園にある、ほっきょくぐま館です。
2002年にできたそうで。
地べたにベタッとなっていた姿は、かわいい。

真夏のあつ~い日で、動物たちはぐったりしていました。
特にホッキョクグマというと、その生息域は北極圏だったり、北アメリカのほんと北の方だったり、ユーラシア大陸の中のさらに北の地だったりするわけですから、旭山動物園がいくら北の北海道にあるといっても、そりゃ暑いでしょうね(><)。

さすがに近寄ることはできませんが、ホッキョクグマは好きな動物です

自然ではないところにいる姿は、複雑な気持ちにもなりますけど。

けっこう距離があるので、これだと相当アップして撮らないと大きくうつらないなぁ。

旭山動物園では、動物たちの詳しい生態などについて、上の写真のように教えてくれていました。時間があれば、じっくり読みながら動物園で過ごしたい。
とにかく!ホッキョクグマというのは、多くの方がご存知のように、
愛らしいその白い姿とは真逆の「陸上最大の肉食獣」とのこと。

こちらは、ホッキョクグマでも泳げる巨大プール。

ガラス越しでうつした写真は、綺麗に撮れていませんでした。
もっとクリアにうつせていたら良かったんですけど。

水の中を時々、眺めています。

そうそう、旭山動物園の自販機で購入したペットボトルには、白くまくんが描かれていましたよ(^^)。今もあるのか分かりませんが、オリジナル生茶ですね。

こちらは、ホッキョクグマ館の館内からみた様子です。

おっ、水に近寄ってきました。

みさなさん「今か?今か?泳ぐのか?」と、
プールに飛び込むその豪快な姿を、今か今かと、しばしのあいだ待っています。

あと少し!
泳いでいる優雅な姿が見たい!

……ん?

あ~、ダメでした(XX)。結局、見られず。
まぁ、これだけじっと大勢から見られていたら、そりゃ嫌だろうなと思ったりもりして

限られた時間で見られるのは案外難しいのかも(_ _)。
タイミングがあえば、食事のもぐもぐタイムがねらい目かもしれません。
以上、旭山動物園のホッキョクグマ達でした

これから動物達の写真もブログにのせていきたいな~と思います(^^)。
と同時に、もっと綺麗にうつした写真をきちんと撮りに行きたいなぁと。
癒された…かな?
○旭山動物園に関する次の記事:みんなおなじかっこうのフラミンゴ