goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと考える

好きなこといろいろ。

関東の道の駅 スンタプラリー20日目

2017-02-18 | スタンプラリー
関東の道の駅スタンプラリーに挑戦!(2013)
スタンプラリー20日目に訪れた道の駅のまとめを書いていきます。

スタンプラリー20
スタンプラリー20日目は、千葉県の道の駅でまだ訪れていない道の駅を全てまわっていきます。
下の地図は今回まわった順番です。今回は緑色で示しました。番号は142番目~143番目。



見やすいように、下にも地図を表示します。実際のルートと一部違う場合もあり。



この日は2つだけなので、とても楽。その代り、順番を変えてもっとまわっていたら、
スタンプラリーの日数を短縮できましたね(^ ^;)。

142~143
道の駅を訪れた順番に並べました。道の駅の名前を選択すると、それぞれのページへ
記事が移動します。※それぞれの道の駅の記事は、同じ記事の場合があります。

=====================
142.道の駅 ながら (千葉県)
この日、最初に訪れた道の駅です。
野菜を扱う昔ながらお店といった感じです。

=====================


  約13km


=====================
129.道の駅 あずの里いちはら (千葉県)
道の駅は一般的なつくりかと思います。すぐお隣には公園のような場所があり、
高台から景色を眺めることができました。
 
=====================

残りは、ついにあと4カ所!
関東の道の駅スタンプラリー、20日目の挑戦!は、
全部での道の駅をまわりました。
千葉県の道の駅を全て制覇!

この時点で、押したスタンプの数は、
143/147

そして、スタンプラリー20日目は、最初の道の駅をスタートしてから、
この日最後の道の駅までの走行距離が、寄り道は別で、約13kmでした。

残る道の駅はたったの4つだけ!残るは、神奈川県、山梨県の道の駅です。
スタンプラリーは、21日目に突入します!
あともう少し。ゴールを目指せ!


●このブログ内のスタンプラリーの記事
関東の道の駅スタンプラリー一覧
道の駅スタンプラリー(関東)へ、チャレンジ!した時の記事

≪前のスタンプラリーの日:19日目
≪次の   〃     :21日目

≪1つ前の道の駅 :あずの里いちはら
≪次に訪れる道の駅:とみざわ

●スタンプラリー後に新しく出来た千葉県の道の駅
発酵の里こうざき
季楽里あさひ