goo blog サービス終了のお知らせ 

松ちゃんの『やりっ放し やられっ放し』

あなたが気になりだしてから 世界が息づいてる(松任谷由実『緑の町に舞い降りて』より)

XPA

2005-12-22 23:07:28 | acts with fabs
クリトゥマトゥパーテーであった、この日。

私は難波で一つ用事終わらせ、もう一つの用事が無くなったので
遅れていくはずのパーテーも時間ちゃっかり行くことになり、しかも時間まで余る約2時間。

梅田に早々着き、adidasにてニットセーターを購入。
紀伊国屋にて…何も購入せず。
強く冷たい風が大きく揺さぶられながらも梅田を彷徨い…トイレにて正装に着替え待ち合わせ場所へ。

時間丁度に居たのは#12くん、#91くん、#1くんとわたし。
時間に遅れるもぽつぽつ現れる。それでも来ない者。
皆それぞれの色に輝き、煌びやかに。艶やかに。華やかに。
私は、趣向も凝らさず…しょうがない。来年はきっと。

場所は去年と同じく、あそこをまっすぐ行って…横断歩道を~…忘れた。
一年前と同じ店で同じ一角。格好も去年と変わらず…中身はちゃんと変わっているのだろうか、私。
ペアカードを受け取り、座った席は#31くんと#17くんと隣。
クリスマスの話、パーテーの話で盛り上がり…
それは始まったのです、fabsのクリスマスパーテーが。

「Happy Merry X'mas!!!!みんな盛り上がろうぜ!」
と意を含んだ#12くんの音頭で
それぞれの相手を探しに、散っていったのでした…死んだんちゃうよ。
私は、グラスの下に敷いてあるコースターに電話番号を書いて、ドキドッキドキしてまして

ペアを探すのも、消去法で行こうかなと。控えめにいこうかなと。
その中にも密かに攻撃的な欲望の炎は激しく燃え盛っていたのではありますが…
「赤?黒?」「角々しい?丸みを帯びてる?」「10以上?」じれったいわ、ほんまに。

面白くも、私の相手は最後まで聞くことのなかった#30さんでして、電話番号も渡すことも無く…
写真も平凡に、しかし情熱的に撮り…良かったですね。

クリスマスパーテーというこのイベントはずっと無くならないで★本心からそう思えます。

第一線を引き退く貴方たちへ

2005-12-04 23:44:41 | acts with fabs
私の素晴らしい後輩であるFabs3回生へ

本日、雨天ナリ。コロ助ちゃうよ。
ソウ、本日雨天ナリ。武サンも届カナカッタ雨天ナリ。コロ助ちゃうよ。

今日のFabsは
私は本来行くと予定しておりませんでしたが
なんと引退試合だと聞きつけまして、バイトから帰ると

慌てて風呂に入り
慌てて着替え
慌てて準備をし
慌てて食パン1枚くわえて、靴すべりを直しながら、片足で、部屋を出たのでございます。

もちろん体育館に着いたときは、口に食パンはなく…さっきから自分の話ばかり。
でもでも、私は、貴方たちの最後を見届けようと慌てて駆けつけたのです。
さて…
1年後輩とはいえ
私よりFabsにいる時間が長い子がほとんどです。

そして今のFabsでは、貴方たちは一番長く過ごした仲間でもあるのです。
そんな貴方たちが、引退をすると聞いて誰が放っておけようか。否。
貴方たちが私よりFabsを楽しんで、Fabsに悩んで、そしてFabsを愛ちて…
私は、それを知っています。

引退する者に対して何と云ってあげればよいか分からないけど
おめでとう御座います。
お疲れ様でした。

そして…
まだまだ一緒に何かしていきましょう♪

以上。私の、素晴らしく、そして花が似合う美しい後輩たちへ

御誕生日お芽出度う御座います。

2005-11-23 18:53:04 | acts with fabs
#21くんへ

この度は
御誕生日お芽出度う…おめでとう御座います。

何歳になったのですか?そういうのも全部言ってくれないとっ!!
そうやって、君はいつも黙ったまま…
うつむいてまま…何も言わず。

そんなことないか。
まぁ何歳になったのか、何才になったのかは問題ではありません。
大事なのは…えーっと…えー…
ちょ、ちょ、ちょっと待って!!今すぐ考えるから。

大事なのは、その日その日、毎日が新しい自分の誕生日だということです。
「今日の自分が一番若い。」とかつて高田純次さんがおっしゃってました。
だから、今日が誕生日だからって浮かれず、毎日浮かれモードで行きましょう。

そう、たしかに私たちは日々年老いていっていますが、その意識は捨て
昨日よりも今日、今日よりもあした。あしたよりもあさって、あさってよりも、しあさって…

その意識が私たちが捜し求めていた不老薬なのです。未來に向かって若く。若く生きてって下さい。

お詫び

2005-11-07 23:39:24 | acts with fabs
どうも、裏切り者であります。

今日は、4回生の試合が有りました。
2005年11月07日 鳴尾体育館 17:00~ 対AFRO4回生 であります。とっくに予定は知らされてたのに…

この日は、前日の打ち上げ飲み会の後の2次会でオールしてまして
朝5時まで、一睡もできず、歌うことしか出来ず。正に、自己満足の窮み。
終わってからも、微塵の眠気など無いのでした。

それでも、寝たら終り。欠席は避けられないと。最悪な状況の方が、変に自信がありました。
こうなったら、絶対寝るものか、と腹を決め、西宮北口までの運賃をも惜しみ
#Ohkuroと歩き、甲東園からも彼の宅まで歩き、片付けに参加することにしました。
11時には全てを終え、帰宅に、激しい不安を抱いておりましたが、結局は帰らざるを得ないのです。

私は洗濯やら、パソコンなどしながら眠気と目を逸らしていた訳ですが
洗い終わったモノを干す前に、少しの間、ベッドの上に腰を下ろし、横になったのです。
気づいたら、目の前に、男と女が立っていました。
これは現実でした。
声もしました。私の事を知っているようです。執拗に私を急かしているのです。

すぐに、全てを解しました。
と同時に、申し分けなさ、焦り、自分への苛立ち、心の弱さ等々。
いや、申し訳の無さと己の心の弱さが、殆どを占めていたのです。
お金など、どうでもいいのです。電話など、どうでもいいのです。身なりなど。戸締りなど。
車中は、勿論申し訳の無さで口も開かず、自分に苛立ち、周りの車に苛つき…間に合え…
あぁ、周りの車など悪くない。只自分に、今日の主役の一人としての気概さえ持ち合わせていたら…

そして、それは当然そうあるべきことなのである。
そう思うと、今日の、私の心の中は、どうなっていたのであろうか。
私は、最低です。最悪です。屑です。いや、屑でさえない。存在など、まさしく必要がありません。
そんなものでした、今日の私は。『私』という人称さえも、もはや勿体無い。
ある人と、ある約束をしたのです。
「『勝った』とういう実感が欲しい。」この口が言ったのです。
それは、確かに私の、本当の心であったかもしれませんが、同時に、そうでも無かったのだろうか。

でも、本当の心であります。
でも、「そうじゃないだろう」と、他人に簡単に覆されるような、そんなプレイでした。
阿呆です。馬鹿なのです。
自分を、どうやって奮い立たせられるだろうか。その遣り方が下手なのです。
それは、そして、友人も判っている私の悪しき顔の1つでもあります。
試合の合間でも、奮い立たそうと焦り、悶絶し。

それでも、士気は上がらず、試合は次々と進んでいくのです。
『時間よ、止まってくれ』
あっ、でも時間が止まったら、試合が出来ない。
神の力など、関係ないのである。結局は自分なのである。また、こんな所で神頼みなど甚だ幼稚である。
実は、神などそんなことは思っても無かったが…本当に自分の力の問題だと思う。反省。

仲間の4回生と、仲間の3回生と。
相手の方々。
応援に来てくれた後輩達と。
何より、約束した人に

ごめんなさいです。
自己の体調及びモチベーションの管理の大切さを、痛いほど思い知りました。
本当に、ごめんなさいんです。

もう1度のチャンスをくださいませ。唯、それだけです。
(こんなお詫びの内容は、許しを乞うべく時々打算的に書いたりもするのですが…)

今は、唯申し訳ないという本当のお詫びの気持ち、それだけが、私の指を動かしているのです。

流行りの果ては…

2005-09-17 05:12:32 | acts with fabs
現在2005年9月17日ではありません。其の9日後の26日早朝からお送り致します。

現在ファブで2つのモノが流行っている。
『ブログ』と『NANA』である。

ブログに関しては、現役(現在大学4年以下でファブに所属している身分)で多分私が最初であろう。
それから、あの人と、あいつと、あの娘と…
私が知っている限りでmixiのも合わせると15人居る(現役に限る)。

皆それぞれgoo使ったり、mixi使ったりと
いろんなプロバイダー会社が提供しているブログサービスを使い
写真を貼りまくり、アイコンを使いまくり…
当に流行だな。

次に『NANA』であるが…
流行っている割には漫画を持っている子が少ない。
それでも皆は、『NANA』を知っていて、楽しんで、詳しい。
明らかに何処かで違法な手段を使って漫画を読んでいるとしか思えない。
皆は大崎ナナ派らしいが、僕もだ。

最近『長澤まさみ』がもの凄くフューチャーされている。
コンビニのバイトをしているとかなり多くの雑誌に触れる機会がある。
少し前、『NANA』と『タッチ』が同時期に公開された時に
色んな雑誌、ありとあらゆる雑誌の表紙を飾った時期があったのだが…

確かに『長澤まさみ』はいいですね。
私は『世界の中心で愛をさけぶ(劇場版)』を未だ観てないので
『長澤』の容姿なり演技なりをちゃんと拝見したのは『ドラゴン桜』でだ。

その魅力に私も…♪兎も角、今『長澤まさみ』は旬である。もう一つ。iPodであるが、米国では…
「iPod狩り」が頻発し、果ては少年が殺人まで犯している。流行りの果てに人は狩り始めるのである。

にっぽんでは此れから紅葉が狩られ松茸が狩られ…皆もブログ管理には意を注ぐように☆

びしょびしょに濡れたpoket

2005-09-16 03:22:53 | acts with fabs
え~、前回の話の続き(ふくいやにて-#6さんと#81くんと-)

何か。申し訳在りません。更新していなくて。
#1くんは毎日覗いてくれてるというのに…

まぁね、あの後上ヶ原に向かって自転車をこいだ訳でして
3年間通い続けた道を
張り切ってこいで、こいで、こいで。

最近、この3㌔くらいの通学路が別に苦痛に感じなくなってきた。
今の私の立場からして、上ヶ原に行く必要がないのに
その上ヶ原に延びる道の長さに慣れるのは
な~んかおかしな話なんで御座いますけど…

そんな事も考えながら…も、もちろん。勿の論で他の事も考えますがな!!
例えば、今年の夏流行ったこと事。
「今年の冬は何が流行るんだろうか…!?コーデュロイ?ジャケット?DIESELのJeans?否、やっぱ鍋だろう。」
な~んて。
他には、今年ファブで流行らそうとして流行らなかった事も。「りがとう」とか。

そんなこんなで【流行り】について脳の味噌を1%を使い、後の99%はHな事のみである。
男なんてそんなもんでっせ♪
#91くんも今は教育実習ですが、彼の頭の中は1%の教育と99%のエロだ。
#73くんも然り。1%のGOEGIAと99%のエロだ。
#6さんは1%の携帯事情、1%のバッシュと98%の節約だ。彼の普段の生活ではエロは介在しない。
バスケする時だけ頭の中が1%のバスケと99%のエロとなるのだ。あの人らしい!

ここでも言及したが#6さん、今回の夕飯も遅かった。
ほんと「遅い!!」それじゃあ当たらんわ…戦艦級にも余裕で回避されてしまいよるで。
話を戻すと、待ち合わせのLAWSONで#6さんと#81(Daiki)くんと鉢合わせになり
『伊太利庵』に行くか『ふくいや』に行くか揉めに揉め
私は『伊太利庵』でミックス定食ご飯大盛を頼むつもりで

しかも!!(今日もミックス大盛を頼んで吐きそうになるんだろうな…でもまぁしょうがないか。)と
来る途中にシュミレーションし来るべき食後の体調不良を懸念までしたのに
そうだ『ふくいや』に行こう!の一言。軽々しくも…京都に行くんちゃいまんねんから、ほんま…
あまりにも。あ~まりにもっ!!#6さんが行きたそうだったんで。

「どうせなら、今彼女より『ふくいや』の定食が欲しい!否、食べてしまいたい!!」と必死の形相で。
でもまぁ、行ったことないし。おかずの量も半端ねぇらしいから…
「僕がもし、万が一!ちょっとでも少ないと思ったら奢って下さい」と約束して…

欲張って注文した『よくばり定食』が出て来て、私はちょっと少ないと思ったのに奢ってくれませんでした。
#6さん曰く「値段の事を考えたら多い」が…値段の事を考えなかったら少ないんですね。

家具も揃え、新しい住まいにやっと慣れていた紫式部が泣いてました★

FIFTH LUNA

2005-09-15 18:35:26 | acts with fabs
ど、どう…どうっ…何か緊張して...すいません、今回は控えさせて頂きます★

今日は6:00までバイトだったのだが、昨日HipHop系のダンスを踊りまくっていたのが災いして
バイトの後半から筋肉2が発症し始め、それが又、内(骨)から来る辛さ。[痛い]より[辛い]という感じでして

終盤は足が喧々諤々と震え出し、ほんと泣きたい位でした...
「泣いちゃえよ…」
な~んて『東京ラブストーリー』で織田裕二が有森也実に云ったのを真似して

泣きそうなって、というか既に泣いている#77絵にいつも適当に云っているのですが
今日ばかりは云われたかったですわ。でも云われなかったです。っていうのはバイト中だから...
もうプライベート・ライアンッ!ライアンッ!!では云われたい放題の泣きたい放題でっせ!!
いや、ほんま。花まんま。

家に着くと、ITな私はインターネットをちょろっとしてから
瞼の沙汰を重力に任せてたので御座います。
…インターホンっ!!じゃなかった、ピンポーン!!!
「ピンポーン」も今時古いんですがね。
佐川のおっさんが急いで荷物を持ってきました。DVD2本。タイトルは教えません、普通に。

それから再び重力をして瞼を閉じさ…と、閉じ…閉じさせたま…あと文法忘れた。
(夢の中)
(夢終わり)
何かいいともの音声が聞こえたので、「あっ、いいともの時間帯か。寝すぎた。」と
重力に逆らい、瞼を開いたので御座います。
正に【開眼】です。愛眼ちゃいますよ。

【開眼】つまり悟りですね。晴れてこの度「ニュータイプ」に為れたので御座います。
嘗て、シャアが「重力に魂を引かれた」アースノイドを嫌い、小惑星を地球に落としたことが有りますが
重力に逆らわないといけない時もあるという事を是非肝に銘じて貰いたいっ!!
先に「嘗て」と述べましたが、誤りでして...この先・未来のことです。
重力に逆らって開眼したのか、はたまた未来の事を述べてる時点で既に開眼していたのか
分からなくなってきましたが、それも又善しとするのもいいんではないんでしょうか。
以上!!(この行は#16くんと#17くんに媚びた内容ですので、悪しからず★)

え~、何かすいますん。
まぁつーまーり、起きたんで御座いますが
大事な事を思ひ出しまして、旅行の件。
実は
某月某日午某某時某分某秒地球が某回回った時に
某回生4人で、60年前の夏にあのおぞましい沖縄戦が繰り広げられた処に旅立つんで御座んすが

代表者である#91くんに代わて、何故か私がチケットの手配をすることになってまして、なぞです。
「学校で一番偉い蝶は!?」で答えが「校長先生」ぐらいなぞですわ。
まぁ一応しますがな。
それとスケジュール的に今日が一番暇なので…梨を食べたがっていた#31くんを呼んで…
偶然#31くんが学校に居ましてね。偶然、偶然!!

ナンダカンダして…
壱時間後には、チケットの手配を全て終わらせた私が#31くんの車に乗って家に帰って来てまして
ITな私がアンチITの#31くんにダブル・クリックから.co.jpまで
インターネットの「いろはにほへとちりぬるわ」まで教え

しかも
梨を剥いてあげ
ファブについてあれやこれやと大盛り上がり♪

帰りに余りある梨を3個ほど分けてやり
カエラしました。

さて、今から#6さんとDaikiと伊太利庵で久方ぶりのご馳走にありつかんとでもするか!!!

引退シタト自分デハ分ッテイタノニ抑エキレズニ支配シ続ケタ…

2005-08-28 14:01:53 | acts with fabs
「今日モード系を意識してみたんだが…どう!?」

「カジュアルやなぁ~☆」
どうも~★

私の私による皆さんのための…政治。ブログで御座います☆
何を述べるかは私の自由なので…
今晩(2005年8の月28の日)#73(博)氏と交わしたメール内容を紹介します♪

よっぽどおしゃれだったのだろう、このメール。彼自身も気に入ったらしい…
彼から「ブログに載せちゃえよ♪」と言ってきた。
んっもう~、しゃーなしでっせ☆
どうなってもしらんで!

#73:二日の練習行くけ?
#4 :分からん☆
#73:分からないなら分かるまでぶつかっていけよ、恋もバスケも★
#4 :『恋』って分からないからいいんだって☆分からないから惹かれるんよねぇ♪
  いつまでも分からないから、いつまで『恋』できるんよねぇ☆

#73:良いこと言うね◎今のメールをブログに載せちゃえよ♪
#4 :そんなことしたら俺の人気が絶頂に達しちゃうから…そんなことなったら
  あとの半年四回生不利になるで☆
…ここからはやばいです!!無理です!ちょちょちょ、やめろや~、恥ずいって♪

#73:不利でもいーけど、ウメが一回の女の子にけっこう人気なのが合宿でびっくり
  したことやった。。。
#4 :えっ

…何気ないメールから意外な事実が!
まさか男の後輩に絶大な人気がある#91くんをさらに一回生の女の子までもが!!

ファブは未だに#91くんによる軍国主義的独裁ワンマン政権であった…

余の珍しさに味を忘れる。

2005-08-21 01:16:35 | acts with fabs
こんばんアワー♪

先日
久しぶりに舞台を見に行った…

ザ・プラン9の第17回本公演
『アオい アオい アオい空』
時は2005年08月21日 場所はワッハ上方であった。

一人で見に行ったかのように思われるでしょうが…
それは去年までの話。
今回は#91くんと。
この2ショット…以外と頻繁に街で見ることができます。

まぁ今回も誘ったのが前日又は2日前ということもあり
なかなか一緒に行ってくれる人が見つかりませんで
#91くんには酷な報告であるが…
前に5人誘っていたのですね。
ここで言えるのは…#17くん、#22くん、#21くん。

三人ともバイトやら野暮な用事があったりと
付き合うこともままならずーで。
あとの二人は…もバイトです、ほんにで。
いや、さすがに暴走は懲り懲りですから。
批判もそうとう寄せられましたし…去年の話です★それ以上は、やめて。
あっ、これがアカンのよねぇ?#31くん♪自分から話振っておいて…

まぁ当日に遡ります。
まぁその頃#91くんが私の部屋に住みこみしてたんですが
かなり気を使わせたので、誘うことにしたのであります。
まぁ何より彼自身も、私の影響をちょっと受けてザ・プラン9を好いてたろうし…
誘うからには、やっぱそれを理解して、笑って、楽しんでもらわないとね☆

それで、少しでも楽しんでもらえたら誘った甲斐があるというものです。
チケット代は私モチですし…
まぁ現にかなり満足したらしい。
しかも、こういう舞台を生で観るというのも意外と初めてらしい…

舞台の内容としては
今年は終戦60周年ということもあるだろう、戦争ものでして。
でも十分面白く、笑えて、全体と通しても感動できる話でして私も大満足でありました。

帰りに心斎橋筋のマクドナルドにて、珍しく夕飯を奢ってくれました☆
彼が奢るなんてあまりに珍しく、ただただ驚くばかりでして

勿論味は覚えてません★

不繋

2005-08-05 03:04:45 | acts with fabs
暑い日が続いておりまする…

この前久しぶりに焼肉に行った。
中津浜線沿いにあるその店に。

ふとしたことから其れに至った。
前にも述べたが、そう『LOVE ACTUALLY』を観耐えた私は
コタツ机(勿論布団は仕舞ったが。)の下に足を伸ばして本やらパソやらをこなしていた。

突然携帯電話震え出し、私を呼ぶ。
(#73くんだ。)
恐る恐る出る。
「はい。どうした?」

そう言えば以前#91くんに、電話越しの私は愛想が無さ過ぎるとお叱りを受けたことがある。
自分ではまぁとても愛想があるとは言えないものの、それでも普通ではあると思っていたのだが。
あと電話でもそうだが、普段一緒にいる時でも不機嫌になると顔にでるらしい。
自分の表情って分からないものである。電話越しにしても、面と向かい合っていても。
まさか、常に鏡を片手に持って、自分の顔を窺って話をする訳にもいかないだろう。

何やら#73くんは小林の、この、マンションの、何処かに既に居るらしかった。
何処といっても答えは私の部屋と対角を成してる住処であるが…☆
ほんの20秒も経たない内に、私の部屋に上がり込んで来た。いつものごとく何やらニヤついている。
その後は、淡々とファブの話でもしながら、突然決まった飲み会のメンバーの召集に骨を折る。

悉く予定が合わず、結局来ることになったのは#31くんのみ。
3人だけで飲み?それはちょっと…という流れになり、思考の行き先は[焼肉]しかなかった。
#31くんに2時間待たされも何とか集まり、一行は歓談で久し振りのこのパターンを懐かしむ。

コンゴのはなsh…今後の話、今の話、過去の話と全てが肉を美味しくさせる。
確かに後の2人は笑っていたが、私はどうだったのだろう。いや、笑っていたはず、心から。

それとは関係あるないにしろ、箸が進んでいたことは確かだった♪