goo blog サービス終了のお知らせ 

松ちゃんの『やりっ放し やられっ放し』

あなたが気になりだしてから 世界が息づいてる(松任谷由実『緑の町に舞い降りて』より)

謝罪ニ帰ス

2005-07-31 05:02:57 | acts with fabs
あたまがいたい…この痛さは嫌だ。

今日ファブの前期テスト打ち上げという
名目で飲み会が梅田のとある店にて行われた。

集合は5時半にGAP看板前で
私はそれまで#22くんと一緒だったのだが
松屋でカリーを食べてから、それでも遅れないように行った。

既に結構集まっていたが…
そこにはある一人の男が注目を浴びていた。
私自身見たことのあるサンダル、見たことのあるパンツ、見たことのあるシャツ。
見たことがある顔。そして、見たことのない髪形をしていた。

人がいい私は、それが桂だとは思わなかった。
どっちかというと、カッコいい幕末期の桂小五郎より
明治期に描かれた木戸孝允ぐらいださかった…けど似合っていた。
#5くんに絶望されたようだ…
「そんなことをする人だとは思わなかった」らしい。そんなことをする人なんです!!

いつものように集まらないファブっ子。
多分きっとみんな、遅れてくるのが格好いいと思っているのだろう。
されどそんな時代は過ぎにけり…
時だけが無情にも過ぎていく。だもんでとにかく店に行こう!!
…まぁ6時は過ぎていたが何とか揃い、乾杯!!!!!今、君は人生の大き…
皆其々のテーブルで、お互いのグラスをちゅっちゅさせ、前期の労を分かち合う。

私も久しぶりに「飲もう」と思た。
Beer飲めない…いや、「飲めない」とかじゃなくて「飲む」んだよ!!
「諦めたらそこで飲み会終了だよ」って誰かが言ってたし。ええ言葉やね、ほんま。
Beerを飲み殺し、梅酒ロックを飲み殺し…まだまだ意識はちゃんとちゃんとの味の素!
一次会は余裕でクリア!二次会もこの調子で♪って思ってたらまだ時間が。

ゲームセンターにてまずクレーンゲーム!~100円以上の対価を求めて~
狙うはお菓子。「そう、そこ。来たーー!」横、縦の距離共に問題なし!!引っ掛け…
「力弱っ!!」
次、#Maoとカーレース。観客も#91くん、#1くんと申し分なし!
スポーツカーの#Maoに対し、私は男の中の漢らしく【ガスタンクローリー】で応戦♪
レースなのに、交通規則に縛られ、被害総額がはじき出され…これは面白い。

#Maoが私の腕を掴むという卑怯な手を使ってきた。その時…
「俺、死ぬ…」と暗闇の中に自分の姿を見た。
「死ぬのか?」そんな自問自答を何十回しただろう、あのゼロコンマイチビョウの間に。
まだやりたいこといっぱいあるし…そんな私という人間がもつ欲が
生死の間を彷徨う私を再び甦らして、しかもどうだ!パワーアップさえしている。
しかし、私も死ぬ気だが、あちらも死ぬ気で私を負かそうとしてくる。
激闘の末、何とか倒した。

ガスタンクローリーなので、自らの命を引き換えに倒すのも有りだが
そうしなかったのは、被害総額で負けるのを懸念したのも大きいが、何より…
自ら死ぬことに疑問を感じたからだ!
「頑張って死ぬか、頑張って生きるか」かつてレッドもそう悩んだ末…
弐度目の法を破り、アンディの待つジワタネホに向かった☆
まぁそんなこんなで二次会では何もなかったように振舞った。

二次会では、新たに#21くんも加わり、さらにヒートアップし
話の内容の密に、濃に!!
話した。とにかく話した。
ポジションは多分ずっと#91くんの横で、前に#12くん、#17くん#20くん、#21くん。
女性陣は#77絵、#Ryo、#Ryoko、#Mako…かな!?

特に久しぶりに#Ryokoと話し、盛り上がった♪
実に久しい!!
勿論、#12くんは酔虎と化し、#17くんはゴキブリということを肯定し始め
#20くんは話を聞くだけで口を閉ざしたまま、#91くんは料理に「感動した!」小泉か!!

宴の時は終わり、此れからは其々のこころのままに其々の道へ消えていく…
私はというと、#Makoが帰ってしまった今鳴尾のネバーランドに行く理由を失い
小林5丁目の#21くん宅に向かうべく#12くん、#17くん、#Ryoko、#Ryou、#21くんと。

私は一旦家に帰り、あまりの頭の痛さにおでこを冷やして横になっていたのだが…
気づいたら空が明るかった。

ほんと申し訳ない、5人♪特に#12くん、メールが帰ってこないのが何より怖い…

夜の海で…

2005-07-30 14:33:31 | acts with fabs
やっと、やっと帰ってきた…さっき。

今日もいつものように5時~7時北夙にて練習があり
いつものようにアフター7が終わる…しかし違ったのはそこからだ

時はPM22時30分を刻む…が、今が何時であろうと関係ない!!
とにかく「須磨」に赴き、そして夜の海を泳ぐことになった。
泳ぐことに関して殊更本気マジ本気の私は

競泳用の水着とキャップを取りに帰るため一旦小林への岐路に就く…
今日という日のこの夜は寒くはなく暑すぎることもなく、でも「夏は夜」の夜でした。
私の格好は下は水着の上にバスケットパントゥを履き
上はタンクトップにアロハシャツ☆あと、水泳キャップ★

待ち合わせは中津浜線沿いのLAWSON。既に仲間は居た。#6さん、#12くん、#17くん。
…出発♪
ルートは中津浜線→43号線→2号線→須磨!!
別行動の#17くんとは、三宮も近い春日野道のマクドナルドにて合流。腹ごしらえ!!
そして、再び動き出す。

淡々と、着々と進む…信号に引っかかる…すんごい進む。
荒々しく靡く私のアロハを、後続の#17くんは笑う♪
夜の神戸:激しく又は鈍く光を発するその街は、眠りに就こうとしている。
僕たち私たちだけではなく、見知らぬ車たちもそれぞれ何かを目指し走っている。
そんな夜の街と車たちを尻目に先を見つめる…
一時間くらいたったろうか…須磨水族館前に出る。

すぐに2号線を外れ、須磨海岸に♪     夜の海は黒い。怖い。
しかし私たちの顔はどうだ、恐怖の一欠けらもない。勇気さえ漲っている。
そう、忘れそうになっていたが、僕たち私たちは泳ぎにきたんだ!!
すぐそれぞれの戦闘態勢入り、その第一歩を踏む。冷たい。ちめたい。でも綺麗。
ちょっと頑張って自由形・バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ…意外といけるじゃないっ♪

この調子でモントリオールにでも赴きたいものだ。
#12くんが絶賛してた「海火垂る」始めて見る。沖縄の「海葡萄」は知っているが…
砂を掘ると、ところどころ蛍光色で光る…生き物らしい。空気に触れると光るのか?
しかし、水の中でも発見!#12くんのバスパンが光る、オーラだ!!やっと虎らしく…

な~んだ、#12くんのバスパンに付いたその「海火垂る」じゃん!!(横浜かぶれ)
水の中で光る…発光の原因は空気ではなかった。水中で手を振ると海火垂るが光る。
刺激を受けると光るのか?光るってことは死んでいくのか?星のように…

ちょっと寒くなって…帰ろうか?しかしすでに「海火垂る」で満足顔だ。来た甲斐あった。
AM02:30 4人の青年はラーメン激戦区・2号線に安全運転で消えていった。

我々が何処で何をしようと…

海はどこまでも黒く光り
波はいつまでも打ち寄せ

海火垂るはいつまでも光り続けるのである…そこにあるのはその事実だけ☆

ある土曜日に

2005-07-26 01:27:44 | acts with fabs
あんあんあ…あっ、こんばんわ!

すいません、kとbとwの音が発音できてなかったですね。
昨日おとといのバスケ三昧生活の疲れのせいでしょうか。

うん!きっとそう。いやしかし…
終わってしまいましたわ、Index Sports大会。なんか虚無感だけが残ってますが
ここで立ち止まってる暇はない、走りださなきゃ!再び。

あえてその大会のことは触れんとこっ!って思っていましたが
#16くんに「いや、書きやすいでしょ。書いてください」と言われ
(あっ、それもそうやなぁ…そうだなぁ)と思い、書くことにしました。
ではまずどこから書きましょうか!?

試合当日(2005/07/23)の朝、私の視点から描写することにしま…
まず私は遅刻という最悪の状況を回避すべく、寝ないで徹夜で望もうとしまして
ずっとDVDを見、本を読み、水分を摂り…7時半まで起きてたのに
目が覚めるとそこは僕の部屋でした…当たり前。8時半でした。(朝9時現地集合)
そもそも「目が覚める」ということ自体ありえないわけですね。

携帯電話を見るとすでに着信が4件:#13(saku)さん、#13さん、#15(yuji)さん、#15さん
しかし私の姿:靴下は履いてなく、ズボンもはいていなく、ベルトはして、パンツを履き
シャツは着ず、アウターも着ず、帽子もかぶらずの、要はパン1の状態!!
しかも、体は汚く、風呂は俄然必要。準備もしてないという…心構えだけ、完璧なのは。
すぐ折り返しのでんわを入れて、あと5分で部屋を出とけ!なんて言われたら
やばいですから、風呂に入ってゴシゴシ洗ってメンズビオレでママになってから

リダイアルさせて頂きました~!賢~!!
#13さん曰く#15はブチキレして(ものすごく怒って)らしく
私のテンションは下がりますわなぁ…
怒られたり、又は自分が誰かに怒ったりしてもテンションが上がらなく人間、それが僕。
その後は第一試合にギリギリ間に合う感じでやっとついたわけですけども

紹介しとくと、この日のメンバーは…
#15さん、#13さん、#6さん、#31くん、#22さん、#30さん、#52さん、#4
と急遽呼んだ#16くんと#11さん。
と、昼から来てくれた#17くんと#12(虎)くん。

僕自身のこの日の目的は
まず三人(#22、#30、#52)が点を決め、十分に楽しむことが第一目標でしょうか。
自分が楽しむのは二の次、三の次で、あくまで裏方に徹す!のは覚悟してまして

その中でも、もし自分が楽しめることができたら、ラッキーという感じで…
三人が惜しくも得点でなかったこと、3人は十分楽しめたのか…!?

それだけが心残り…いや、楽しめたでしょ!?なぁ、3人♪

合宿みたいっ!!

2005-07-25 02:11:38 | acts with fabs
まぁひきつづき…

Index大会について書かせて頂きます。
あの夏の日の…昨日!昨日!!

いやしかしこのInndex大会、まぁミックス(男女混合)の部に出場したんですが
なんせ女の子が点を決めたら得点が2倍というこのエグいルール。工業地…
そりゃ男も本気でブロックしにいきますわなぁ…10点リードしてても安心できまへん。

しかし、これはいい結果を生み出したのではないかと私は考える。
それは選手みんなを本気で、真剣にさせるという…
スポーツはやはり真剣にしないと面白くないのである。
だからはスポーツはすばらしいのです。

そして珍プレイも真剣にしてる中で起こるから笑えるのである。
珍プレイの面白さは、スポーツに対する真剣な態度が前提なのである。
今回もあった。#30さんの逆走!!
あれは我等チームメイトあ「えっ!?」と目を疑い
また#30さん自ら、己を疑った瞬間ではないでしょうか!?

まぁそのような珍プレイもですが、もちろん好プレイもあり
1シーン1シーンが見逃せない、そんなそんな…
真夏も近いある土曜日だったんですが…
この日はこれで終わらすわけにはいけない、そうイケナイ放課後です。

そう、練習があるんです。この日は17~19時北夙でしてね
こんなバスケ三昧の日は、「まるで合宿みたい」と素晴らしい例えをされてました。
この練習で足を攣る戦士が続出…#15さん、#31くん

練習後#91企画で芦屋の花火大会見学を執り行われたらしい…
一方僕は、#13さんと#15さんと#77絵と4人で宮っ子ラーメンを堪能→飲みと

たぶん花火組よりは楽しい時を過せたのではないでしょうか…多分ですが。

驕り

2005-07-24 03:16:04 | acts with fabs
ひきつづき…いいでしょ?

まぁそのどう曜日の夜、実は災難でして
っていうのは、宮っ子らーめんのあと…

結局#77絵宅に行きまして、風呂だの洗濯だの酒だの恋バナだのと
うだうだしてたんですが、#13さんの車に置き忘れたIndexの準優勝の商品でもらた酒を
私が取りに行かされたんですが、携帯も忘れマンションに入る暗証番号も忘れ…

私はその男子禁制のマンションの前で#15さん#13さん#77絵の誰かが
降りてきてくれると、そう信じて一人佇んで座って待てたのです。
隣のピザ屋の店員には怪しまれ、マンションの他の住人にも怪しまれ
結局重いビールを持ちながら、やっと公衆電話を探し、自分の電話に掛けたのでした。

その後、#77絵の部屋に#5さんが来て、#91くんが何かにキレながら来て
みんなで寝付いたのでした…めでたしめでた、あっまだ次の日も大会あったわ!
ということで次の日(2005/07/24)も快晴高校で、ほんま。暑い日でした。
新たに#1くん、#22くん、#91くん、#77絵、#iyo、#74ちん、#genちゃん、#5くんと
1回生の#21くんHoriが来てくれまして…

あっ、あと#73くん。この子はあきませんね、ほんま。
恋人があれだけ、あれだけ6点を何本も決めMVPばりに活躍してるのに
何をしとるんだ!!!と僕は叫びたいです、政界の中心・国会議事堂で。締め出されるわ!
まぁミックスの結果は前日の同じく準優勝に終わりましたが
何よりあの、あの#77絵が点を決めたことが何よりの収穫ではないでしょうか!?
もちろん#iyo、#74ちん、#genちゃんみんなが点を決めたこともよかったです。

一方オープンの部はというと、かなりの精鋭を揃えたはずが…
第一次リーグにてまさかの一敗と最悪の結果が襲いかかり
しかしその裏では何とあの#91くんに、#12くんの「虎」に対抗し
「牛」というキャラがやっとついた喜ばしいこともありまして
盛り上がっていたわけでございますけど…

結果は最初の一敗があぶみ…あっ、ひびき3位に止まりましたが
逆にこれで課題ができたのではないでしょうか?
個々はいい能力をもってるのに、それぞれがその能力をあてにしてるのでは?
やはりそれぞれががむしゃらに、遮二無二に、泥臭くプレイしてこそ

いい結果を生むのであります。チームワークは悪くはないと思うので
あとは自分達の己の能力に溺れないことではないでしょうか!?
…と#15さんが客観的に見られてこうおっしゃってました。

そんなチーム課題が分かっただけでも今回の大会の甲斐はあったのではないでしょうか?
試合後は風月にてモダン焼きをみんなでたいらげ…しかしその美味しさとは裏腹に

#91くんは、疲れからくる眠さでキレて安全運転で帰っていきました☆

いつもそばに…

2005-06-18 03:54:31 | acts with fabs
はぁ~~~~~~☆では、続けます。他己紹介。

前回は何とか4回生を的確に紹介しまして
今回は先輩ならびに後輩を順次紹介させていただこうと思います。

まず#31くん…Sasaki♪ですわな。「さっさ」とも。名前の方はもちろん成政ではありません。
        現会長で、約50人の先輩、後輩を引っ張って頑張ってはるのだが…
        特に先輩の我らは多大な迷惑をかけて、まぁ俗に言う世に言う目の上のタンコブ!?

次!#6さん…tsugeさんですわな。言わずと知れた我らがバスケサークル「ファブリーズ」の創始者!
       5回生になってまで僕等の側にいてくれるのは…創始者たる所以か!?
       または単位の問題か!?その真意は、あの気が遠くなりそうなお食事タイムを一緒に
       共にした者しか分からないだろう。其れは褒美でもあり試練でもある…

次次!誰や!?#16くんか!…masashiです!6月はまったくといっていいほど来てない子ですね。
               もちろん彼なりの事情はあるわけで…でも関係なーぃ!!
               一緒に映画を見に行けるのはいつのことやら☆☆を継ぐもの。
え~、#17くん…hirokiとされてる子やね!周りは認めてるファブ一の男前。自分でも認めりゃいいのに…
          でもあのどこまでも控えめなのがいいんよね♪最近どっかで開放的らしいが。

さぁ、#12くん…ともきです!!一言でいえば虎。コートの上での豹変ぶり!!虎より虎ですわ。
         でも普段は礼儀正しい酔虎でんねんで☆ほんま。いや、ほんにで★
         その彼が誕生日前の鳴尾バーミやん!!で「期待してないですよ」の台詞!!
         多分この4ヶ月で一番面白かったわぁ~☆いや、マジで、ほんま、ほんにで♪

女性陣。#74ちん…まっちん!?備品係。…あっ、もうちゃうか!うっかりうっかりめんごめんご☆
            普段はものすごく静かでおしとやかなんですが、そうでない時が時々。。
            そんな時はぜひ中村獅童になりきって家を訪ねていってあげて下さい!!

#77え…まぁそのまま読んで頂ければ分かると思うので…ななちゃんと呼んであげて下さい★
口癖はオッケch…オッ、オッケチン…言いたくねぇーーーーーーーーーーー♪畜生がぁーーーー!!

オッケチング♪ラジャリ♪…こうやって人は染まっていくのか。。。

仲がいいとはうそつきたくない!

2005-06-17 02:01:04 | acts with fabs
どうも~、最近また挽回しようとがんばってますわ。

まぁこれまでファブのいろいろな人を登場させていただきましたが
その折、ユニ(ユニフォームのこと♪)の背番号で表していたので、分かりにくいの声が!

そこで最近素直になり、丸い刃のような#4くんが何番が誰なのか説明させて頂こうかなぁ
とかおもっちゃったりなんかしちゃったりして…
(その丸い刃のような#4、CHAGE&飛鳥によると「なおイタイ」らしい。いろんな意味で…)

え~、まず#91くん…Ume!と呼ばれています。男の後輩からの絶大な人気は今も健在。
            硬派な頼もしいやつ。自分の非も「ごめんごめん」の6文字で私たちの怒りを
            軽~くかわす、スタミナが全くない関西短距離馬。
というようにまず④回生から紹介させていただきます。

次、#1くん…わっしー!って呼ばれています。最近完全に姿をくらませて、練習にほとんど来てません
        心配で心配で(少なくとも僕は。)本当はっていうか、どう見てもいいヤツなんで
        たまには思い出してあげてください、僕からもお願いしましゅ☆
さぁ、#22くん…Tetuyaと呼ばれてます。そこに「さん」をつけてもありです。練習も飲み会も
         みんなを盛り上げてくれて、テンションが基本低い4回生には神のような存在。

…ただ彼のテンションを僕らはコントロールできませ~ん…
え~、#73くん…博史です!時の人。去年の今ごろは一番ファブを好きではなかったのですが
          今では首ったけというか、ぞっこんというか。この1年で一番変わった人です。
          「人は変わるんだよ」を実践してみせた偉い人だが…裏でこそこそするのが悩みの種★

まぁ最後に#4くん…まぁ@sと呼ばれています。一応プロフィールでろくな紹介しかできてないので
            ここで自己紹介させて頂きます♪心情がもろに顔に出るタイプ★
            本人は完全に隠せていると勘違いしていた…隠せないのは心だけか!?

という風な面々が、みんな寄せ集めファブに集まったのですが、それだけに仲が良くない!?
可能性はゼロじゃなぃ★(#20をまねしてる#73のまね)

だけど…絶対ということでもないってか!!どういうことやねん!!!ねんねん。

お知らせ!!

2005-06-11 20:21:16 | acts with fabs
え~、最近マジで更新遅れてますわ…

まぁお知らせとして…今回は更新させて頂きます!
まぁこういうのもいいかなって。そこは柔軟に何にでも対応できるそんな男を目指します!

まぁ今は2005年06月16日の夜8時頃でして
きっと今頃はファブは勝ってんのかな!?負けてんのかな!?引き分けてんのかな!?
やっぱ負けてんn…いや、勝ってると思うわ、うん勝ってる…

なんてね♪でもまぁ勝ってるやろ!!なぁ、勝ってる勝ってる。
ところでどこでやってんねやろ!?どこでもいっか!!
だって応援はどこでもできるから…でも俺が応援するとだめになることもあるんよね。
まぁ競馬でいえば…ビワタケヒデとかモノポライザーとか…まぁええわ。

まぁ今日も御堂筋を歩いてましたら
2人の男から着信がありまして(まぁ両方とも一回で気づかなかったですけど…)
#1くんと#91くんですわ。
まず#1くんから今日遊ぶかどうかですが…俺が今日はっていうか今月末までは無理っぽいので
まぁ今月末までに僕と遊ぼうと思っていた多くの人へ…今月末まで無理ということで♪

次に#91くんですが、淀屋橋の橋んとこの交差点で着信あったのに気づいて
もちのろんで、掛け直しますわなぁ。
趣旨はある事をブログにて宣伝しておいてということで
そこは「いやだ」とはいいませんわ。

ちょっと前の私と#91くんなら…
#4「いやだ」
#91「じゃぁええわ…」

#4「ちょちょ、ちょ待って。待って待って。いいよ。宣伝するよ。」
というような会話になってると思いますわ。ということで…

僕、最近まるくなりました☆素直って言った方が分かりやすいかな!?これがお知らせです。うそ★

お知らせ♪(さっき、お知らせてませんでせた~★)

2005-06-10 21:28:38 | acts with fabs
まぁ最近…じゃなくてさっきちゃんとお知らせてなかったので、今度はちゃんとします☆

さっきの続きということで
素直の話でしたね?だよな?でしたよね?

素直って…いいよね♪まじで。
それは友達としても、女の子にしても、もちろん自分がそうでも。
まぁとにかく体にいいわなぁ。

僕も最近痩せたなぁって…思える。
それは何でもないようなことが幸せだったと思えるくーらい、くーらい…
自分の素直になったことで、痩せたと思えるんすよねぇ。
まぁ痩せることが健康的かどうかは疑う余地は、あるわなぁ。

でも最近ほんとに痩せましたわ☆
さすがに#22さんと#さんに「痩せましたよねぇ!?」って言われたときは
がんばった甲斐があったーーーーー!ってね。
だから皆さんも「痩せませたよねぇ!?」って言ってください。
言ってくださるだけで、僕の嬉し顔が観れまんねんで!ほんま!!たった8文字で。

でもやっぱ痩せましたわぁ。
「痩せましたよね?」って訊かれただけで嬉しくなるっていうのは
これが女の子の心か!って初めてすこし分かりましたわ。
それでも氷山の一角ですからねぇ。

でも写真で見た感じ冬の自分と夏の自分は違いますわ。
なんでかな~!?
そこは追求しません。っていうのはそのメカニズムが分かるとまた太りそうだから…

まぁうまくまとめると
体は痩せ細っても、心は豊満に!そう素直に!!やっぱり素直がイイ!!

ということで…次(下)のページで素直にお知らせします☆

お知らせ☆(素直にちゃんとします)

2005-06-09 22:34:00 | acts with fabs
本題ですよ、本題!!

えっと…えっと…
いいですか!?言いますよ。

日にちは6月2…やばい緊張して、緊cho…緊張してきた。
どうしよう。
ミー(ミーティング)でも緊張してるくらいだから。

え~…
2005年06日27日(mon)19:00~21:00
ファブの現4回生が
鳴尾体育館にて他サークルの4回生とともに
バスケの試合をしますので、ぜひ応援にきてくださーい♪

特に女の子!
小曾根線をちょっと南下して、右折して、
体育館入って、靴脱いで、
奥に進んで、階段上るだけなんできてください!!
階段がちょっときつい人はエレベーター使ってもいいので来て下さい!!

#91くん…元会長。男の子の後輩には圧倒的な人気を未だに誇っています!不人気さも圧倒的!!
#1くん…僕はファブに入って知り合いました。恋路については全て彼に吐き出しています、一応。
#73くん…元ボックスの住人です。最近幸せ顔のような。ファブの不仲説は全て彼発信。
#22くん…最近ザ・プラン9のヤナギブソンが共通の話題です。今度見に行きます!最近不調です。

#4くん…現2回生の次に新米です、実は。最近素直になりすぎて、棘がないと僕は思います。
…といったこういう問題ありの5人が総出演ということで
昔からなかなか集まらないとされていた5人が意図的に強制的に集まるというので、必見です!!

でもほんとに集まらなくなりましたね、特に4月以降。#73くんも実感してました。
#22くんはしょうがないにしても、#1くんは単位全取りで学校に来ない、#91くんは行方不明…

学校に大して来なくてもいいのに、毎日のように来てる#73くんが不憫でしゃーないわ!ほんにで!!