THE FOURTH PARTY

チョイ毒エッセイのようなもの。コメント欄でのやりとりはしません。用事がある人のみ書き込んでくだされ。

ウイングマン!

2024-11-13 12:14:01 | チョイ毒エッセイのようなもの
【予告】ウイングマン 60秒トレーラー


およそ40年前に週刊少年ジャンプで連載されていた、桂正和さんの「ウイングマン」が実写ドラマ化され、現在放送中であーる。

俺、ウイングマンには鬼のように影響されたのよ。
もしもウイングマンに出会ってなかったら、きっとバイクには乗ってなかっただろう。そして、全然違う仕事に就いていたかもしれない。シランケド笑

変身ヒーロー物って、ファンタジーであり、SF要素あり、アクション要素ありで。例えば・・・そうだな、バックトゥザフューチャーのような「全部乗せ」の魅力を持てる可能性があると思う。
実際、アメリカの映画ではヒーロー物ってジャンルが完全に確立されてるじゃん。
・・・なのだが、ウイングマンが連載されていた当時、日本国内では子供番組としてしか作られていなかった。

ウイングマンの主人公の広野健太は、中学生になってもヒーローものが好きで。テレビのヒーローの「ごっこ遊び」に飽き足らず、自分で考えたオリジナルのヒーロー「ウイングマン」のスーツを自作して、学校でヒーロー活動をする。
友達はそれを楽しみながらも茶化していたが、健太は本当にウイングマンに変身する力を手に入れ、敵と戦うことになる・・・というストーリー。

劇中に登場する大半のモブキャラは、健太が本当に敵と戦っていることを信じていない。彼らは本当の戦いをヒーローショーだと思ってお気楽に見ているという、ギャグというかコミカルな設定だったのよ笑

つまり、ある程度以上の年齢層に向けて描くにあたり、在来のヒーロー物は子供向けであることを、逆手に取っていたわけ。
その手があったか、と驚いた。

また、ウイングマンに変身する力を得たアイテム、書いたことが現実化するノート「ドリムノート」を奪い合う・・・というのが戦う理由の一つ。敵が世界征服という漠然とした目的のために、1体ずつ怪人を送り込んでくるという鉄板設定と比べて、圧倒的な説得力があった。

ウイングマンの影響で、俺は高校時代に変身ヒーロー物の8ミリ映画を自主制作していた。
とにかく、子供向けではない本物を作ることがテーマだったな。仕上がりは微妙だったと思うけど笑

ウイングマンはいわば学園物でもあり、恋愛や友情などにもスポットが当てられている。女性向け要素も大きい。これも、当時はものすごく斬新だと思ったものだ。
しかし、今になって現代的な目線で読み返してみると、特別に伏線が張られているわけでもないのでストーリー的に物足りなさを感じてしまうし、バトル漫画としてもインパクトが弱いかな、と思っちゃう。
上にファンタジー、SF、アクションと書いたけど、男の子的にはリアルな科学や歴史、裏付けなどに惹かれるもので、メカなどのスペックに心をときめかせる。逆にファンタジー要素が強くなり、魔法とかが出てきちゃうとあまり魅力を感じなくなってくると思うのだが、いかがだろう。
ウイングマンの場合は若干そういった傾向があったかな。
元がコミカルな作品という事もあってか、アニメ版に関しては完全に小学生向けとなり、数話観ただけで全くハマらなかった。

その後、エポックメイキングな変身ヒーロー物がどんどん出てくるようになった。
平成仮面ライダー初のクウガは、本格的な設定に加えて、成田匠による本物のバイクトライアルシーンが使われたりして驚いたが、やはり今の感覚で見直すとストーリーには物足りなさを感じてしまう。
それでもライダーシリーズは年々進化を続け、我が家の子供たちのドンピシャ世代である「W」「オーズ」あたりは、かなりの見ごたえがある。

オーズの次作、ライダー初の高校生である「フォーゼ」で学園物仕立てとなった。
これ、絶対にウイングマンのオマージュ要素が多分に入っているだろうと思って観ていたなぁ。主人公のキャラも近いし、ほぼ全ての事件は学園内で起こっている設定など、ウイングマンを昇華させたようなものを感じて、自分の気持ちの中ではウイングマンが完成・完結したような気分になっていたのだが・・・。

ここへ来て、実写版ドラマのウイングマンである。
実写となるとどうしてもリアリティが必要になり、「ヒーローショーだと思い込んでいる」という描写はもう少し説得力がある設定に改変されている。変身ヒーロー物が従来は子供向けであったことを逆手に取ったような挑戦的な部分は、残念ながらオミットされてしまっているかな。
桂正和さんが「ものすごく変えた」と言われてた割に、今んとこそこまで違うとは感じない。時代を現代に合わせるのは当たり前としても、ドラマだから13話くらいに納める必要もあるだろうし、展開の早さも求められるはず。
主要キャラたちの棒演技もあってゴメンチャイ笑、俺的には、結局は平成&令和仮面ライダー的な雰囲気に感じてしまうんだけど・・・、まぁ往年のファンとして、楽しめてるかな。

ちなみに主人公の広野健太役は、初代仮面ライダーの藤岡弘、さんの息子さんである藤岡真威人さんっすわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚活バブル貧乏

2024-03-21 18:46:44 | マッチングアプリの達人
ついに、禁断の果実に触れてしまった。

結婚相談所に、話を聞きに行っちまった笑
すぐに入会するつもりはないのよ、より全体から自分を見るため、コスト感とか雰囲気とかを確認に行っただけ。

そしてお試しでお相手検索させてもらったところ、ヒットしたのは、68人。

ひたすら自分を見つめなおした結果、ターゲット層を「同じように子育てを経験され、子育て終了か終わりに近づいている、同世代の女性」としている。
それと、普通に行き来できる距離に住んでいる人じゃないと、まあまあ苦労することも分かっている。
感覚的には同じ歳からせいぜい5歳くらい下までかなーと思ってるんだけど、検索したのは10歳下まで。それと、婚歴はあるが子供なしの女性も加えた。
それでこの人数。

俺はアプリで30人ほどと会い、婚活パーティーでは、のべ90人弱と会ったのよ。この時点で相談所のヒット数の方が少ないという・・・。
この中で、一目で気に入った女性はアプリで2人、婚活パーティーで5人くらい。
まあ付き合ってもいいかなって感じた人を含めると(エラそうな表現だけど)、アプリで3人、婚活パーティーで10人弱。

ざっくり、ドンピシャ気に入る人は5%、その後次第で好きになりそうな人が10%くらいということだ。俺の場合、ここに入らない人は全く対象外となる。
面食いで、ケツの穴が小さいという事だ笑

単純計算で、結婚相談所だと7人しか対象者がいないと予想される。
お見合いそのものを向こうから断られるケースも多いだろうから、土俵に立てるのがせいぜい4~5人くらいかな?
もちろん相談所の場合は間に担当者が入ってサポートしてくれるため、前回の記事のような女性のワガママは、あまり心配する必要がなくなるのかもしれないけど。

結婚相談所がやってるYoutubeをちょいちょい見る中、全体に共通して言えることがある。

婚活が上手くいかない人は、自分が気付いていない盲点があって、それに気づいて修正できるかどうかに掛かっているというもの。

正論だろう。

しかしですなぁ、俺のこのストライクゾーンの狭さ、これを修正できるかというと、かなり難しい。
過去の経験から言っても、好きにならんもんは好きにならんのよ。
「結婚すること」が目的ではなくて、「好き合った相手と結婚すること」が目的なのよ。

そして、俺の好みだけではなく、相手の好みもプラスされるわけなんで、困難を極める。

今のスタイルでの婚活は、半年後の9月の誕生日頃までが一つの最終列車と考えている。
この勢いで婚活パーティーに参加し続けると、それまでに、なーんと25万円も掛かってしまう笑

一方で結婚相談所だと、入会後にすぐに成婚退会したとして、30万円超えるくらい。

果たして俺は、どういう選択をすればよいのか笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバー50婚活の最大の壁

2024-03-13 12:59:20 | マッチングアプリの達人
離婚して以来、数種の出会いツールを試し、それぞれそこそこマジメに取り組んできた。アプリに移行する前の婚活サイトからスタートして、数々のアプリ、そして今は婚活パーティー。

一番最初の頃は子供3人と同居していたこともあり、元妻と入れ替わる形で若い女性がウチに来てくれたらな、と短絡的に考えた。実際に、それに当てはまる考えを持った女性と会ったこともある。

しかーし、普通に考えて、それは上手くいく筈がない。
相手の女性からすると家事をやらされるために結婚するようなもの。わざわざ俺を選ぶ必然性がないということだ。

一方的な考え方を反省し、セカンドステージへ。子供たちのことは完全に切り離して考えた。
すぐに結婚するのではなく、一人の男性、一人の女性として付き合い、子供から手が離れてからその先のことを考えようというスタンスである。

これはそれほど変な考え方ではなかったようで、そこそこの効果を発揮。同様の立場の人(子供がいる人)とマッチングするようになった。
しかーし、そうなると今度は、グッドルッキンな女性は年下を選ぼうとすることが分かった。
そして俺も、5年後10年後のことを考えると、必ずしも年下女性が良いとは言い切れないな、と気づき始めた。

今はまだ10歳年下とも付き合えるだろう。そして2~3年先までなら何とかなるだろう。
だが、5年くらい先になると分からない。俺の介護をするために結婚したような気持ちにさせてしまったら、一大事。
そうすると、同じ歳とか、せいぜい1~2歳差くらい。かつ、子育てを経験された女性であれば、双方とも納得がいくだろうというのが、ここまで紆余曲折を経た上で出した結論である。

我ながら思考が柔軟だと思う笑

さて。

さてさてさて笑

かなりの人数の女性と会い、お話しし、仮交際を含めて何人ともお付き合いをした。
その中で分かったこと。
女性は、全く柔軟性がない笑

そりゃぁもう、笑っちゃうくらい柔軟性がないのよ笑

多いパターンとして、女友達や家族(両親や兄弟、子持ちの方ならお子さん)との約束、美容院や岩盤浴やジムなどの自分メンテ、そして趣味や推し活を優先。
週休二日なら、週に1回会うくらいの時間は作れるでしょって思うんだけど、それができない人が多いのよ。それこそ、時間がなければ車の中で30分お話しするだけでもいいのに。

あれはダメ、それは嫌いみたいなワガママを言う人は、とても多い。次に会う約束が3週間後とかいう人もザラ。てか、そんな人ばっか。
加えて、受け身。

言っとくけど、コッチが嫌われてるってわけでもないのよ。

仕事は楽しくて、家族や友達とは仲が良くて。美容にも気を遣ってて。趣味も楽しんで。
毎日忙しいけど、これに加えて彼氏がいたら、どんなに楽しいだろう。そんな思考の人しかいねぇ!!

20代くらいの若い女の子って、そんなことは無いと思うんだけどなぁ。

俺は希望するルックスレベルがまあまあ高いんで、特にそうなっちゃうんだろうな。
ひっくり返すと、もう少しお相手に求めるルックスレベルを下げれば、何とかなるのかもしれないけど・・・、どうしても下げられない。合格ライン以下の人は女性にカウントされないのよ、俺の頭の中と股間では。

俺は、相手に求めるルックスレベルが高いので、自分のルックスにも気を付けている。努力で変えられる部分は変えようとしている。これは自分を選んでもらうための努力であり、マッチング率の高さがそれを証明している。
もちろん、バイクやクルマなどの自分の趣味を、相手に押し付けようなんて思ってないよ。

俺の長年のこの研究&分析結果は、ものすげぇ正確でスルドイものだと思う。

でも、打開策は見つけることができてないのだ笑
なんかいい方法ない?笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚活パーティー黒歴史

2024-02-19 09:28:04 | マッチングアプリの達人
主催者の違いによるパーティーの雰囲気の違いや、自分の市場価値などをフラットに知るため、立て続けにパーティーに参加していた時のこと。
男性は通常は¥4000~6000程度、女性は¥0~2000程度の参加費の設定が多いのだが、「男性は初回無料」と書かれたパーティーがあったため、申し込んでみた。

会場に到着すると、プロフィールカードに記入しながら時間になるまで待つように、席に案内された。

この手のパーティーは結婚相談所が開催しているケースがほとんどで、この時ももちろんそう。でもね、ちょっと変な雰囲気に気付いたのよ。

まず、相談所の会員と思われる男性が何人か出入りしてたんだけど、全員がちょっと振り切っちゃってる感じなのよ笑
身長とか服装とか、持ち物とか・・・ちょっとヤバ過ぎでしょなレベル。悪口になっちゃうから書けない・・・お察しくだされ汗
向こうの方で担当と面談している男性は「この年収だとこれくらいの相手しかムリ」とか言われているのが聞こえてきた。

パーテーションの向こうで、2人の女性が電話しまくっている声が聞こえてくる。「おたくに結婚するような娘さんか息子さんはいらっしゃいませんか?」って、何件も掛け続けてるの。

俺の後ろの席では、相談所の会員と担当が話をしている。どうやら相談所で紹介された中国の女性と結婚するようなのだが、テレビ電話で話しただけで、一度も会ったことが無いみたい・・・。もうすぐ結婚するために女性が来日、空港に迎えに行った際に書く書類の説明を受けていた。

パーティーに参加する男性は、俺ともう一人の合計2人。その男性は俺の前に座ってる。どう見ても俺より年上だなー。
そして女性は一人だって。横柄な態度の担当の女性が、今日は女性が一人しかいない事を、参加者数は時の運とかなんとか、やたら言い訳を並べて説明してくれた笑

先にもう一人の男性が女性とのトークタイムに入った。俺は2番目。

いざ、女性と対面。ん?やけに若いぞ?
なんと、32歳の女性!

そもそも女性の募集年齢は40~50歳だと思ったが?

32歳なんて、俺からすりゃあ娘にしか見えんのよ笑
向こうから見ても、俺なんてお父さんにしか見えないでしょ?笑

・・・というわりに話は盛り上がって、楽しくお話しできた。なんか、向こうも俺に興味があるんじゃないかってくらいに食いついてきてさぁ。俺を艶っぽい瞳で見てくるのよ笑 さては大人の男性の魅力に嵌ったな笑
しかもまあまあカワイイ。普通に結婚できそうな感じの女性なんだけど、職や住まい状況に難があるって感じかな。事故物件というほどではない。そこを改善すれば相手くらいできるでしょ、と思った。

さすがに付き合うつもりはないが、参考のためにマッチングして情報交換してみるのもいいかなー。たまには若い女性とお茶するのも悪くない。

トークタイムが終了。
普通ならば、気に入った相手の番号を書いて、係の人が集計。そしてマッチング発表、となるのだが・・・。

なんと、「今日はこれで終わりです」と帰されてしまった。

は!? これはヒドいなぁ笑
これではせいぜい婚活パーティー体験じゃん笑

ここの婚活パーティーに参加することは、二度とないな、と会場のビルを後にしたのであーる笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人の技

2024-02-13 11:42:55 | マッチングアプリの達人
自慢ではないが、婚活パーティーにおいて、他の男性参加者を差し置いてマッチングすることが多い。気に入る女性がおらずマッチングカードを白紙で出すこともある中、勝率4割くらい。まぁ自慢かな笑

「お付き合い」という直接的な結果に繋がっていないので、俺の人間性に問題があるのだろうが笑、他の男性参加者を見るたびに思う事がある。
偉そうなこと書いて、ホント申し訳ないんだけど・・・。

ずばり、見た目に残念な人が多すぎる。

いや、顔の問題じゃないのよ。
皆さん服装がなってないの。
もうちょっと言えば服装、姿勢、所作+言葉遣いって感じかな。初めて参加した時にはマジでビックリしたわー。

最初は俺も勝手が分からなくて、カジュアルジャケットで行った。キバリすぎだという事が分かったため、今はもう少しフランクなスタイルにしている。
他の男性はほとんど全員が黒ずくめで、シャカシャカ系のジャンバー着ててランニング中みたいだったり、ジーンズだったり、ヨレヨレのシャツを着てたり。
そして猫背だったり、どこか態度が横着な感じだったりする。プロファイリングするならば、営業職とかじゃないな、少なくとも人に接する仕事じゃないなって感じ。
みんな似たような雰囲気なのよ。まるっきり量産型おじさん。

女性は身なりを整えて参加されるので、男性もそれに見合う、バランスが取れる身なりであるべき。
俺も¥2000もしないようなシャツや、ネットで買ったようなパンツやジャケットとかだよ。でも、シャツにはアイロンをかけるし、きちんとコーディネートする。
俺は他の男性参加者と比べるとブッチギリにオシャレだと思うが、女性全体のオシャレレベルと比較すると、正直なところかなり劣ると思うよ。だから他の人たちはみんな、レベルが低すぎるという事なのよ。
きちんと頭を下げて挨拶し、絶対にいきなりタメ口では話さない。プロフィールカードは丁寧に、ギューギュー詰めになるくらいに書く。ついでにイラストを添えたりする。

女性から言われることが多いのが(もちろんお世辞を含むはず)、「オシャレですね」とか「字がキレイですね」。ということは、一応は評価されているという事だ。

あまり自分の話をしない。特に自慢話は絶対に不可。女性のプロフィールの中、興味がある事や共通点などを中心に、話を進める。
女性を褒める方向で会話をするが、絶対に「容姿を褒めない」。容姿を褒めるという技が通用するのは、男女とも若い場合や、既に一定以上の関係を築いている場合のみ。

そして、必殺の言葉がある。

トークタイムの一番最後に、「(マッチングカードに)あなたの番号を書きます」。

これを言ってマッチングしなかったケースもあるので必殺じゃないんだけど笑

自分を気に入ってくれているという確信があるからこそ、一歩踏み出せるという女性が多いはず。

あと、男性と女性は、恋愛の熱が入るスピードが全然違うというのを忘れずに。
男性はマッチングしたら、極端な話ではその日のうちにホテルに行くのは全然OKだけど、女性にとってはそれはありえないということ。

俺が若かったころは、周りの女性も若くて、それこそ勢いでホテルに行けるようなところがあった。しかし歳を取った今では、それは絶対にないってことだ。
マッチング後、3回くらい会ってみて、ようやく女性がYesNoの判断ができるようになる。早ければここで「今後もお付き合いお願いします」。
Yesの返事をもらったとしても、手を握るのすら、当面の間は様子を見た方が良いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人、戦いの場を変える

2024-01-31 09:55:36 | マッチングアプリの達人
マッチングアプリがちょっとイヤんなっちゃって、主戦場を婚活パーティーに変えた。
これまでは婚活というよりも恋活に近かったが、今や婚活でも問題ない立場になったってのもある。

あくまで俺の場合で、アプリは、一日あたり5~10人程度に「いいね」していると5日程度で誰か一人とマッチングする。そこからメッセージ交換して、実際に会うまでに1週間~2週間ほど掛かる。調子が良い時は、おおむね2週間に1人と会うことができるという感じ。これまで通算で30人ほどと会った。俺の年齢を考えると、おそらくかなり高い勝率だと思う。

1か月のコストは¥3000~5000くらいかな。真剣にやろうとすると、一日の内、かなりの時間を要する。
ターゲット層の大半の女性は年下の男性を希望しており、なかなかマッチングしない。マッチングしても、多くの女性はメッセージが苦手のようで、実際に会うところまで漕ぎつけるのに苦労する。実際に会ったとしても、写真と実物が違うというケースが半分くらい。こちらからお断りするケース、断られるケースも多く、仮交際に進めるのが実際に会った人の中で2割くらいかなぁ。仮交際から先は、アプリとかのツールの問題ではなく、本人同士の問題になる。
あと、一日5~10人くらいの勢いで「いいね」してると、1~2か月で「いいね」する相手がいなくなる。他のアプリに変えるか、しばらく間を開ける必要が生じる。アプリ変えても、メンツは大体同じなんだけどね笑

お互いが若ければ、ある程度は勢いで付き合えるのかもしれないが、俺はどうしても過去の彼女とランクを比べてしまう。ちょっとでも良い人・・・とか考えちゃうのよ。初めて会うタイプの人だと、癖の強さが気になったり。女性側から俺を見てもそうなんじゃないかな?
実際に付き合ってしまえば、良いところ悪いところ引っくるめて見るので、条件とかスペックとかあんまり関係なくなると思うんだけど・・・。
真っ先に年齢や写真、その他条件でフィルターがかかった上に、メッセージ交換というハードルがあるアプリは、効率が悪いことは確かだ。誰の助言も受けられないし。
オマケに会ってみたら写真とは別人だったりすると、そこまでの努力が無駄になり、振り出しに戻っちゃう。
プロフィールを見ただけでブロックされたり(何故?笑)、不誠実な人も多くて、嫌な気分になってしまうこともしばしば。

婚活パーティーとはどういったものか?
概略を掴み、自身の立ち位置を確認しようとして、立て続けに10回ほど行った。
1回が¥4000~6000程度。主催者(結婚相談所が多い)がアプリなどを通じて参加者を募集して、集まった男女が全員と1対1で10分ほど話をするシステム。
主催者によって満席数は違うが、5対5から9対9くらいで設定していることが多い。女性数は少なかった時で2人(黒歴史として1人だったことがあるが、無料だったのでカウントしない笑)、今まで行った中で一番多かったのは8人。1回行けば必ず誰かと会うことができ、会うところから始まるのでストレスが少ない。また、先に書いた「年下の男性を希望している人がほとんど」というのは、アプリユーザー特有のことみたい。パーティーでは一回り以上年下の女性が俺世代を希望しているケースは少なくない。
ただ、活動している人口がアプリよりも圧倒的に少ないようで、同じ人に会ってしまう事がしょっちゅうある。今のところ2回以上会ってしまった人が15人くらい。5回会ってしまった人が2人。
加えて、仮交際してからマッチング解消した人に5回も会ってしまった笑トホホ この女性とは全く普通の知り合い的に情報交換などして会話してるくらいなのだが、少々不誠実な事をされてしまった経緯があり、俺に全くその気がない。

婚活パーティーでは、これもあくまで俺の場合で、3~4人に1人は俺を気に入ってくれて、アプローチしてくれる。多分、かなりモテる部類だ(スンマヘン笑)。
逆に俺が「まぁ付き合ってもいいかな」と思える人が5~6人に1人くらい。会った瞬間・見た瞬間に気に入ったのが、のべ60人ほど会った中で3人。パーティー2回に1回は該当者がいないって感じ。結構面食いなのよ笑
あと、パーティーに参加した人の、住んでるエリアが全然違う場合がちょいちょいあってさぁ。名駅開催のパーティーだと名古屋市内在住の人を期待するんだけど、俺とは方向が違う四日市の人とかが、「名駅まで30分です」とか言って参加してたりするの。
10回のパーティーに行ってマッチングした後、1~2回お茶して「ナシかな」ってなったのが2人。仮交際に進んだのが2人。ストレスは少ないし、会った上での判断なので気持ちがモヤモヤしなくて済むんだけど、コスパは悪いなー笑 交通費も掛かれば、車で街中のパーティーに参加すれば駐車場代も掛かる。

パーティーに行って他の男性を見るたび、「勝った!」って思うんだけど(スンマヘン笑)、結果が出ないという事は、そういう事ではないっていう事だ。

パーティーが終了すると、男性がしつこく付きまとうのを避けるためだろう、女性が完全に帰るまで待ってから、男性が解散になる。
マッチングしなかった5~6人が1基のエレベーターに乗って、1Fに降りるのよ。この「負け組エレベーター」だけはいただけない笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てを卒業しました

2024-01-29 08:33:40 | 神様がくれたもの
色々あって、予定よりも少し早く子育てを卒業した。2週間ほど前から人生初の一人暮らし。
1人になってしまって、最初は気が抜けたり凹んだりしたけど、悪いことばかりじゃない。今は前向きに考えている。

経緯は、、、いや、悪いこともしてなければ、悪い状態になったってわけでもないんで、ご心配なく。
10年以上一人で子育てしてきて、完全に最後までやりきれなかったのは心残り。しかしまぁ、ほぼやりきったと思うし、100点は付けられないけど、胸を張って及第点、合格点だと言える。



しっかし、1人暮らしって、めっちゃ時間が余るんだね笑
1日おおむね12時間労働をしている俺ですらそうなんだから、定時上がりのサラリーマンだったりすると、そりゃあ余暇を楽しむ余裕もあるだろう。

メシを作るにも、人を気遣う必要がない。ちょっと量が少ないかなとか、もう一品作ろうかなとか、2~3日前と同じメニューにはしたくないなとか、今まで気にしてきたことがウソのように消えた。
何をするにもやたらチンタラやっていた人がいなくなり、タイミングを合わせる必要がなくなった。朝も晩も30分~1時間くらい短縮できる。
自分だけ外でちょっと高いものを食べるのは罪悪感があったけど、それも無くなった。
子どもたちに気を遣って、彼女とデートするときはコッソリ出かけたし、ちゃんと晩御飯の時間に間に合うように帰ってきていた。マッチングアプリや婚活パーティーへの参加も、今や隠さなくてOK。
育児のために、最も犠牲にしてきたものは、仕事だなー。随分話を断ったなぁ。仕事人生で一番おいしい時期を逃してしまった。これからはもうちょっと集中できるようになるけど、年齢を考えると、はたしていつまで働けるのだろう。
飲みにも行けるし、今後また誰かと付き合ったとして、多少遅くなっても大丈夫だし。ベル君(最近このブログに登場してないけど黒猫)さえ気遣えば、一泊位ならできそうだ。

1人になって、あらためて考え直してみると、自分にとって自宅は「子供がいる場所」だった。それ以上でもそれ以下でもなくて、自分の居場所は工場(仕事場)という感覚だったのよ。
荷物が多くて自宅では置き場所に困るってのもあったけど、自分の持ち物は、ほとんど工場に置いていた。
拠点が工場であり、彼女とデートに行くとか大人のお店に行くとかの、一人の人間の部分や男の部分は、自宅にいる間はオミットしてきたんだな。ガレージを建ててバイク関連はかなり引っ越したが、実はまだ大半が工場にある。オシャレ着とかもほとんど工場に置いていた。年末年始以外は、ほとんど自宅に居なかった。これ自体どうなんだろうと、あらためて気付かされて、考えてしまったな。
60歳で死ぬ予定、なんて言ってたのは、繋がりを言葉にして説明するのが難しいけど、こういう実態からの延長だったのだと思う。

自宅には、俺の実体がなかった。

俺はとりあえず、人間に戻りたい。
極力、栄養のバランスを考えて自炊し、子供たちがいたときと同様に早寝早起きし、休日に出かける用が無ければ自宅で過ごし。酒は控え、タバコもやらず。
仕事に打ち込み、趣味に打ち込み、人とのかかわりを大事にして。60歳で死ぬ予定なんてのは撤回する。
1人の女性と恋愛して、結婚して、いつまでも支え合って暮らして、失った人生を取り戻したい。今ならまだ間に合うと思う。

それでも、やっぱ・・・、ちょっとさびしい笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚しました

2023-10-30 11:15:14 | チョイ毒エッセイのようなもの
すいません、俺じゃなくて、長女が結婚した。



専門学校を出て社会人3年生の23歳。
相手は同級生。

まわりの人たちに言うと、「えっ、早くない?」という反応がほとんどなんだけど、そうなのかなぁ?

実は本人たちに結婚を勧めたのは、俺だ。
「同棲をしたい」と言い出したので、そんな中途半端なことをするくらいなら結婚した方がいいぞ、と。

チンポで生きている男にとっては、同棲は非常に都合が良いものだ。若い男性が結婚する意味や理由の大半を、同棲はカバーしてしまう。婚前に相手がどんな人なのか確認をするために同棲する、なんてのは言い訳以外のなにものでもないのよ。同棲と結婚、籍を入れるか入れないかだけの違いで、実態は同じ。二人にとって、特に男にとっては、同棲は大変都合の良いものなのであーる。いざとなったら責任逃れできちまう。

また俺が早めの結婚を勧めたのは、末っ子長男の正吉君が上の2人と歳が少し離れており、手が離れるころには俺もまあまあな年齢になってしまう、という現在進行形の実体験による部分も大きい。
ある程度早めに結婚して子供を作り、早めに子育てから手が離れた方が、人生をトータルで考えると絶対にお得だ。・・・と思う。俺の価値観では、ね。

あと、俺は家族願望的な部分が比較的大きいってこと(自己診断ね)も大きい。
結婚した時、子供が生まれたとき、子供が反抗期の時、巣立った時、貧乏な時、それぞれに幸せがあるわけで、結婚する年齢ってのは関係がないよ。そして、離婚した後でもちゃんと幸せはある。

俺の身の回りでは、社会人1年生で結婚した人が3組いる。

大学の同級生。俺を含めたゼミの仲良しグループで、男女合わせて6人グループの中で付き合って結婚した。彼らの仕事を考えると、正直なところ裕福とは言えない生活だったろう。一人娘は独り立ちして、二人は今でも羨ましいくらい仲が良い。先日、仕事をそろそろ早期リタイアして第二の人生を始めるって連絡があった。

以前ウチの従業員だった女の子。高校出て1年足らずのデキ婚で、ホントに何も知らないような子供だった。高校の時の同級生とデキ婚となった時は周りに色々言われて、俺も色々言って。彼女を何となく知ってる程度の俺の知り合いも言いたいこと色々言った。そっから18年、かな? いまだに俺んとこに顔出してくれるし、子供は3人、楽しくやっているようだ。彼女の人生の半分は結婚生活なのよ。

要するに早いも遅いも、本人たち次第ってことなんだ。結婚はいいものだよ。
離婚した俺が言うんだから、間違いない笑

さーて、娘に先を越された俺だが、離婚後に2人とお付き合いして、2人目と別れてそろそろ1年。それ以降もマッチングアプリでかなりの人数と会って、断ったり、断られたり。その中でも俺が気に入って3回会って断られたのが2人もいてさぁ。フラれたての俺は、ちょっと折れそうな感じ笑 3回も会うとこちらも気持ちが入っちゃう。

本日有料登録期間が終了したことをキッカケに、マッチングアプリの活動を一旦リセットすることにした。
アプリ自体はまだやるかもしれんけど、ちょっと凹み気味でしてね笑

今度は街コンとかを調べ始めてるくらいなんで、全然凝りてないんだけど・・・笑

まあなんにせよ、娘よ、おめでとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールバーの製作

2023-05-29 14:29:57 | NDロードスター
ロードスターをカスタムしていく中で、初期シーズンのメインと考えているのがロールバーの製作であ~る。

ロールバーっていうと、競技向けのものを意味するケースが多いと思う。俺が作りたいもの(作りたい形状)は、正確にはファッションバーかな。
ただし、きちんと機能性を持ったもの。

まず、自作する理由。
第一に、「作りたいから」。ロールバー自体が一般ユーザーには縁がないものであり、パイプを加工&溶接するということも多くの人にはできないこと。マフラーと比べても大変マニアックなものなので、自作することに憧れがあった。
「既製品を買った方が早い」とか「プロに頼んだ方がいい」という人は、絶対に俺とは話が合わないのでよろしく笑

次に、いずれサーキット走行会に参加したいから。緩い走行会なら、どうやらノーマルのままのシートバックバーだけでもOKだったりするみたいだけど、自分の身を守るためでもある。

最後の一つ。
NDロードスター用にリリースされているロールバーはメーカーも形状も限られており、ガチのレース用の6点式か、フロア4点式のどちらかで、どちらもオーバーヘッドバーがある。
NAロードスターの頃は、オーバーヘッドタイプよりも、キャメルタイプのロールバー(ファッションバー)の方が人気があった。
公道を走るオープンカーにはキャメルタイプが似合うと思うし、実際に俺がNAに乗ってた時、もキャメルタイプを取り付けていた。
オーバーヘッドバーがあるとその分だけ視界を遮られて悔しいじゃん笑



実はノーマルのシートバックバーは、ベゼル(枠カバー)を外すと現れるのは30Φのアルミ合金パイプをキャメル状に曲げた物。パイプといってもバーの外周側と内周側は肉厚になっている。材質は分からないが、さすがにA6063ってことは無いんじゃないかな。シランケド笑
キャメル形状のものがボルトで固定されてるだけなので、簡単にリプレイスできるような、もう少しゴツいシートバックバーがリリースされてても不思議じゃない。でも、知る限りは出てないのよ。需要はあると思うんだけどなー。
俺は折角作るので、フロア4点式のキャメルタイプにしたい。

クルマのアフターパーツは、ドレスアップ系のものが多い。正直言って攻めたものは少ないし、似たようなもんばっかで作り手の意思を強く感じるものも少ない。俺はプライベーターだけど、これだけのもんが作れるぜ!っていう挑戦状のようなものだ。ナンチャッテ笑

JAFなどの四輪レースのレギュレーションでロールバーの規定を調べると、38Φ-2.5tまたは40Φ-2.0t以上の「つなぎ目のない」丸パイプ、とある。ただし、公認ロールケージはこの限りではないようだ。
色々画像を見比べたところ、「つなぎ目がない」というのはパイプの途中でつなぐのがアウトなのは当たり前だが、T字や十字ジョイントもダメなんじゃないかな? シランケド T字や十字ジョイントにはボルトを介しているものが多い。また、T字や十字を溶接で組み立ててOKなのかは微妙だ。

散々考えたが、NDロードスターのフロア4点式のキャメルタイプを作ろうとしても、完全に規定に合致する形状のものは実現できそうにない。まあいいか。
俺は自分が気に入るデザインで、機能を満たすものを作る。

ボディへの固定方法は、悩んだ結果、シートベルトのアンカー&シートレール固定ボルトと共締めとすることに。
理由は、ボディへの穴あけは後でもできるから。やっぱ、穴あけはちょっと考えちゃう笑

キャメルとメインアーチの曲げは、原寸書き・型を作成して実車で確認して、サイズと曲げrを指示して曲げ屋さんに頼んだ。クロモリとかではなく、普通の鉄パイプの42.7Φ。ただし、希望する曲げrがキツくて加工すると潰れてしまうという事で、2.3tではなく3.5tのガス管になってしまった・・・。




この後は現物合わせで作っていくだけ。これがなかなか面倒くさい。


内装剥がしてプレートを型取り&製作してボルトで固定。丸パイプを少しづつ切り落として、内装スレスレのところまで追い込み。

















T字のジョイントは擦り合わせ。
設計図も何もないので、点付け&仮組みして全容が見えるまで丸一日を要した。

ちなみに点付けはTIGだと大変なので、半自動にて。
あと、クルマのバッテリーは端子を外し、ECUを始めとした精密機器類は、コネクターを外した。また、溶接のアースは、溶接ポイントに極力近い部分で取っている。溶接の電流は最短距離を通ろうとする特性があるそうで、車両を溶接する際はアースを溶接個所と近い場所で取るのが基本。理屈上はECUは外さなくても大丈夫だと言うが・・・?



本溶接は車体から取り外して、TIGでおこなった。擦り合わせしきれないことと、ナメてくっつけると強度が不安なため、溶棒を足した。見栄えが悪くなってしまうが仕方がない。フロアのプレートはやはり擦り合わせしきれずに隙間が大きくなってしまったため、半自動にて。
歪みが出るので、逆歪みをさせた上で作業した。フィッティングは自分でも驚くくらいに完ぺきだった。見た目のためにできる限り背を高くしたくて、攻めすぎて、幌の開閉時にキャメルの頂上部分が幌のフレームと少し擦ってしまうが、まあいいだろう。



塗装は当初から、ブロンズメタリックと決めていた。ホイールも「ブロンズメタリック」という色名のはずなのに、なぜかガンメタっぽいので、いずれホイールも同色で塗装する予定。

フルバケに変わっているのは気にしないように笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセルペダルをモディファイ

2023-05-04 11:40:22 | NDロードスター
NDロードスターは、アクセルペダルが吊下げ式(支点がペダルの上にある)ではなく、オルガン式(支点がペダルの下端にある)であ~る。

で、よく「ヒールアンドトゥがやりにくい」と言われるんだけど・・・。
そうかなぁ? 普通にできるっす笑

強いて言えば、少し回転を合わせにくいかな? 理由は後述する。

ヒールアンドトゥがやりにくい対策として、各ショップからパーツがリリースされていたり、オーナーが自作したりする方法が二つある。
ひとつは、オルガン式のペダルを吊下げ式にしてしまうもの。
もう一つは、アクセルべダルを嵩上げして、ブレーキペダルの高さに近づけるもの。

アクセルペダルとブレーキペダルの段差というけど、こんなものじゃないの?ってのが俺の感覚でして。
AE86に乗ってた頃はヘボかったこともあり、社外品のペダルを取り付けていた。余談だけど、最初はアルミ板で自作した。ペダルのゴムを外してベースのスチールに直で固定したら、雨の日にツルツル滑る。こりゃ何ともならん、と滑り止めが施された社外品を買った。
NAロードスターの時は不満を感じなかったな。

どうやってペダル操作をしているのか? そんなの当たり前だよという人も多いと思うが、書いてみよう。
俺は土屋圭一氏のドラテクの本を読んで影響され、クルマに乗り始めて割と早い時期から、ペダルをつま先で踏むように癖をつけた。大きな声では言えないけど、裸足やビーチサンダルで乗って矯正した。これ、浮谷東次郎が裸足でドライビングテクを磨いたという伝説を聞いたことにインスピレーションを得たのだが、実際には雨の日にシューズを濡らさないために、裸足で表彰台に上がったことが間違って伝わったのだそうだ。
右足も左足も、親指をメインに人差し指、その真下のほっぺの辺りで踏み、握るような、親指を曲げるような動作をしている。ハイエースだろうがトラックだろうが、同様に操作している。
プロレーサーの世界では「足の指を広げる」と表現するそうだが、実際に俺がこの方法で操作しているときは、なぜだか足の指が広がる。
この方法でブレーキを踏んで、踵をアクセルペダルの方に持って行くと・・・OH! そもそも踵ではアクセルペダルを踏めないじゃん笑 アクセルペダルを通り越しちゃう。

実際には踵じゃなくて、空手チョップの部分の、土踏まずよりも少しつま先側でアクセルを煽っているのよ。足のサイズは26.5cm。
段差と言っても、ブレーキを踏み込んだ深さでアクセルを煽れればよいので、段差ってあんま関係が無いと思うんだけどなぁ。

一方で、吊下げ式のアクセルペダルを採用している車種に比べて、オルガン式の車種はアクセルペダルがデカい。下側にデカい。
つま先側を5㎜踏み込むのと、踵側・・・つまり支点に近い方を5㎜踏み込むのでは、アクセル開度が全く違う。これが違和感というか、回転の合わせにくさに繋がっているのかな、と。





だったら下の方を踏めなくすれば良いんじゃね? と、作ったのがこちら。
嵩上げスペーサーとして使ったのは、黒いまな板ですわ笑



ノーマルでも特に不満を感じないので、俺的には劇的な変化は感じられないが、ミスることは減った・・・かも笑

あまり意味がないカスタムでした笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする