goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道大学 映画鑑賞サークル Wat Pho

北大を中心に活動している映画鑑賞サークルのブログです。
活動予定やこれまでに観た映画の感想などを載せていきます。

10/2「マイ・フレンド・フォーエバー」と今月の活動予定

2014-10-08 13:31:12 | 日記
こんにちは。3年の宮村です(゜レ゜)久々の更新となってしまいましたが!ワットポーの通常活動再開ですね。みなさん夏休みはどうだったでしょうか。僕はド田舎でうどんをひたすら食べていました( ^)o(^ )  そんなことはどうでもいいですねw。前回の活動で見た映画はマイフレンドフォーエバーという映画を見ました。実際僕が選んだんですが、一回も見ていないのにただただ名作といわれるが故に紹介しました(・_・ . . . 本文を読む

7/30 モモ

2014-08-07 17:23:02 | 日記
こんにちは もうほとんどの人がテストが終わり、夏休みになって浮かれているんじゃないでしょうか? 僕もそうなるはずなんですが、いかんせん暑さにやられて、いまのとこ涼しい屋内に隠れてだらだら生活です。はあー、また海行きてーなあ。 はい、そんな僕のうだうだ夏休みはさておき、今回の映画について。 今回の映画は『モモ』という題名の作品でした。もちろん、学術的な桃の生態についてが描かれているわけではありま . . . 本文を読む

7/24 モダンタイムス

2014-07-28 23:28:55 | 日記
久しぶりにブログ担当します。3年の佐藤です。 今回は、チャップリンの映画『モダンタイムス』を鑑賞しました。 チャップリンが歯車の上に乗っかっている姿が有名ですね。 昔なにかの教科書で見た記憶があります。すごく印象的だったもんなぁ この映画をすごく簡単に言うと、機械化が進んでいた当時のアメリカ社会を批判・風刺した作品です。 いま、本当に必要なのは作業の能率性なのか、他にもっとっもっと大切なもの . . . 本文を読む

7/10 ある日どこかで

2014-07-24 17:30:11 | 日記
遅れましたが7月10日に見た映画「ある日どこかで」について書いていきたいと思います。ストーリーはWikipediaなどをご覧になってください。 今月のテーマはタイムリープでしたがこの映画は過去にタイムスリップしていました。珍しいと思ったのは普通タイムスリップするときは、バックトゥザフューチャーなどのようにタイムマシンなど機械を使いますが、この映画では念じるだけでタイムスリップしていました。タイム . . . 本文を読む

7/14 サマータイムマシン・ブルース

2014-07-14 23:08:08 | 日記
こんばんは 今週の活動では「サマータイムマシン・ブルース」を鑑賞しました。 簡単に言えば、日本のSFコメディです 詳しくはWikipediaで。 さまざまな小咄も書いてあるので是非参照してみてください 今回、この映画を選ぶにあたって「時間」に関係するのは当然のことながら 「夏らしさ」があるということも個人的に大事な決め手でした。 この暑い季節特有の高揚を映画の中でも楽しみたいと思ったからです . . . 本文を読む