おはようございます。
昨日は日中夏日を思わせるような暑さだった東京地方です。
出掛けた際に上着を持っていったのですが、逆に「邪魔だなおぃw」と荷物になってしまいました^^;
今日はこれから会社の方々と一緒に東京競馬場に!・・・の予定だったのですが、母方の叔母の法事にて名代として急遽参加することになってしまいました;;(どちらかというと運転手扱いなんでしょうが)
しかもその場所がどこかというと、、中山競馬場から徒歩5分圏内というorz。何故中山で開催していないんだ!と心の中で叫んでしまいましたとさorz
Ivy Bridgeで深夜販売、400人以上が集まる。29日には豪華賞品のスタンプラリーも(Akiba PC)
[アキバ取材班] 第3世代Coreプロセッサ「Ivy Bridge」深夜販売速報(エルミタージュ秋葉原)
Ivy Bridgeがついに発売、省電力モデルは品薄。TDPは77Wでも要95Wクーラー?(Akiba PC)
そしてIvyBridge発売解禁。400人って個人的には想像以上の人たちがいらしてびっくり。お買いに行かれたかたお疲れ様でした。
売れ線の3770Kは既報通り相当数の入庫があったようで、このブログを書いているAM6:00現在、ドスパラ通販でも普通に「24時間以内出荷」となっていたので、今日の日中に行っても買えそうな感じ。
巷で話題となっているOCすることで温度が上昇してしまう件については、添付のCPUクーラーが95W用という所からして「ややモヤ」感が残ってしまいますが、、、とりあえず様子見な要素が増えたかな?
オルフェーヴルまたも試練の大外18番発走=天皇賞・春枠順(Yahoo)
どちらかというと、天皇賞・春で圧倒的一番人気で、勝利後に降着したメジロマックイーンをよぎってしまいました。オルフェーブルという馬だけに・・^^;
今日はPC関連のお話。
TWは昨日まるまるお休みになりましたorz。せめてレア2倍時間だけでもと思ったのに・・;;
先日電源回りが不調となっていたサーバーマシン。既存で使っているケースですと決まった電源しか使えず、不調の要因となった電源アダプタは単品では購入できないとメーカーから連絡があり、「うーん・・どうしょう・・」と思っていました。
TWのSSやメディアサーバーとして大活躍中だけでに安定した動作を確立させたい・・・。と思っていました。
で、昨日アキバに行ってきました。
主な目的は以前購入して使っていなかったAtomマザーとDDR2メモリーを買取。決してIvyを買いに行ったわけでは(ry
そこで買取時に意外だったのがDDR2の買取値。一応NANYAチップだったので評価が高い部類なのですが、2GB1枚1000円で買い取ってくれました。ちなみにマザボは2500円。まぁこれは仕方ないとしてもメモリーがこんなに高いとは思いませんでした@@;
店員さんに伺うと、現在のPCメモリの主流はDDR3で中古市場もかなりの出回っているそうで、逆にDDR2が希少になりつつあるそうです。まぁCore2世代ではDDR2が主流ですが、まだまだ全然使える世代だけに中古もそこそこ売れているのかなぁと。
ということで、もう使わなくなったDDR2をお持ちでしたら(リテール品。ノーブランド品は微妙ですがw)「意外」な価格で買ってくれるかもですね。
思った以上の買値となり、帰りにふと立ち寄ったソフマップ。そこにエルミタ特価情報にあったAntecの80PLUS PLATINUM認証450W電源が目の前に。買取差額から2000円ちょっとプラスすれば買える・・・買えてしまう・・・・・・。。。
買ってしまいましたw。同日セール品で同じATX電源がBRONZE認証品で7000円前後で売られていた事から考えると、「超」お買い得品だったのではないかな~と思ったり。3年保証もついていますしw
ついでにノンフロンタイプのエアブロアーを購入。これでエアブローで勢いが必要な箇所の掃除ができますねb
Antec電源にすることでケースも変更。Abee「acubic T20R」。元々100台限定品モデルなのですが、これも別途お安く購入することができました♪。Abeeケースは「C10」に次いで2台目。相変わらず良くできてらっしゃるケースですね。
日本製であることを示す背面のエンブレムに至っては、撮影に使ったデジカメが映りこんでしまう程の艶w。
カラーリングはアクアブルー。発売して大分経過するので色を選ぶほど在庫はありませんでした^^;。表面のヘアライン処理など「モノづくり」に携わる人間として「グッ」っときてしまいますw。
添付品もここにエアキャップに封入しており、互いにキズがつかないようにしっかり梱包されております。これが海外製のものですが悲しく(ry。
インシュレーターについてはAbeeストアで購入した新品。これはアルミ製で削りだし品だったりするので結構なお値段だったりしますw。まぁ振動吸収する素材もついているので、価格相応品と納得しますかねw
早速組立。ケースがMini-ITX専用でしょうか。インシュレーターが異様に大きく感じます。。
ケース本体には120mmファン「NANO TEK FAN」を2個標準で搭載。ケースファンは別売りが多いだけにこれは嬉しいですね♪
光学ドライブを組み付ける際、ケース正面側に取り付ける専用スロットカバーがこれまた標準に添付。以前購入した「C10」は別売だったので、さすが「限定品」ということでしょうかw
そして今回購入した目玉?のAntec電源。80PLUS PLATINUM認証ロゴが眩しいですw。
CPUにはTDP35WのCorei3-2120Tを使っているし、グラボもマザボオンボード品を使用するので(サーバー用途なのでオンボで十分)、それで450W電源は十分すぎる容量ではあります。まぁ余裕を持つことはいい事ですよねw
ちなみに規格上ATX電源ですが、奥行きが140mmとコンパクト設計であるため、最近ATX電源が使えるMini-ITX専用ケースが増えてきましたので、小型ケースゆえにケーブルの取り回しに苦労することを考えると「少しでも小さくしてほしい!」と思う訳です。
そうしたニーズをしっかり捉えている製品だと思いますし、この手の電源はもっと発売されてもいいかなぁと思いましたw
ついでにプラグインタイプも是非!w
そしてマザボ・電源・HDDを組み込んだ仮組みの状態。電源のケーブルはプラグインタイプではないので、使わないケーブルは光学ドライブを組むスペースに「ばさっ」と置きました。HDDもその気になればあと3台以上増設できるので、拡張性は十分です♪
個人的にはSATAケーブルをフラットタイプではなく丸型タイプにしたいのですが、なるべく手持ちのケーブルで組みたかったので目をつぶりましょうw(見えないし・・・)
やっぱり(ミニ)タワータイプのケースは組むのが楽チンです^^;。
そして設置。「結構熱が篭らない?」って感じな設置場所ですが、とりあえずここで様子を見ることにしますw。
問題は夏の暑さですが、、、。
起動後のHwmonitorなど。以前のケースに比べエアフローが「大分」改善されたことで、HDD表面温度も30℃台に。
他の項目で結構「?」な値が出ていますが、普通に動いているので問題ないでしょう(ぇ
そして今回一番驚いたのが待機電力。
前回の仕様から電源そのものの変更,ファンが2個追加されたため、10W近くの消費電力向上を覚悟していましたが、実際の所「殆ど変わらない」結果に@@。やっぱりPLATINUM電源の影響が一番大きいのかなぁ。
一時期使っていたNASの待機電力より10W近く低減されていますし、やはり技術は進歩していると思っていいですね♪
それでは今日も一日がんばりましょうb