△場所は公会堂と合体している神社。|>訓練の日程表
今日は地域の防災訓練がありました。
9月1日は全国一斉ですが、今日は県下一斉なんでしょうかね?
午前中に広報の放送でサイレンが鳴り、弟が「なに!?なに!?」と興奮していました。
防災訓練は町内会ごとに行われますが、僕らの地区は人が多いので、時間がかかりましたね
訓練では、消火栓の使い方・放水実践、ホースの広げ方・巻き方、消火器の使い方などを教わり、高校生はテント組みと豚汁の配布を手伝わされました。
豚汁配布は、なぜか僕が豚汁を配膳する役割になりました。
隣で焚き火している+天気は快晴+日当たり抜群でかなり暑かったです。服もかなり臭くなりました。
それに、1人ではないのでよかったですが、300人以上の豚汁を足りるように、余らせないようにするのは結構な重荷です。
隣で見ているオバチャンが、
「これ多いよ!足んなくなっちゃうじゃん!」とか、
「具が少なくない?これ貰った人かわいそうだよ~」とかグダグダ言うので、配り終えたらかなり豚汁が余りました。
結果的に2杯目を貰ったりして、何とか終わったようです。
△ご褒美は豚汁と中学生が握ったおにぎりと非常用乾燥ごはんでした
普段からの防災意識が災害時に役立ちますからねー
高校生だからといっても、防災訓練は必ず参加したほうがいいですよ!
地域との交流の場にもなりますからね
ちなみに、明日からテストなので、防災訓練に単語カードまで持ち込みましたがほとんど使いませんでした。
↑アクセス数向上とかのために、どうぞクリックお願いします。(日記ブログランキング)
(=ω=;
いやはや、いけないことだと思ってもつい逃げてしまってます...
自分も地域住民との団結力、防災意識向上のためにも
これからどんどん参加します!
込みましたがほとんど使いませんでした。
という自慢がしたかったと、思うけど
高校生が地域に貢献するのはgoood
日当たり抜群でかなり暑かったっう事は
多分 豚汁に塩分が かなり
補充されたと 予想される~
おぉ!!それはありがたいことです
まさか僕のブログ記事のおかげで健全で自主的な若者が増えようとは…泣けます!
僕の地区は高校生の先輩は2人しか来なかったので、やっぱり学生の防災への意識は薄いような感じがしますよね。
静岡県民は特に防災意識が高いので、災害時への地域貢献に役立てるような訓練をしておきたいですね。
>>まつさん
思ったよりも同級生は参加していましたよ。
2年生になるともうほとんどいませんけどね~
炎天下でアチぃ~
ってそこまで汗を垂れ流していませんよ!
汗よりも、量の関係で隣で怒鳴っていたオバちゃんたちのツバが豚汁に補充されました♪