thamrinCRESTA

愛車CRESTAとガウラ係長

もっともっとVICS

2005年06月22日 | 
フィルムレスアンテナに変えてから、FM-VICSの入りも良くなったのですが、、、

リヤスピーカボードにアンテナを置いていた時と比べて劇的に改善はしましたが、あんまり受信頻度が高くありません。普通は5分間隔+αでVICSは更新されているんだよな・・・光・電波ビーコンは、アンテナの側を通れば必ず受信していますけど、こちらは直近の道路情報が主。どうしてもFM-VICSの感度を良くしたい。

で、先日のオフ会場のコーナン市川原木店で、知る人ぞ知るマルハマの外付けVICS対応FM/AMアンテナを見つけて、つい試したくなりました。

装着後、条件が良ければ7~8分に1回はFM-VICSを受信するようになりニンマリ。やっぱり外付けアンテナに勝る者は無いのでしょうか。

シンプルなリヤの姿に惚れたとちょっと前に述べた気がしますが、暫く何も変化がない外観に物足りなさを感じていたので、今はトランクからアンテナがニョキっと伸びています。アンテナアースと共に。だんだん下品になってきた(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿