【大将軍】カルビクッパ(中辛)、945円。
会議長引いて外食。久々カルビクッパ(´∀`)
. . . 本文を読む
【玉子屋】昔ながらのコロッケ辛子ソース付き、鮭のチャンチャン焼、野菜サラダ、キーマカレーゆで玉子のせ、畑のお肉、福神漬。おかず463+ごはん355=818kcal、430円。
またまた今日も人多し。
それにしても、コロッケには相変わらず辛子付のごま入りとんかつソースだなぁ。チキンカツやとんかつ系に辛子付きソースにして、チキンカツやとんかつ系に掛かっている特製ソースをコロッケにしてほしい。
コ . . . 本文を読む
【玉子屋】若鶏唐揚黒酢あんかけ、えび入中華旨煮、イカもろみ焼、焼そば、玉子豆腐、姫レンコンの佃煮。おかず455+ごはん355=810kcal、430円。
今日も人多し。でも最盛期から比べたらまだまだ。
ちなみに昨日は、半分くらいご飯を残しました(笑)
P.S. 久々に出た玉子豆腐ですが、食べませんでした(食えませんでした・怒)。理由は、いずれお話する時がくるかもしれません?!
来週分( . . . 本文を読む
【玉子屋】野沢菜ちりめんごはん、青ヒラス照焼、えび入りかき揚、信田と里いもとコンニャク煮、金平ごぼう、大根おろし、ミニ大福、きゅうり一夜漬。おかず433+ごはん355=788kcal、430円。
今日は結構人が並んでいた。なんで??久々のご飯メインだからなんでしょうか。
煮物うまそう(^^)でもメニューにある「信田」ってなに?
野沢菜ちりめんは嫌いじゃないけど、しらすのにおひが・・・むわーん . . . 本文を読む
【玉子屋】さっぱりおろしダレハンバーグステーキ、カキフライ×2、クリームシチュー、ほうれんそうゴマ和え、パスタサラダ、しそこんぶ。おかず467+ごはん355=822kcal、430円。
今日は迷った。カキフライはノロウィルスが気になるから、あまり弁当に入れて欲しくないなぁ。でもこの寒い時期だからこそ、ここぞとばかりに入れてるのかな。12月もカキフライあったような。
魚や肉は、しっかり焼く派なの . . . 本文を読む
【玉子屋】和風弁当、イカ天ぷら、目鯛西京焼、お煮〆、レンコン金平、春雨酢の物、寿かまぼこ、厚焼玉子、葉唐辛子、大根一夜漬。おかず431+ごはん355=786kcal、430円。
少ない量のおかずだけど、種類たくさんでいいね(^O^)/
. . . 本文を読む
【玉子屋】サーモンフライ手造りタルタルソース、スパゲティナポリタン、目玉焼、豚肉ナス味噌炒め、ロースハム、こんぶ巻。おかず465+ごはん355=820kcal、430円。
今年一発目の玉子屋。ヨロシク頼むよヾ( ´ー`)
来週分(クリックで拡大)
再来週分(クリックで拡大) . . . 本文を読む
【ラーメン活力亭】 塩ラーメン、680円?。
木更津清川の方の店。初めて。ガウラにある同店はたまーに行きます。
塩ラーメンを頼んだけど、この野菜の量は、ほとんどタンメンだよなぁ(^_^;)
タンメンに改名せよ。
. . . 本文を読む
【米沢駅の駅弁】 牛肉道場、1020円。
スーパーで全国駅弁のイベントがあり、お袋が昼飯に買ってきた様だ。
パッケージには「特選・牛肉弁当」「お肉に自信あり」「天下無双」「豪華絢爛」「栄養満点」「旅行安全」と節操がないくらい色々書いてあります(笑)
「奥羽本線とともに百余年 創業明治32年 松川弁当店」だそうです。
とてもおいしゅうございました。
. . . 本文を読む
【地元の店】ラーメンとチャーハン。
会社が半ドンで仕事納めだったので、地元に帰ってから昼飯。子供の頃、この店の近くに住んでいたので、出前を頼んだこともあったなぁと。出前もやってるローカルなラーメン屋なので、味は至ってオーソドックス。ラーメンは、麺もスープも工夫がないな(笑)S&Bの業務用スープ缶が頭に浮かぶ(本当の所は知りませんので悪しからず)。
でも、たまには懐かしい感じのラーメンも良いので . . . 本文を読む
【玉子屋】玉子屋オリジナル豚キムチと広島産カキフライ×2、赤魚みりん焼、葉わさび、ほうれんそうとちくわのおひたし、つぼ漬、小袋タルタルソース。おかず458+ごはん355=813kcal、430円。
うちの場合、今日で玉子屋は食べ納めです。半年間、玉子屋弁当と共に成長しました(爆)
タクアンに隣の豚キムチの汁が進入(w
来週分(クリックで拡大)
再来週分(クリックで拡大)
ご飯は「お . . . 本文を読む
【セブンイレブン】セブンイレブン版「みち子がお届けする 若狭の浜焼き鯖寿司」、337kcal。
空弁で有名なこの弁当、私も大好きなんですが、時たまセブンイレブンでも売っています。どうやらセブンイレブンの下請け工場が製造しているみたいですが、味はなかなかでした。鯖の脂も乗ってるし。
以前もセブンイレブン版のを食ったことありましたが、そのときは旨くなかったんですけどね。改善したのかな。
ちなみに . . . 本文を読む
【ジョイフルランチ】ヘルシーランチ、カツサンド、鶏肉竜田揚げ?、きのこスパゲティ、ブロッコリー(サラダが?)、ポテトフライ、クリスマス前なのかロールケーキ。?kcal、350円。と、クノールスープパスタ「ざくざく野菜」、180kcal、売店で151円。
玉子屋のメインメニューは「カレイの野菜あんかけ」らしいんだけど、昨日のメニューに「特大さんま塩焼」が入っており、なんとなく魚続きでテンション上が . . . 本文を読む