goo blog サービス終了のお知らせ 

マイルをためて(いつかは)特典旅行

Northwestのマイルをためて、いつかは特典旅行に行こうというblogです。年会費の高いカードとかは作らない方針で。

emilesで275マイル(微妙、、、)

2008-12-07 21:26:54 | マイレージ
何か唯でマイルを入手する方法がないかと、NWアメリカのサイトを眺めていたら、ありました!でも275マイルってのはびみょー。
https://www.e-miles.com/enroll.do;jsessionid=A65B9A1FD7087278503ECAE728D32F41.b?ic=nwane3v2
まあ、アンケートサイトですなあ。
入会すると100マイル、返信してきたメールでVerificationすると更に100マイル、プロフィール編集で75マイルって事らしい。
とりあえず貰っておこう。
でも、もっと楽にもらえる方法はないものだろうか?

ディスカバリーマイルの裏(?)技

2008-02-04 19:54:08 | マイレージ
毎年冬になるとやっているキャンペーンで、アメリカまで往復するとポイントがもらえて、それをマイルとかグッズ(今年は Mac Bookとか)に換えられるのがあるのだけど、これで10000マイルもらうためには、350ポイント、つまりビジネスクラスでアメリカ往復が必要。でも、アメリカ本土までのビジネスクラスは高すぎて話にならな~い。
しかし、規約を良く見ると、ハワイでもOKと書いてある。ちょうどハワイに行こうと思っていたし、ハワイまでのビジネスクラスは往復で12万円くらいからあるので、これが使えれば1回のフライトで、クラスボーナスも入れて21000マイルも獲得できそう。でも、更に規約を見ると、格安ビジネスの搭乗クラスはZなので、もらえるのは3500マイルか、、、
と思っていたのだけど、実際にもらえたのは350ポイント。ってことは10000マイル!。マイルの詳細を見ると、搭乗クラス:Z, 購入クラス:Jとなっているので、格安ビジネスでも、ブッキングクラスはJということらしい。これにワールドパークス・ユニバーシティのキャンペーンも付けられればウハウハ(死語か!)だったのになあ。

ご利用は計画的に(ワールドパークス ユニバーシティ)

2008-01-30 22:39:27 | マイレージ
ワールドパークス ユニバーシティは簡単に300マイル稼げるので、いろんなBlogで紹介されているけど、これを修了すると自動エントリーされるボーナスマイルキャンペーンは、うまく使うと5000マイル稼げるので、海外に行く予定があるならそれまで我慢するのが肝心です。

それからWP101はノースウエスト限定だけど、WP200はスカイチームなら有効なので、使い分けに注意が必要です。ちなみに両方のキャンペーンに登録しても、1回のフライトでもらえるマイルは片方だけでした。残念。

他のキャンペーン(たとえば今やっているディスカバリーマイルとか)とは共存が可能ですので、キャンペーン中にこれを絡めれば非常にお徳です。
お試しあれ。