嫁さんと子供がポケモンセンターに行ったついでに、ポケウォーカー用(ゲームに付属の万歩計、結構良く出来てる)のカバーを買ってきた。
ベルト穴なんかに付けるフックがチャチなプラスチック製だったので、「これでよく壊れないものだ」と思っていたら、壊れました。それも1週間で。
(これは交換してもらった後の壊れてないやつね)
フックを閉じるバネが外れて、もうどうしようもない感じ。ああしてああすれば直りそうな気もするけど、一度外れたということは今後も外れるだろう、ということで嫁さんが発売元のメディアファクトリーに問い合わせてみたところ、「そんな報告は無いけど交換してあげましょう」という有難い回答。ヤレヤレ。
しかし不良品を返送して数日後、件のメーカーから電話が来た。「同じ日に同じ県から来た同じクレームの相手に交換商品を送ってしまったようだが、届いていないか」との問い合わせだった。あれ?「そんなクレームは無い」と言っていなかったかなあ?まあ、こちらもそんな回答を鵜呑みにはしていなかったが、あまりにしょーもない嘘だったのでツッコミを入れる気にもならないです。
ネットをざっと調べたが、Amazonのレビューに金具が壊れやすいという投稿があっただけだから、これまでそんなに不良率が高かったとも思えない。嫁さんに聞いたところ、買ったのは新色だとのこと。ひょっとして、これまで壊れなかったので、部品を安いやつにしたのだろうか?それで不良品率が上がったというのはありそうな話だ。
というわけで、同じような症状が出たヒトはすぐに連絡しよう!国民生活センターのデータベースへの登録もしとくと良いかも?
ベルト穴なんかに付けるフックがチャチなプラスチック製だったので、「これでよく壊れないものだ」と思っていたら、壊れました。それも1週間で。

フックを閉じるバネが外れて、もうどうしようもない感じ。ああしてああすれば直りそうな気もするけど、一度外れたということは今後も外れるだろう、ということで嫁さんが発売元のメディアファクトリーに問い合わせてみたところ、「そんな報告は無いけど交換してあげましょう」という有難い回答。ヤレヤレ。
しかし不良品を返送して数日後、件のメーカーから電話が来た。「同じ日に同じ県から来た同じクレームの相手に交換商品を送ってしまったようだが、届いていないか」との問い合わせだった。あれ?「そんなクレームは無い」と言っていなかったかなあ?まあ、こちらもそんな回答を鵜呑みにはしていなかったが、あまりにしょーもない嘘だったのでツッコミを入れる気にもならないです。
ネットをざっと調べたが、Amazonのレビューに金具が壊れやすいという投稿があっただけだから、これまでそんなに不良率が高かったとも思えない。嫁さんに聞いたところ、買ったのは新色だとのこと。ひょっとして、これまで壊れなかったので、部品を安いやつにしたのだろうか?それで不良品率が上がったというのはありそうな話だ。
というわけで、同じような症状が出たヒトはすぐに連絡しよう!国民生活センターのデータベースへの登録もしとくと良いかも?