経ヶ岳の山野草 2013年04月22日 | 散歩 冬に逆戻り。真っ黒な雲が広がり 北風ビュービュー寒いです(泣) 雲行きが怪しいですが、春慶寺から 登って、ヤブ尾根に突入! 山野草へGO! 今日もコシアブラとワラビをゲット(^^ゝ コシアブラはそろそろ終わりです。
長泉寺山 2013年04月12日 | 散歩 寒気の影響で今日も冬の空。 風が強いので車で移動して、 長泉寺山でゆっくりジョグ(^^) 山野草へGO! <上衣> ユニクロジャージ + 半袖Tシャツ <下衣> SAUCONY Short+ワコールCW-X <シューズ> Championトレランシューズ
春慶寺付近の花 2013年04月11日 | 散歩 寒気の影響で冬に逆戻りです。朝から 黒い雲が空を覆い、冷たい雨が降ります。 午後から少し晴れ間が出て来たので、 春慶寺から関口亭へと登ります。 山野草へGO! 台地は陽当たりが良いので、花盛り(^^)/
経ヶ岳WALK&MTB 2013年04月09日 | 散歩 大谷公園にMTBをデポしてから春慶寺まで歩いて 戻ります。激坂をゆっくり登ると、満開の桜が 目に飛び込んできます(^^)/ 経ヶ岳へGO! ヤブ尾根は登りでは道に迷う心配がないですが、 下りはどこも同じように見えて、難儀します。
経ヶ岳WALK&MTB 2013年04月06日 | 散歩 ポカポカ陽気に誘われて、午後から出動! この陽気で、近所の桜も一気に満開(^^)/ 金毘羅堂の裏手から尾根に取付きます。 この時期は藪も薄くて歩きやすいです。 経ヶ岳へGO! MTBを回収後、ため池へ向かいます。この西斜面は カタクリの大群落です。どうしてこんなにカタクリが あるのか不思議です。誰かが手入れしているのかも? 我が家の庭でも、アセビ、ユキヤナギ、スイセンが 見頃です(^^) 春の花へGO!
経ヶ岳(鯖江) 2013年04月03日 | 散歩 曇りですが、時々薄日が射します。 MTBで春慶寺を通って大谷公園に 向かいます。公園にMTBをデポして、 経ヶ岳の巡視道に戻ります(^^) 山野草へGO! 山頂付近にはショウジョウバカマと カタクリの群落がありました(^^)/ 下山後、大谷公園のため池に寄ります。 この付近のカタクリ群落は凄いです♪ コシアブラはまだ芽が出たばかりでした。
長泉寺山のカタクリ 2013年03月26日 | 散歩 いつもの場所にバイクをデポして、 ゆっくりジョグを50分。今日は 尾根筋の山道を走ってみました。 山野草へGO! 三六公園のしだれ桜が見頃です♪ 寒い日が続くのに、例年より早いかも? <上衣> Salomon Windbreaker + 半袖Tシャツ <下衣> SAUCONY Short+ワコールCW-X <シューズ> Championトレランシューズ
日暮里と浅草 2013年03月16日 | 散歩 日暮里駅の階段は複雑です。橋を歩いていると、 欄干に人が群がっています。何かと思って 近寄ってみると、みなさんカメラを構えています。 鉄道マニアの人達です。私もさっそく仲間入り(^^) 詳細へGO! 昼食後、初めて都電荒川線に乗りました。 終点の三ノ輪駅から少し歩いて、地下鉄 銀座線に乗って浅草を目指します。
東京スカイツリー 2013年03月07日 | 散歩 親戚の用事で、東京日帰り旅行(^^) あっという間に東京駅到着。ここから 山手線に乗って田端で下車。 次に東京スカイツリーまで行きますが、 路線がややこしくて理解不能です。 途中で乗りかえて、押上になんとか たどり着きます。 詳細へGO!
西山公園 2013年02月26日 | 散歩 今日は久しぶりの快晴ですが、喉がまだ痛むので 無理できません。マスク姿で西山公園をゆっくり 散策しました。ポカポカ陽気で春が近い? Orion君はサドルバックを取り付けていちおう完成! 後ろ姿に年齢が出やすいそうですが(汗)
春慶寺から経ヶ岳 2013年01月26日 | 散歩 金曜日から大雪予報が出ていましたが、風が 強かっただけで、朝起きると雪化粧だけ! 自衛隊駐屯地裏でスキー散歩の予定でしたが、 これでは無理です。急きょ登山靴を出して、 ウオーキングに切り替えます(^^) 詳細へGO!
冬の散歩道No2 2012年12月18日 | 散歩 絶好のランニング日和ですが、昨日のスキーで痛めている 右膝が悪化。やむなくウォーキングで我慢します(涙) 榎清水に寄って、関口亭へゆっくり登ります。下りは 途中まで山道を使います。春慶寺前に少しだけ雪が 残っていました。 詳細へGO!
冬の散歩道 2012年12月15日 | 散歩 北陸には貴重な晴予報♪ 午後から下り坂なので 早めに家を出ます。防寒対策をしましたが、 放射冷却で猛烈な寒さです(涙) 詳細へGO! 日陰は凍っているので、慎重にペダルを漕ぎます。 路肩の残雪に乗ると、ハンドルをとられます!
西山公園 2012年11月30日 | 散歩 西山公園の紅葉は、あいにくの曇り空で、 鮮やかさは今ひとつでした。 公園のあちこちでは雪吊り作業中でした。 大勢の作業員が1本ずつ手際よく仕上げて いきます。 詳細へGO!
石仏と曼珠沙華 2012年10月06日 | 散歩 いつものように盛源寺にまず寄ります。お寺の 周囲に曼珠沙華が咲き乱れ、なかなか素敵な 雰囲気です。めずらしく本堂が開かれていて、 催し物の準備中でした。何があるのかしら? 詳細へGO! 石仏と曼珠沙華(西山光照寺) 桜並木(足羽川) 福井運動公園で明日のマラソンの受付をします。 会場のスポーツショップを覗くと、アシックスの スカイセンサーJapanが激安だったので、すかさず ゲット(^^)