鉄っちゃん写真ブログ

定期更新⇒不定期更新になります
諸事情により御勘弁下さい
連続で載せたり、2週間空いたりします

EF65-535

2012年02月17日 | CX-4

http://www.ef65535.com/535.html

このような保存会発足される位人気ある機関車

かつては 九州ブルートレインを牽引した花形

もう一台は

今も現役で走るPTOPことEF65-501

ただ 窓枠ゴムやら機器関連が変わってる部分ありますが

この機関車はほぼオリジナルです

最後の貨物運用の時には↑のヘッドマークまでつけるくらいでした

現役を離れて4年ほどですが

こうして保存会の方が守ってます

この機関車が展示されるときは 凄いです

女性でも見に来るくらいです

写真は 1と3がCX-4 2がEOS7D 4がエクシリムです

また本線走行してほしいですが

これは難しいかなあ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (大阪のおっちゃん)
2012-02-17 08:04:41
保存会に守られる機関車、皆さん愛着があるのでしようね、
いつまでも守ってあげたいですね、ギャラリーが凄い!!
返信する
コンデジも使いよう (時次郎)
2012-02-17 21:36:24
Panasonic LUMIX  LX3を購入。

GR DIGITAL III のサブですわん^^
返信する
こんばんは (自転車親父)
2012-02-17 22:29:05
こんばんは。
今は走っていない機関車ですか?
良く見かけたタイプかな。
たまに展示をするんですか?
返信する
Unknown (Suzu)
2012-02-17 22:35:32
保存会で時々展示されるんですね!
ギャラリーはカメラマンがたくさん来てますね
格納庫みたいなところがあるんですか?
返信する
大阪のおっちゃん (鉄っちゃん@携帯)
2012-02-18 08:10:53
おはよう( ´ ▽ ` )ノございます

凄い人でした(^-^)/
ここはJR大宮工場なんです
しっかり整備されてるようです(^-^)/
コストもありますから
大変ですが
嬉しいことです
返信する
大阪のおっちゃん (鉄っちゃん@携帯)
2012-02-18 08:14:02
おはよう( ´ ▽ ` )ノございます

凄い人でした(^-^)/
ここはJR大宮工場なんです
しっかり整備されてるようです(^-^)/
コストもありますから
大変ですが
嬉しいことです
返信する
時次郎さん (鉄っちゃん@携帯)
2012-02-18 08:15:13
おはよう( ´ ▽ ` )ノございます

更に買いましたか((((;゜Д゜)))))))
今ある機材をしばし使います(^^;;
返信する
suzuさん (鉄っちゃん@携帯)
2012-02-18 08:18:10
おはよう( ´ ▽ ` )ノございます

JR大宮工場なんですよ
ここで行われました(^-^)/
一般開放された日です
たまにこういうイベントやりますだ
沢山のかたがきますよ
返信する

コメントを投稿