鉄っちゃん写真ブログ

定期更新⇒不定期更新になります
諸事情により御勘弁下さい
連続で載せたり、2週間空いたりします

懐かしい色^^

2012年03月02日 | CX-4

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84157%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

昔々 157系という電車がありました

お召し電車としても使われた車両です

特急あまぎ号や日光号で使われた車両です

車体は違いますが 185系という比較的古い国鉄時代の車両に

157系塗装を施し3/1から定期運転させてます

懐かしい色です^^

幼少の頃時折見てました

JR職員さんも懐かしいのか日光号のHMを付けて記念撮影してました

通勤駅大宮駅でパチリでした^^


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと、懐かしい色^^ (saeko)
2012-03-02 18:42:14
鉄道マニアには、堪らないのでしょうね。
私には撮れっこないですけど、汽車の走る風景もいいなぁ~と思うようになりました。
これは、私にとって進歩かもしれません^^
一度は、撮ってみたいですけどね。

雪、たくさん降りましたね~
木立が白くなって、都会の雪も美しいですね。
こんばんは! (buraboーjapan)
2012-03-02 19:11:00
鉄っちゃんこんばんは!
電車かっこいいですね!凄く綺麗に撮れて!
下の都会に降る雪見事です!
なんだか私も電車を撮ってみたいものですね!
こんばんは (自転車親父)
2012-03-02 22:05:32
こんばんは。
この電車は知りませんね。
日光に行ってた電車ですか。
日光はスペーシアですからね。(笑)
Unknown (Suzu)
2012-03-02 22:36:23
こんばんは
鉄ちゃんは 通勤の時も電車を見てるんだね
カメラ忍ばせて
電車の色も時代を反映するのかな?

こんばんは (大阪のおっちゃん)
2012-03-03 00:02:47
そう、ついこの前まで走ってた感じがします、
見慣れた色ですね。
こんばんわぁ~~~♪ (てるえ)
2012-03-03 00:17:40
鉄っちゃん
こんばんわぁ~~~♪

自転車親父さん同様日光はスペースシアで
昨年はじめて行ってまいりました・・

黄色とエンジのボディー親しみを覚えます♪
saekoさん (鉄っちゃん@携帯)
2012-03-03 06:53:14
おはよう( ´ ▽ ` )ノございます

懐かしい色でございます
鉄っちゃんにとりましては(^-^)/
車体は違いますが
似た車両に塗られると嬉しいです
brabo-japanさん (鉄っちゃん@携帯)
2012-03-03 06:56:58
おはよう( ´ ▽ ` )ノございます

始めると難しいものです(^^;;
久しぶりに雪景色
荒川河川で撮影したかったですが
平日で(^^;;
自転車親父さん (鉄っちゃん@携帯)
2012-03-03 06:59:37
おはよう( ´ ▽ ` )ノございます

はい、そうなんです
東武特急に対抗でしたが
負けてしまいました
今は仲良く走ってますよ
Suzuさん (鉄っちゃん@携帯)
2012-03-03 07:01:35
おはよう( ´ ▽ ` )ノございます

コンデジですからね(^-^)/
相棒のRICOHさんです
スナップ出来るし楽しめますよ

コメントを投稿