goo blog サービス終了のお知らせ 

エスプライド鉄腕硬式野球部 ブログ

日本野球連盟【)(】東京都所属 クラブチーム エスプライド鉄腕硬式野球部です! 練習の様子 試合速報など掲載致します!

11月4日 練習

2012年11月04日 | 練習

本日は神扇グランドで練習を行いました。

参加人数は少なかったですが、なかなかいい練習ができたと思います。






来週も頑張りましょう!

9月29日 練習

2012年09月29日 | 練習

本日は練習を行いました。
来週の公式戦に向けてとてもいい練習ができたと思います。




かなり実践的な練習ができました。




明日はOP戦です。
絶対勝ちましょう!!

9/22(日) 練習

2012年09月23日 | 練習

9月22日

本日は練習!雨天決行です!




明日はクラブリーグ戦です。
明るく楽しく元気よく頑張っていきましょう!

グランドのびちょびちょ感を山中さんに表現してもらいました


じゃれあう新井&松崎


恒例の罰ゲーム

9/8 練習@獨協大グラウンド

2012年09月09日 | 練習
9月8日(土)

練習場所:獨協大学グランド


今日の練習は12人と少ないなかでしたが
一人ひとりが課題を持って取り組めたいい練習となりました。

ノックではボールを捕る瞬間までボールを見る、ボールと顔の位置をできるだけ近くするという課題を持って取り組みましたが、ゲッツーのときなどの際に顔が次の塁を見てしまい、ボールから目を離してしまうことがありました。

またバッティングでは副島さんのアドバイス通りコンパクトなスイングを心掛けて取り組み、普段できない細かい指導などを受けながら打っていました。

チーム全体で教わったことを徹底することでチームプレーが生まれてくるので今日の練習で得たことを他のメンバーに伝えチーム力をアップさせていきたいところです。

7/15(日) 紅白戦

2012年07月15日 | 練習


本日は、飯能市民球場にて公式戦を行いました。

【試合結果】
紅|010 100 020 4
白|000 000 022 4

【投手】
紅:松橋、山中、土屋
白:皆川、石垣、前田、清水

【捕手】
紅:石井
白:外川

【二塁打】
田中(政)

【本塁打】
田代


蒸し暑い中での紅白戦でしたが、大きな怪我などなく試合ができてよかったと思います。
大会も近づいているので、しっかり調整やアピールなどしっかりして行きましょう。
これからも暑い日が続くので、水分補給もまめにするよう心がけましょう。

本日のMVP


本日のサービスショット北地さん、本塁打を打った田代さん


遅刻魔


外川さん


ノック風景



体調管理に気を付けて、来週も明るく楽しく元気よく頑張っていきましょう!


6/30 練習@獨協大G

2012年06月30日 | 練習
本日は、獨協大学グラウンドで練習を行いました。


ダッシューー




切り返しーー




バッティング練習




ゲージ後から




居残りで自主練習




今日もお疲れ様でした!!




秋季大会の組み合わせが決定しました。

暑い日が続いていますが、大会に向けて頑張ってまいります!!



-東京都クラブ秋季大会-

【日時】8月18日(土) 9時
【場所】府中市民球場 3塁側
【対戦相手】リベンジ99

応援、よろしくお願い致します!!



マネージャー青木

6/23 練習@獨協大G

2012年06月23日 | 練習
本日のブログ担当は松橋です


今日は獨協大グランドで午前練習をしました!!


練習内容はノック、バッティング練習2ヶ所という流れでした
最近の試合では得点不足が敗因になっているので、今日は振りこみました^^


これからますます暑くなるので、体調管理をしっかりしましょう!!
明日は大正大学さんとOP戦です!!
勝ちましょう\(^ー^)/

6月2日 練習

2012年06月02日 | 練習
お疲れさまです!
本日は石垣が更新します!

本日は獨協大学のグラウンドで練習を行いました。
内容はキャッチボール ノック バッティングです。

ノックでは、全員で内野と外野をやりました。
送球や捕球を意識してやりましたが、ボールまでのダッシュが遅かったので、
しっかり強化していきたいと思います!

バッティングでは、3ヶ所にわかれて行いました。
バッピをやっていて、バッターの当たりがよかったと感じました!
ティーバッティングもやったので、スウィングの確認など
できたと思います。

本日の練習はとてもいい雰囲気でできたと思います。
新しいメンバーも入ったのでコミュニケーションをとっていきましょう!

明日は獨協大学の方と試合があるので 体のケアをして
新たな気持ちで試合をしていきましょう!

4/21 練習

2012年04月21日 | 練習



みなさんお疲れさまです!!

本日のブログ更新は松崎が更新させていただきます。

本日は岩槻アーデルバッティングドームにて打ち込みと投げ込みをおこいないました。

まず短い距離でのキャッチボールをしてから、100球トスバッティングをする班と室内でのバッティングをする班に分けておこないました。

トスバッティングでは打つほうではなく、捕球やステップして投げることを意識してやりました。

室内でのバッティングでは全員がかなりバットを振り込めたと思います。



鋭い打球を放つ連太郎さん





誰よりもバットを振る成田さん






投げ込みをする山中さんと北地さん




黙々とトスバッティングをしている遠山さんとまんじさん


大会まで1週間となりました。
各自でできる事はたくさんあると思うので、自分に足りないと感じる部分を少しでも補いましょう!!


明日は大会前最後のOP戦なので、大会に繋がる良い勝ちかたができるように頑張りましょう!!

獨協大学自主練習

2012年04月01日 | 練習
2012年3月31日

みなさんお疲れ様です。

本日のブログ更新はミャンマー生まれの背番号3ツバメガノ、あ、間違えた!!
スズメガノが更新させて頂きます。

ブログの更新の仕方がわからず遅くなり大変申し訳ございません。

昨日は獨協大学の学生さんと合同練習をさせていただきました。
練習内容としてはキャッチボール→内外野基本ノック→ティーBT→終了でした。

強風の吹き荒れる中での練習。

外野手のわたくし的には昨日の練習で打球感がかなりレベルUPした様な気が致します。
ティーBTにおいてもミャンマーバットを振り回し、前回の試合でフェンスに届かなかった打球が本日の試合でいい形でミャンマーまで飛ばせそうな気が致します。

このような形で球場を貸していただける獨協大学に感謝!!
嫌な顔せず合同練習してくれている学生に感謝!!
野球ができる体に生んでくれた親に感謝!!
少し遅れて登場してくれたボスに感謝!!

皆さん感謝の気持ちを持ちながら鉄腕野球を楽しんで行きましょう。