先程6ちゃんでやっていた
「地球の危機を救うお金の使い方」
という番組を途中から見ました。
普段ジュースやお茶を買っている
100円やお昼代で消える約1000円で
途上国の子供のワクチンやエイズ教育
子供を1年学校に行かせる
砂漠化が進むモンゴルに10本木を植えたり
することが出来るとか。
世界を変えるお金の使い方
Snowは昔バングラディッシュ出身の人と
仕事したことがあります。
彼らは一生食べるに困らない裕福な財閥出身で
非常に紳士的だったので
バングラディッシュが貧困国だなんて
いまいちピンと来なかったです。
お米を拾って家計を助けている少女の母親が
「夢なんて持たなきゃ良い」
と言っているのを聞き悲しくなりましたが
彼女達にとっては今生きることに精一杯で
夢を見ることが出来ないのかと思った。
毎日使うお金の重みと忘れずに
無駄に買い物したりしないこと。
本気で日本に生まれたことに感謝して生きて生きたい。
偽善者と思われようが
余裕が出来たら少しでも寄付したいです。
「地球の危機を救うお金の使い方」
という番組を途中から見ました。
普段ジュースやお茶を買っている
100円やお昼代で消える約1000円で
途上国の子供のワクチンやエイズ教育
子供を1年学校に行かせる
砂漠化が進むモンゴルに10本木を植えたり
することが出来るとか。
世界を変えるお金の使い方
Snowは昔バングラディッシュ出身の人と
仕事したことがあります。
彼らは一生食べるに困らない裕福な財閥出身で
非常に紳士的だったので
バングラディッシュが貧困国だなんて
いまいちピンと来なかったです。
お米を拾って家計を助けている少女の母親が
「夢なんて持たなきゃ良い」
と言っているのを聞き悲しくなりましたが
彼女達にとっては今生きることに精一杯で
夢を見ることが出来ないのかと思った。
毎日使うお金の重みと忘れずに
無駄に買い物したりしないこと。
本気で日本に生まれたことに感謝して生きて生きたい。
偽善者と思われようが
余裕が出来たら少しでも寄付したいです。