はじめにこちら からお読み下さい。
※この日はTBS『サンデージャポン』のカメラや青木裕子アナウンサーが取材に来られてました。
華大「おはようございます」
大「博多華丸・大吉でございます」
視聴率ランキング
1位 どんど晴れ 17.9%
大「1位獲得」
華大「おめでとうございます」
大「さ、え~、早速ですが、日替わりランキングにいきたいと思います。水曜日はオリコンのCDシングルランキングです。それでは見てみましょう。VTRどうぞ」
5位 千の風になって 秋川雅史
大「先週の10位からまたまた再浮上です。売り上げは86万枚を超えました。秋川さん、毎日プールで潜水のトレーニングをやっているそうで~す」
4位 FRIEND 橘慶太
大「この曲はDr.スランプや、ドラゴンボールなどの作者鳥山明さんがキャラクターデザインしたアニメ『BLUE DRAGON 』のオープニングテーマ曲となっておりま~す」
3位 BRAND NEW SONG KinKiKids
大「今年でデビュー10周年を迎えるお2人なんですが、光一君の方は寝るときは全裸で寝ているそうで~す」
華「ごちそう様っす!」
大(笑)
2位 ハッピー☆彡
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
大「モー娘。の久住さんが声優を務めますアニメ『きらりんレボリューション』の主題歌です。ハロプロのソロでのトップ3入りはあやや以来3年ぶりの快挙となりま~す」
大「そして1位を獲得したのはこちらで~す」
1位 We can make it! 嵐
大「メンバーの松本君が主演していますドラマ、『バンビ~ノ!』の主題歌です。『花より男子』に続きまして、2作連続アニメ原作のドラマに出ております松潤君。え~今回は博多の大学生が六本木のレストランに修行するという役柄でございま~す」
華「今週はですね、その修行が終わっていよいよ博多に帰ると」
中山「(華大に)帰るんだ」
賀集「もう帰るんだ!お疲れ様でした~!」
スタジオ(笑)
華大「いやいや」

大「ドラマの中の松潤さんが・・・なにシェイラさん拍手してんっすか!何を送り出そうとしてる」
華「そうですよ。もう少し!もう少しいさせて!」
中「短い付き合いだったけど内容は濃かったと思う!どうもありがとう(拍手)」
スタジオ(拍手)
大「いや、コーナーは続きますよ。何が飛び出すか分からないこちらいきましょう。今日の歌はコレばい。略して」
華大「キョーウタコー!」
スタジオ(拍手)
大「さ、いきたいと思いま~す。実は今日5月9日なんですけども、宮崎県が鹿児島県から分離した日という事でございましてね~。ご存知でした?宮崎さん」
宮崎アナ「知らなかったです」
大「やっぱり!」
スタジオ(笑)
大「聞く前から思ってましたけども、実は1883年明治16年にね、宮崎県が生まれた日という事です」
華「そこで今日はですね、宮崎出身のアーティストと言えばこの人、今井美樹さんのシングルランキングをお送りします」
大「はい。ちなみに宮崎県といえばね、今もう日本で一番注目を集めている県でございますけども、観光面では非常に盛り上がってますけども、県民レベルではまだまだどげんかせなイカン事あるんですよ」
中「そう!」
宮「どげんかせんといかんです」
大「一番思うのがテレビ局でございまして、実は宮崎って、(宮崎出身の宮崎アナに)ね?ないんですよね。民放が」
宮「2局です」
中「聞くところによるとね、日本テレビが流れてないっていうんだよ」
宮「流れてないんです」
大「実はNHKを含めまして4局しか・・・NHKを除くと民放は2局。それでごちゃごちゃのクロスネットってなってるんですけど、例えばこちら。宮崎県の最近のあの~宮崎県のテレビ欄なんですけども」
宮「わ~!日日新聞だ!」
スタジオ(笑)
華「日曜日でございますが、まず、テレ東の『田舎に泊まろう!』がありまして、その後TBSの『アッコにおまかせ』その後テレ朝の『新婚さんいらっしゃい!』」
スタジオ(笑)
大「ちょっとチャンネルを横に変えるとスマスマ始まったりとか」
スタッフ(笑)
中「これすごいね~!」
華「だから『ラジかるッ』と『サンジャポ』の(コラボの)前にコラボまくりという」
スタジオ(笑)
中「コラボまくり!宮崎が勝手にコラボってるんだ!もう」
スタジオ(笑)
大「そうなんですよ」
中「夢の編成だね!これは」
スタジオ(笑)
華「そうなんです」
中「編成的にはやり放題だろこれ~!」
スタジオ(笑)
華「そういう意味ではね。はい」
大「例えばこれなんかも。ねぇ?」
華「そうなんです。大体月9と言えば月曜の夜9時」
大「宮崎県の方では」
華「夕方の4時半に・・・」
宮「そうです!そうです!」
山中「そうなの!?」
華「しかも土曜なんです」
宮「土曜の4時半です」
華「これ何と呼ぶんですか?月9ならぬ」
宮「月・・・え~土43?」
スタジオ(笑)
大「土43(笑)」
宮「しかも2週から1ヶ月遅れなんです」
中「おはよう7OOみたいに言うんじゃないよ」
スタジオ(笑)
大「こういった宮崎県出身の今井美樹さんのランキング見て行きたいと思います」
華「5位から3位」
大「5位から3位はこちらですね」
3位 Miss You
4位 Goodbye Yesterday
5位 瞳がほほえむから
大「この様なランキングになっております。そして2位からはスペシャルVTR。今週もお待たせしました。宮崎さんバージョンでございます。それではVTRどうぞ!」
華「お好きにどうぞ」
2位 PEACE OF MY WISH
1位 PRIDE
それぞれ宮崎さん主演のドラマ風のVTRで紹介。
VTR明け
中「うるさいよ!バカ!」
スタジオ(笑)
宮「すいませ~ん」
中「これあの、次週はゆうこりん登場してもらいたいと思います」
スタジオ(笑)
大「TBSのみなさんの寛大な判断をお待ちしております」
スタジオ(笑)
大「以上華丸大吉の5×5ランキングでした」
華「ありがとうございました」
という感じでした。
宮崎県のテレビ事情は、以前宮崎に住んでいた妹も全く同じ事を言っていたのを思い出しました。
長渕さんの新曲発表についていくつかワイドショーを録画してみましたが、確認できませんでした。
華丸さんの名前だけ掲載された記事がありました。
こちら です。(1番下です)
すごいメンバーです。
「バンビ~ノ!」見ました。
櫛田の焼き餅屋さん、デートの時にチラッと映っていたと思います。
男って勝手だと思いました。
※この日はTBS『サンデージャポン』のカメラや青木裕子アナウンサーが取材に来られてました。
華大「おはようございます」
大「博多華丸・大吉でございます」
視聴率ランキング
1位 どんど晴れ 17.9%
大「1位獲得」
華大「おめでとうございます」
大「さ、え~、早速ですが、日替わりランキングにいきたいと思います。水曜日はオリコンのCDシングルランキングです。それでは見てみましょう。VTRどうぞ」
5位 千の風になって 秋川雅史
大「先週の10位からまたまた再浮上です。売り上げは86万枚を超えました。秋川さん、毎日プールで潜水のトレーニングをやっているそうで~す」
4位 FRIEND 橘慶太
大「この曲はDr.スランプや、ドラゴンボールなどの作者鳥山明さんがキャラクターデザインしたアニメ『BLUE DRAGON 』のオープニングテーマ曲となっておりま~す」
3位 BRAND NEW SONG KinKiKids
大「今年でデビュー10周年を迎えるお2人なんですが、光一君の方は寝るときは全裸で寝ているそうで~す」
華「ごちそう様っす!」
大(笑)
2位 ハッピー☆彡
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
大「モー娘。の久住さんが声優を務めますアニメ『きらりんレボリューション』の主題歌です。ハロプロのソロでのトップ3入りはあやや以来3年ぶりの快挙となりま~す」
大「そして1位を獲得したのはこちらで~す」
1位 We can make it! 嵐
大「メンバーの松本君が主演していますドラマ、『バンビ~ノ!』の主題歌です。『花より男子』に続きまして、2作連続アニメ原作のドラマに出ております松潤君。え~今回は博多の大学生が六本木のレストランに修行するという役柄でございま~す」
華「今週はですね、その修行が終わっていよいよ博多に帰ると」
中山「(華大に)帰るんだ」
賀集「もう帰るんだ!お疲れ様でした~!」
スタジオ(笑)
華大「いやいや」

大「ドラマの中の松潤さんが・・・なにシェイラさん拍手してんっすか!何を送り出そうとしてる」
華「そうですよ。もう少し!もう少しいさせて!」
中「短い付き合いだったけど内容は濃かったと思う!どうもありがとう(拍手)」
スタジオ(拍手)
大「いや、コーナーは続きますよ。何が飛び出すか分からないこちらいきましょう。今日の歌はコレばい。略して」
華大「キョーウタコー!」
スタジオ(拍手)
大「さ、いきたいと思いま~す。実は今日5月9日なんですけども、宮崎県が鹿児島県から分離した日という事でございましてね~。ご存知でした?宮崎さん」
宮崎アナ「知らなかったです」
大「やっぱり!」
スタジオ(笑)
大「聞く前から思ってましたけども、実は1883年明治16年にね、宮崎県が生まれた日という事です」
華「そこで今日はですね、宮崎出身のアーティストと言えばこの人、今井美樹さんのシングルランキングをお送りします」
大「はい。ちなみに宮崎県といえばね、今もう日本で一番注目を集めている県でございますけども、観光面では非常に盛り上がってますけども、県民レベルではまだまだどげんかせなイカン事あるんですよ」
中「そう!」
宮「どげんかせんといかんです」
大「一番思うのがテレビ局でございまして、実は宮崎って、(宮崎出身の宮崎アナに)ね?ないんですよね。民放が」
宮「2局です」
中「聞くところによるとね、日本テレビが流れてないっていうんだよ」
宮「流れてないんです」
大「実はNHKを含めまして4局しか・・・NHKを除くと民放は2局。それでごちゃごちゃのクロスネットってなってるんですけど、例えばこちら。宮崎県の最近のあの~宮崎県のテレビ欄なんですけども」
宮「わ~!日日新聞だ!」
スタジオ(笑)
華「日曜日でございますが、まず、テレ東の『田舎に泊まろう!』がありまして、その後TBSの『アッコにおまかせ』その後テレ朝の『新婚さんいらっしゃい!』」
スタジオ(笑)
大「ちょっとチャンネルを横に変えるとスマスマ始まったりとか」
スタッフ(笑)
中「これすごいね~!」
華「だから『ラジかるッ』と『サンジャポ』の(コラボの)前にコラボまくりという」
スタジオ(笑)
中「コラボまくり!宮崎が勝手にコラボってるんだ!もう」
スタジオ(笑)
大「そうなんですよ」
中「夢の編成だね!これは」
スタジオ(笑)
華「そうなんです」
中「編成的にはやり放題だろこれ~!」
スタジオ(笑)
華「そういう意味ではね。はい」
大「例えばこれなんかも。ねぇ?」
華「そうなんです。大体月9と言えば月曜の夜9時」
大「宮崎県の方では」
華「夕方の4時半に・・・」
宮「そうです!そうです!」
山中「そうなの!?」
華「しかも土曜なんです」
宮「土曜の4時半です」
華「これ何と呼ぶんですか?月9ならぬ」
宮「月・・・え~土43?」
スタジオ(笑)
大「土43(笑)」
宮「しかも2週から1ヶ月遅れなんです」
中「おはよう7OOみたいに言うんじゃないよ」
スタジオ(笑)
大「こういった宮崎県出身の今井美樹さんのランキング見て行きたいと思います」
華「5位から3位」
大「5位から3位はこちらですね」
3位 Miss You
4位 Goodbye Yesterday
5位 瞳がほほえむから
大「この様なランキングになっております。そして2位からはスペシャルVTR。今週もお待たせしました。宮崎さんバージョンでございます。それではVTRどうぞ!」
華「お好きにどうぞ」
2位 PEACE OF MY WISH
1位 PRIDE
それぞれ宮崎さん主演のドラマ風のVTRで紹介。
VTR明け
中「うるさいよ!バカ!」
スタジオ(笑)
宮「すいませ~ん」
中「これあの、次週はゆうこりん登場してもらいたいと思います」
スタジオ(笑)
大「TBSのみなさんの寛大な判断をお待ちしております」
スタジオ(笑)
大「以上華丸大吉の5×5ランキングでした」
華「ありがとうございました」
という感じでした。
宮崎県のテレビ事情は、以前宮崎に住んでいた妹も全く同じ事を言っていたのを思い出しました。
長渕さんの新曲発表についていくつかワイドショーを録画してみましたが、確認できませんでした。
華丸さんの名前だけ掲載された記事がありました。
こちら です。(1番下です)
すごいメンバーです。
「バンビ~ノ!」見ました。
櫛田の焼き餅屋さん、デートの時にチラッと映っていたと思います。
男って勝手だと思いました。
「ラジかるっ!」UPありがとうございます。
やはり、首都から離れれば離れるほどテレビの局数はすくなくなるのでしょうかね?
親類が青森県にいるのですが、笑っていいとも!夕方から放送です。ここではお昼のリーダーも夕方に降格です。
そして、ドラマなんかは色んな局のものが時間差かつ、ごちゃまぜで放送してるそうです。
テレビ局が少ないって何でなんですかね~??
大分の知り合いも、揚羽さんの親類の方と同じ状況だと言ってました。
今住んでいる所は、東京とは随分離れてますが、何故かテレビは東京キー局を受信するんですよ。
車で30分くらいの所へ行くとテレビ局数が減ってしまうので変な感じです。