goo blog サービス終了のお知らせ 

のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

The turning point of my life

2012-07-21 | ●一人暮らしはじめました




かこうか、どうしようか、ずっと迷ってたんだけどね。



あまりさかのぼると、
きりがないので、
はぶいて、はぶいて、ものすごくはぶいて、お話します。


いろんなことがありました。
病気やケガもそのひとつ。

でも、そのたびに、「お世話になってるんだな」と、
そう思って、もう少し、一緒にいようかな。って。



でも、のびちゃんは、
ココロにもケガをしてしまいました。
なかなか治らないケガです。


家にいれば、こもっていれば、
落ち着いていられたのにね。

それが、今度は、
家にいると、頭の中がごちゃごちゃになっちゃって、
声を聞くと怖くなっちゃって、
帰ってくるって思うとドキドキしちゃって、

とうとう、だめになっちゃったのです。



そんなふうになっちゃったのは、このケガをする前のこと。
入院する前に、
何度も、何度も、「心療内科に通ってる」って伝えたのに、
「あ、そう」と、流されてしまって。


ずっと、無視されてたんだよね。
外面では、お話してくれてたけど、
何を話しても、何にも覚えていてくれなかった。


「ここから出たい」「離れたい」「一緒にいられない」

すっごい選択でしょ。
がんばって、言ったんだ。
泣きながら、言ったんだ。


その答えが、

「いいんじゃない?」





今日、引越します。
一人暮らしのスタートです。


借りた家はボッコが自転車ですぐ行ける距離。
夏休みは泊まりに来るし、
部活のない日は、来てくれるって。

だから、お別れじゃないから、寂しくないです。大丈夫。
ボッコも、今ふたりで使ってる部屋が広くなるって、喜んでるし。
もう、中学生だしね。



しばらく、節約生活です。
足が治ったら、またスイミングのコーチがやりたいなって思ってます。

ネットは契約しません。
だから、いままでみたいに、ちょいちょいブログを更新したり、
できなくなります。
大好きだったピグの庭とも、しばらくお別れだ。


幸いスマートフォンなので、
ある程度は、今まで通りのことができます。



何にも言わないで、
そのまんま、ネットから消えて行こうとも思ったんだけど、
たくさんのお友達がいます。
ミズクサイことになってしまいます。


だから、びっくりさせちゃうかもしれないけど、
お話しました。



ココロの休養です。
少し休みます。
元気になるためです。


絵を描きます。
ピアノを弾きます。
本を読みます。
音楽を聞きます。




早い話、別居です。えへへ。


古い一戸建てで、
住宅地で、周りが静かで・・・
昭和の家って感じで、いいところ。



スマホから、時々日記書きます。
また、カテゴリーが増えちゃうね。

『一人暮らしです』とか。
あ、もう、作ってしまいます。
PCが使えるうちに。




コメントへのレス、書けなかったり、ひとことだったり、
レスするのが遅くなったら、
ごめんなさい。
でも、ちゃんと読むから。


どうなるのよ日記、まだまだ続きそうです。
どうなるのかな。ほんと。