goo blog サービス終了のお知らせ 

のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

免許の更新に行ってきた(5年ぶりに写真が変わるが・・・)

2010-10-18 | (完)『わ~い!(おでかけ)』
11月が誕生日で、もう更新ができる日になったんだ。
早めに行っておこうと、うん、どうせ、暇だし。

ってことで、
洗濯干した後、急に思い立って、
支度して、
行ってきた。


支度・・・・
鏡みながら、髪の毛にワックスつけて・・・・
すっごい色なんだけど。
これ、5年間使う免許証の写真になるのかぁ・・・・。
う~~~~。
5年後って、いくつだよ。
う~~~~~。

髪色、これで。 







若~~~い頃に原チャリの免許を取って依頼の無事故無違反。
自分で転んだのは何度もあるけど、
幸い、他人の物は壊さず、少々のケガと、バイクの修理代で泣いたことがあるだけだ。


何度かおまわりさんに呼び止められたことがある。
自動二輪。
マフラー改造?
いや、ちょっと、レース用の物を使っていただけで・・・・。
バイクに乗っていたときって、バイク屋さんでバイトしてたもんで、色々と・・・。
(ヤンキーじゃないよ。山とサーキットを少しだけ走っていた)
(暴走族じゃないよ。でも、ある意味暴走してたかも・・・・)
(でもマナーを守って)(う~・・・なんのマナーやら)(大汗)


おまわりさん
 「このマフラーは純正じゃないね?」

のびちゃん
 「え?純正ってなんですか?」

おまわりさん
 「もともとついていたやつじゃないだろう。改造車だな?」

のびちゃん
 「えええ???そうなんですか????(大げさに)・・・
  これ、中古で父に買ってもらったものなんで、わからないんですけどぉ・・・(しょぼん顔)

おまわりさん
 「じゃ、今回は注意ってことで、すぐに買ったところに持って行って、直してもらいなさい」

のびちゃん
 「はい、わかりました。どうもすみませんでした」


そして、メットをかぶり、エンジンをかけ、
ボボボボボボボボボ・・・・・・(エンジン音)

ブォォォォォォン!ブォォォォォォン!

でかい空吹かしをして(そうしなくちゃエンストしちゃう)、
パーーーーーーー!(ギアチェンジ) パーーーーーーー!(ギアチェンジ)・・・・
でかい音立てて、急いで去りました。(逃げました)

行き先は、バイク屋さん。

はい。バイト先です。

「いや~~、やばかったよ。改造って。捕まるところだったよ」


と、とぼけてしまったことがありました。
その時のマフラーは、モリワキっていうレースチームの手曲げ(手作り)の、
8万3千円もするマフラーでございました。

たしか・・・モリワキのジャンパーに、皮ブーツ、フルフェイスのヘルメット・・・
おまわりさん、とても寛大な方で・・・

まだ18の頃だったでしょうか・・・。
若気のいたりでございます。
ごめんなさい。
(女の子は得ですねぇ)(ニ~)






安全協会ってのに入りました。

前はなんにももらった覚えがないんだけど、
今回、いくつか選択できるお土産付きだ。

のびちゃんは、迷わずすぐ、これ!
選んだんだ。


カエルさん~♪








ライトがあたると光る~♪(フラッシュつけて撮影してみた)






これは・・・・
ウンカちゃん、カバンに付けてくれないかなぁ。
帰り暗くなるから。
バス停から歩くもんね。


あ・・・・でも、
「女の子が歩いてます~」って、よけいに目立っちゃうかな。

う~~ん。