U字工事の事。
こないだのM-1グランプリについてなんだけど、
文化放送のラジオ番組で、優勝できなかったらはがきで県民に謝罪しろって
命じられてたんだって。
で、優勝できなかったんだよね。
だから、県民に謝罪しなくちゃならなくなったってわけ。
で、U字工事は、はがきの応募数を気にして、ラジオ番組で、
「下野新聞に載ったら大変。言わないでくれ」って言ってたんだって。
地元の新聞「下野新聞」っていうんだ。
宇都宮付近は、昔「下野(しもつけ)」って地名だったから。
・・・って、そのことが下野新聞に載ってたの(大笑)
私は、そのラジオの話は知らなかったんだ。
下野新聞にU字工事の写真が載ってて、なんだぁ?・・と思ったら、
「M-1王者逃して・・・ごめんね、ごめんね~」だって。
『詫び状返信します』
県民限定で、往復はがきを出したら、直筆でお返事くれるんだって。
さっそくヒデさんに往復はがき買ってきてもらって、
今日、出したんだ!
お返事来るの、楽しみだ~~~~!!!
こないだのM-1グランプリについてなんだけど、
文化放送のラジオ番組で、優勝できなかったらはがきで県民に謝罪しろって
命じられてたんだって。
で、優勝できなかったんだよね。
だから、県民に謝罪しなくちゃならなくなったってわけ。
で、U字工事は、はがきの応募数を気にして、ラジオ番組で、
「下野新聞に載ったら大変。言わないでくれ」って言ってたんだって。
地元の新聞「下野新聞」っていうんだ。
宇都宮付近は、昔「下野(しもつけ)」って地名だったから。
・・・って、そのことが下野新聞に載ってたの(大笑)
私は、そのラジオの話は知らなかったんだ。
下野新聞にU字工事の写真が載ってて、なんだぁ?・・と思ったら、
「M-1王者逃して・・・ごめんね、ごめんね~」だって。
『詫び状返信します』
県民限定で、往復はがきを出したら、直筆でお返事くれるんだって。
さっそくヒデさんに往復はがき買ってきてもらって、
今日、出したんだ!
お返事来るの、楽しみだ~~~~!!!
