15日、昨年退職した友と 一度行ってみたかった
吉野千本桜のツアーに参加して来ました
下千本/ 中千本/ 上千本/ 奥千本とわずかに開花期をずらして
およそ6万本の桜が咲きのぼるようすは壮観だそうですが
今回、桜の開花が早く殆んどの桜は散っていて 上千本も ちらほら
伊丹の桜の方が綺麗だったかも
奥の千本は満開だそうですが、遠くて 中千本にある竹林院付近から
出ているバスで行こうと思うと2時間待ちだって ツアーの時間は4時間
このバスに乗っていると帰るバス時間に間に合わないので
上千本の水分神社(みくまりじんじゃ)まで めざして歩きました
いやいや 登りましたかなぁ こんな急な坂道みんなよく登るね
やっとのことで水分神社に着くと桜が
水分(みくまり)とは「水配」の意味で、元々は流水の分配を司る神ですが
「みくまり」が訛って「御小守(みこもり)」 となり
それにつれて信仰の形も水の分配を司る神から
子守の神・子授けの神になったといわれているそうです
さあ!後は下るだけ 下る途中、桜本坊で八重桜が
綺麗なのでちょっと寄ってみました
もう少し下ると吉野山のシンボル、金峯山寺蔵王堂(きんぷせんじざおうどう)
寄ってみると多くの人がお参りされていました
折角なので私達もお参りしました
お寺から見える吉野山
本当だったら真ん中辺りが桜でピンク色に覆われてきれいのでしょうね
残念です
途中、売店で聞くと 今年は春の嵐が強くてすぐに散ったので
綺麗な期間は短かったそうです そうなんだ
バス駐車まで降りて来ると30台以上の観光バス
みんな期待されて来られたのでしょうね 御苦労さま
気象状況で変わる自然だからツアーに参加せず
下調べして自分達で行くのが一番ですね
勉強になりました