風にのって~~♪

日頃心に触れた物を写し留めております。

台湾旅行記・忠烈祠

2010-05-31 | 外国
戦争での犠牲者33万を祀っている忠烈祠 一時間ごとに衛兵の交替式は一糸乱れぬ動きが
圧巻でした・・台北では有名な観光スポットになっているようでこの日も朝からたくさんの
観光バスで混雑 直立不動で微動だにせず守っている姿には感動でした・・
この時期蒸し暑い台湾 苦痛でしょうねぇ・・・ 






















            






台湾旅行記・九分観光

2010-05-27 | 外国
かつては金鉱の町と栄えた九分 閉山した今では観光地として栄えつつ有るようです
ノスタルジックな町並み 金城武主演の「悲情城市」の舞台にもなった町だそうです。
山の斜面には石畳や石段の小路 お土産やさんが軒を連ねております。


基隆沖

























            




            




            





☆ お知らせ ☆

2010-05-21 | 
三年前のイタリアツアーでお知り合いになれた気の合ったご夫婦5組
毎年暑気払い そしてお正月明けには熱海一泊旅行が恒例になるほど
気が許せる愉快な夫婦5組で今回は台湾旅行へ行く事になりました・・
おそらく夜遅くまで盛り上がる事でしょう・・勿論カメラ持参です。
浜のゴローちゃん 楽しみにしてまぁ~~す(^_-)-☆

5月21日~5月24日まで留守にします 帰りましたらまたお付き合い下さいませm(__)m
















ジエット ストリーム

2010-05-20 | 風景
JAL提供の深夜放送ジエット ストリーム 初代パーソナリティーの城達也氏の
渋い声には痺れておりました・・青春の一ページでしょうか(笑)
フライトする度にロマンチックなナレーションが耳に残っております。






















歴史の道・旧ルート66

2010-05-19 | 外国
東のシカゴから西のロサンゼルスはサンタモニカまで結ぶルート66
大量輸送が可能なフリーウェーが出来たため1985年に役目を終えたそうです。
ルート66をこよなく愛する人々で今でも守られている一部「旧 ルート66」
遠征にはお土産屋さんが数店立ち並び昔は床屋さんで有った店内には世界各国の
人々の名詞が窓に張ってりました・・日本の名詞も数多く見かけました。
昔懐かしい俳優さんにも出会えました(笑)


























            





アメリカ旅行・ラスベガス

2010-05-17 | 外国
アメリカは日本の25倍の国土 ヨーロッパが人の歴史 アメリカか自然の歴史を刻んでいるようで
今回訪れたグランドキャニオン・モニュメントバレーの原始風景もその一つでしょうか・・
壮大な大自然グランドサークルを巡る旅の拠点となったのがこのラスベガスでした・
グランドサークルとはガイドさんの説明によると「大自然の中の宝石箱」だそうです。
と言うことで夜に到着のラスベガス 遅くまでカジノ(夫婦で二ドルで一時間楽しめました(笑))
眠らない街 ラスベガスからです。

夜とは思えないほどの混雑振り。





宝石を散りばめたかのような美しい夜景でした。










ホテルも華やかモード





音と水のファンタジー





            アーケード一面の光のスペクタクル