寺子屋ブログ

寺子屋モデルの活動の紹介並びに所員からのメッセージ

お花見にかえて…

2012年04月06日 18時06分48秒 | Weblog

今日の福岡は良い天気でした。

先日の嵐のような低気圧が去り、開花宣言から数日後に「満開宣言」の出た福岡の桜も、少し散りかけています。

本日は、新年度からお手伝いいただくアルバイトさんも交えてのミーティングを行いましたが、

冒頭社長から、

「今年は花見に行く前に桜が散りそうだから、ここの場で桜を偲ぶ先人の和歌を味わおう!」

との提案があり、社長が用意してくださった三首の和歌を皆で詠じました。

以下がその和歌です。


本居宣長
敷島のやまとごころを人とはば朝日ににほふ山ざくら花

若山牧水
うらうらと照れる光にけぶりあひて咲きしづもれる山ざくら花

明治天皇
こずゑのみ人に知られて櫻花木がくれながら散りや果つらむ


本居宣長の歌は有名ですね。

若山牧水のこの和歌は、23首ほどの連作のなかの一首です。

明治天皇は、約10万首の和歌をお詠みになった方ですが、その御製の一つです。

昔の日本人も、「桜だ!春だ!」という意識が芽ばえ、一瞬に咲き、そして散る桜に美しさや潔さを感じたのでしょうね。

私達も同じ日本人ですから、皆さんもいっしょに桜についての「和歌」を詠んでみませんか?

私も詠んで、後々ブログでご披露します。

是非皆様もコメント欄に和歌をお書きください!

お待ちしています。

(文責:横畑雄基)


最新の画像もっと見る