午前中は晴れ時々曇り、午後は雨が降り出しそうな曇り
降らんで良かったよ~
今日から先日の続きの黒点病と害虫防除。
午前中は仁川下→仁川上→牛追谷(全部)→城山(全部)
↓城山


昼から小林→西2(肥後)→西3(途中まで)
小林↓


西3↓

朝からどうかな?って心配していた雨は降らずに我慢してくれたけど…
もう一つの心配だったパパの防除用ホース。
ひびが入ってて今回から圧を3.5に上げたから破れないかなぁ~って心配しつつ作業してた。
午前中は
「やっぱ、よかばい!薬液が余計にいるかな?って思ったけどびゃんびゃん飛ぶけんよー掛かりよるし早かっ!あとはホースが大丈夫か?たい」
って言ってたけど…
案の定
西2の途中で破れたらしい。
って事で…残りはりょんがひとりで掛けました。
パパはホース引きをしながらマルチ押さえをどかしながら広げる準備をやってたそうですね。
降らんで良かったよ~
今日から先日の続きの黒点病と害虫防除。
午前中は仁川下→仁川上→牛追谷(全部)→城山(全部)
↓城山


昼から小林→西2(肥後)→西3(途中まで)
小林↓


西3↓

朝からどうかな?って心配していた雨は降らずに我慢してくれたけど…
もう一つの心配だったパパの防除用ホース。
ひびが入ってて今回から圧を3.5に上げたから破れないかなぁ~って心配しつつ作業してた。
午前中は
「やっぱ、よかばい!薬液が余計にいるかな?って思ったけどびゃんびゃん飛ぶけんよー掛かりよるし早かっ!あとはホースが大丈夫か?たい」
って言ってたけど…
案の定
西2の途中で破れたらしい。
って事で…残りはりょんがひとりで掛けました。
パパはホース引きをしながらマルチ押さえをどかしながら広げる準備をやってたそうですね。