I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

ハウスにはるかを入れる

2014-01-31 23:06:31 | ◆今日の仕事◆
家北側にあるハウスにはるかを入れる
昨日からビニールを下に敷いた所の上に工場から持って来たはるかを置く

寒冷紗は、剥がすか?どうか?温度の上がり具合をみてから判断する
-----
夜は、味咲の反省会&新年会
皆さん意欲満々で仲良くて…
今年も美味しいみかん、作らなんですね(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨…今日は選果無しか?

2014-01-30 23:10:00 | ◆今日の仕事◆
雨です
昨日作った箱を持って行く
今日は申告をしようと思ったけど資料を見てたら畑日誌がまだ去年のままだったので足りない資料を印刷して今日まで追いつく
手書きの日誌も15年目
貯まったな~
読み返し始めたら止まらなくなる…
懐かしいなぁ
色々やってきたなぁ
この日誌の前から改植やってるけど
まだまだ走り続けなんですね~
まだまだ理想には程遠いもんね

-----
昼から家の北側にあるハウスの中の草刈り、そこにビニールを敷く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理機が来た

2014-01-29 22:32:06 | 道具箱
今日お待たせしていた?!管理機が来た(^ー^)
…誰を待たせたか?
忙しかったので持って来てもらうのを待ってもらってた(;^_^A
これが管理機です↓


管理機って名前ってことも購入を考え始めた頃に知った
それまで、 我が家にあったこの管理機より小さい簡単に耕せるやつの名前が 「こまめ」だったので管理機全般「こまめちゃん」と呼んでた



何で管理機って名前なのか?
こんな感じに↓色々なパーツを使い分けて様々な管理作業が出来るから?
と私は勝手に思ってますσ(^_^;



ちなみに爪を変えて畝たて出来るバージョンに変身!
ハンドルを前後回転させて…



土を左右にかき上げてくれる



家庭菜園の畑での試運転だったからついでに
堆肥を入れて耕します



まぁ、これが普通の使い方なんでしょうが
てらちゃんちは、ちーと違う使い方しようと企み中(*^m^*)
乞うご期待(≧∀≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁川下に堆肥を入れる

2014-01-29 20:58:00 | ◆今日の仕事◆
朝から選果を終わらせ
10時から
余りの小屋の前から二台運び入れた

その後↓仁川下の西側に保管してあった堆肥を入れる





谷から西側が後少しです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入れすぎだろ

2014-01-29 07:04:00 | のんびり田舎時間
朝ご飯、急いで作ってたら
あっ!ドサッと入ってしまったゴマ
なんだかプチプチするよ~(・_・;)

ほうれん草のゴマ和えが
ゴマのほうれん草和え…的な事になってる(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁川上に堆肥入れ

2014-01-28 10:25:03 | ◆今日の仕事◆


今日はここ仁川上に堆肥を入れます

まずは、余りの小屋の前に置いてある堆肥をコンテナに入れて



運びます



コンテナ一杯でみかんの苗木二本分



______
1回に26杯、仁川上に6台、仁川下に2台、合計8台運び入れました



だんだん動きも鈍くなります(^-^;)



只今、21:15…
パパも私もあちこち痛くて…あいたたた…です
早よ寝よ~(;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島ハウスに入れる

2014-01-27 22:31:00 | ◆今日の仕事◆
朝から選果
午前中に持って行って帰りに味咲から通販の注文分を持って帰る
午後から作って夕方、青島をハウスに入れる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイだ~ハウスのデコちゃん

2014-01-27 20:30:51 | みかんあれこれ
味咲のやまったさんのハウスのデコちゃんです



キレイですね~


味咲からもハウスが終わったら路地ものになるのだけれど

まだまだだなぁ…
路地ものの我が家は見た目がね…
早くこの域に達せるように頑張らなくちゃ

味は、充分満足しているのだけどね
勉強勉強勉強(・_・)(._.)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日早い誕生会

2014-01-26 22:20:09 | 子どもたち(^з^)-☆孫たち
今時の仮面ライダーも好きだけどあえてこれを選ぶのが、かんかんです
かんかんいわく…モリモリアギト



明日で4歳になります


一日早いけど我が家恒例の誕生日の朝の身長測定


計れてない子もいるけど…
今のところかんかんが一番デカいよ


10日後はやんやんの誕生日
今から楽しみ(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナです

2014-01-26 22:07:17 | 道具箱
パパが写真を撮って来てくれました



ちょっと控え目なロゴだけどアルファベットにこだわったパパです


ピントも合って上手に撮れるようになってる!o(^▽^)o
ケータイが良いのかな~(≧∀≦)

大事に使います!

あっと…f(^_^)この前コンテナ降ろすの肩にきたよ~
肩こりとは違う、触れない痛さでした
ぼちぼち降ろせたならこんなにはならなかっただろうなぁ…f(^_^)って感じ
触らないなら大丈夫なので選果は普通に出来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする