I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

特定検診の結果

2013-08-31 12:44:00 | 何気ない日常
雨も続くので

二週間後以降に来るように言われてた特定検診の結果を聞きに慈恵さんに行ってきました

パパと別の用があるもいさんと一緒に

パパから呼ばれ次に私

先生は…

「ご夫婦で異常なしは、珍しいですね(^ー^)」

だって( ´艸`)

よーございました
あちこち関節が痛い(年輪)ぐらいだから、大事に使っていかなんね
まだまだやりたいことだらけだから…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えてる

2013-08-31 05:40:00 | 感謝(*^-^*)はっぴー
朝起きたら…
台風15号が消えてた!
…って温帯低気圧になっただけでそう代わりはないのかもしれのけど(^_^;)

でも、雨と風のダブルパンチよりは少しでも勢力落ちてくれるとありがたい

雨はこれ以上きつく降りませんように(*´Д`*)



おや?復活?↑

今度こそ消滅?↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院行き

2013-08-30 08:39:16 | 何気ない日常
今日は、てっちゃんと病院行きです

台風15号も気になるけど…



雨降ってます
風はない


私は、自己免疫をたかめなん
足は保留(余り痛むようならMRI)
指は、痛くなったら使わない…無理ですな(^_^;)

とりあえずリュウマチではありません(^^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木2の防鳥ネット張り…台風来るのか?

2013-08-29 21:53:30 | ◆今日の仕事◆


台風15号九州上陸か?
防鳥ネットをしっかり締め直す

締める前↓



締めた後↓



私は、防鳥ネットを締めて余ったネットの始末

パパは、肥後早生にマルチを張る
防草シートを張る

私が終わらなそうだったので夕方から手伝ってくれる

螺旋杭を支柱の間に刺して防鳥ネットを引っ張る

何とか真っ暗になる前には終わった(*^^*)

あとは、何とかみんなが被害に遭わないように祈るのみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊農家にお手伝いにいく…

2013-08-28 21:55:05 | ◆今日の仕事◆


菊農家にお手伝いに来ました
みかんの収穫の際はいつもお世話になっているので困ったときはお互い様です(*^^*)

ここのじいちゃんいつ会っても元気でがまだしもんなのです
大正生まれですよ~
10年か11年だよ
若いよね~(≧∀≦)まだまだ現役です!(下のばあちゃんと同級生なんだ)
92歳だよ

選別機械から出てきた菊の余分な葉を取り除き束ねる

私は、収穫して余分な葉を取り除くところまで午前中にやりました





昼からは、私が選別機械に菊を載せる



難しい、回転してくる枠に菊を載せるんだけど…手を挟まれるんじゃないかとオドオド、ビクビク
いらん力が入ります(^_^;)

でも、しばらくすると慣れて楽しくなりました

じいちゃんもばあちゃんも黙って手伝いしてくれる
家族みんなで良いですよね~(*^_^*)
今日は、お手伝いに行けてほんとに良かった

パパは、午前中植木2の肥後早生にマルチ張り、二枚出来たそう

昼からは、昨日の予定通り除草剤散布でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木2の防鳥ネット張りの続き

2013-08-27 20:05:00 | ◆今日の仕事◆


今日も植木2の防鳥ネット張りの続きです

私は、昼前はパパの壊れたケータイ修理に行ったり来たり

で、パパは連絡手段がないから、タブレットを持ってたんだけど(ラインでチャットでも最悪連絡取れるからね)
これが凄いんだ!発見だ!
ラインの無料通話で話せるの!
タブレットだよ!

ただ、取る側が取り方わからない…(^_^;)って悲しいオチですが…
後からは上手に自分からもかけられるようになりましたけど…(*^_^*)

ちなみにケータイの代替え機が
GALAXYだったから電話に出るのも一苦労(^_^;)
バタバタしてる間に不在着信になってしまった(≧Д≦)
そして、防水じゃないから
ポケットに入れられない!
滝のような汗をかくパパは、バックに入れてないと持ち運べませんね~(-.-;)

てな感じであたふたしながら、
パパは、支柱が足りないところに竹を切ってきて立てて、



残りの時間は、マルチ張る準備で草刈りをしてました

私は、あと残すところ南側だけです



しかーし、明日は菊のお手伝いを頼まれました!
パパは、昼から農家組合で不耕作地に除草剤散布作業に参加です
まぁ、マルチはちょびっと進かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木2の防鳥ネット張り…続き

2013-08-26 21:41:47 | ◆今日の仕事◆
メロン植えのお手伝いは、午前中に終わって昼から防鳥ネット張りの続き



ネットを三枚張り合わせているので天井を縫い合わせます

いよいよ最後を縫い合わせる時にススメバチが入っているのに気がつく

なかなか出て行ってくれないけどどうにかこの隙間から出て行ってくれた



やった~ヾ(≧∇≦)/全部、被さったぞ~



明日には、コザコザした所が終わるな?

竹を切ってきてたるんでる所に立てて、私は、今日の続きで、サイドの縫い合わせの予定

しかし、今日脚立に載ってて前にもたれた時に「ピキッ!」(・д・)

パパのスマホの画面にひびが…(^_^;)
タッチが効きません(-.-;)

明日は、修理に出さないと困りますね(^_^;)

パパは、私に行ってきてくれ~(≧Д≦)と頼んでますが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン植えのお手伝い

2013-08-26 21:29:20 | ◆今日の仕事◆


この前ビニールハウスを被せた所にメロンの苗を定植

あまりの暑さに苗がなかなか大きくならなくて…って事は、
根が張ってない…って事は、
容器から出すのが一苦労(^_^;)
苗を引っ張っても泥が付いてこないから根っこが切れて使い物にならなくなる

今日は、ほんと苗を取る係りが大変だった
最初私だったけど、途中から交代!パパが上手に取ってくれました(*^_^*)



チームいっしーもいたので昼までで終わるお疲れさまでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です

2013-08-25 21:04:00 | 何気ない日常
昨日の夜から降ったり止んだり
久しぶりのまとまった雨です

でも、ずっと降り続く感じではない

久々ゴロゴロ_(_^_)_ゴロゴロ_(._.)_

パパは、牛追谷と仁川と小林の水の流れ具合(排水)を見に行きました

昼からは、のーえとまえまえ家族と共につかさの湯!へお出掛け
気持ちよかった~(*^^*)
明日からまた頑張れます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨決行!が大雨決行!に

2013-08-24 22:02:15 | ◆今日の仕事◆


今日は、いよいよ防鳥ネット張り

雨が強くても人手が大事なので8人で始める





でもでも、予想に反して雨降らんだった~(*^^*)
カッパ着てるのが暑くて汗かいてたみたい



どうにか全面被覆出来た
そしたら雨が降り出した

とにかく大変だったけど、みなさんありがとうございました(≧∀≦)

続きのコザコザは明日やります!
本当にお世話になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする