西2に伏せて置いた豊の苗を恵者畑に定植します。


パパは、春祭りのお世話で一日中そちらに行ってます。
とにかく早く定植したいりょんはひとりで頑張ります。


昼まででここまで…

私が枝を支えていると植えやすいけん!
と言っても
「どうせ根っこに合わせて穴掘らなんけん、よかよ。」
と、大丈夫宣言!
…で、私はカメラ係。
しゅうちゃんから貰ったこの鍬はめっちゃ使いやすい。

普通の鍬より柄が長くて土をかけるときも腰の負担が少ない。
苗は、伏せて置いた時に乾燥したんだろうなぁ…葉っぱが落ちてしまっているのが結構あった。
元気付かせてやらなんね。

雨天決行出来るように植えてからビニールを剥がす段取りだったので…
ハウスの屋根掛けとサイドを外していない。
とにかく暑いらしい。
しおしお…
LINE に
「イオンをINしてONしたい!!」
と切実なメッセージが届く。
とりあえず画像だけ送ってみた。

これじゃ届かない!とクレーム( ´艸`)

植えた後は

ダムを作って

水が溢れないよう…

とにかくたっぷり水をやる。
水掛けには、筍の荷造りが終わったまにゃを3時からお願いしたようです。



4棟あるハウスの2棟弱終わりました。
明日は、パパも行くので剪定まで終わるかな!


パパは、春祭りのお世話で一日中そちらに行ってます。
とにかく早く定植したいりょんはひとりで頑張ります。


昼まででここまで…

私が枝を支えていると植えやすいけん!
と言っても
「どうせ根っこに合わせて穴掘らなんけん、よかよ。」
と、大丈夫宣言!
…で、私はカメラ係。
しゅうちゃんから貰ったこの鍬はめっちゃ使いやすい。

普通の鍬より柄が長くて土をかけるときも腰の負担が少ない。
苗は、伏せて置いた時に乾燥したんだろうなぁ…葉っぱが落ちてしまっているのが結構あった。
元気付かせてやらなんね。

雨天決行出来るように植えてからビニールを剥がす段取りだったので…
ハウスの屋根掛けとサイドを外していない。
とにかく暑いらしい。
しおしお…
LINE に
「イオンをINしてONしたい!!」
と切実なメッセージが届く。
とりあえず画像だけ送ってみた。

これじゃ届かない!とクレーム( ´艸`)

植えた後は

ダムを作って

水が溢れないよう…

とにかくたっぷり水をやる。
水掛けには、筍の荷造りが終わったまにゃを3時からお願いしたようです。



4棟あるハウスの2棟弱終わりました。
明日は、パパも行くので剪定まで終わるかな!