白馬だより

山と花の写真と、登山記録を載せます。

姫川源流と親海湿原の自然観察

2011-07-31 17:45:41 | インポート

今日、大阪のS氏、Y氏が昼に電車で到着。宿でお茶を飲んでから姫川、親海へ

出発する。S氏は植物に詳しいのでつぎつぎと探しあてる。わからない植物は

2つあり宿に帰ってから調べることにする。

オオハナウド、バイカモ、シデシャジン、フシグロセンドウ(咲き始め)、ヒメシロネ、

クサレダマ、サワギキョウ、ミズオトギリ(咲き始め)、サワヒヨドリ、ミソハギ、コバギボシ

コオニユリとドクゼリは群生していて満開。

S氏がナナフシを発見。久しぶりに見る。カラスアゲハとキアゲハがユリの花を

飛びまわっていました。望遠レンズがなかったがなんとか撮れました。

明日は八方尾根を案内します。


梅雨明け?

2011-07-30 17:06:48 | インポート

一週間以上続いた梅雨のような天気でしたが今日の午後

少し青空が出ました。大雨注意報がでていますが日中は

ふりませんでした。足止めを食ったり、入山をあきらめた

登山者が多かったのでは。夏らしい日差しがくるのは来週

からのようです。今年の白馬は短い夏になりそうです。

現在、岩岳のゆり園がきれいです。


オオイワオトギリソウ

2011-07-28 17:55:30 | インポート

今日、雨の中オオイワオトギリソウを探しにY氏と岩茸山へ出かける。

この花は白馬山麓の蛇紋岩の地に咲き、花も背丈も大きく、葉も大きい

オトギリソウです。幸い見つけることができました。

そのほか、シナノナデシコも咲いており昨日のミヤマナデシコと比較する

ことができました。ずぶぬれのカモシカにも会いました。


小日向のコルは花盛り

2011-07-27 18:08:43 | インポート

東京のY氏を小日向のコル(1800m)へ案内。目的はミヤマナデシコ。

氏は花に大変造詣が深い方で、特に希少植物では国内でも指折りだと思います。

しばらく歩いていないので足に自信がないとのこと、荷物は私がボッカ、空身で歩いて

もらう。3時間強でコルに着きお目当ての花をさがす。

この花はシナノナデシコの高山型で、以前からここに咲いているのはわかっていました。

ほかの場所では天狗原山にもあります。

鑓温泉から下りてくる登山者は5~60人ほど、逆コースは数名。シーズン中にしては

少ない。コルは花がいっぱい。キスゲ、キンコウカ、オオバギボウシ、ミヤマキンポウゲ

タテヤマウツボグサ、オオバツツジ、ワレモコウなどなど。

猿倉はエゾアジサイ、ツルアリドオシ、オヒョウ、タカノツメ。

おにぎりを車内に忘れたので水ときゅうりで歩きました。


五竜高山植物園

2011-07-24 20:09:15 | インポート

今日はお客4名を案内。白馬が初めての人もいました。

植物園はロックガーデンにスイスアルプスの花を植えたり、コマクサやウルップソウを植えて

また、ブルーポピーを植えたりして以前より良くなり、お客も増えている感じをうけました。

エーデルワイスやヨーロッパトラノオ、プリムラ、タマシャジンにカメラを向ける人が大勢

いました。ヤナギラン、シモツケソウが今月末から見ごろになりそうです。

ツルコケモモ、ササユリ、キンコウカ、ナデシコ、シコタンソウ、クガイソウ。

少しおそいがコマクサもまだ見られます。蝶はキアゲハとヒメシジミ、コヒョウモン。

咲いています。