JINX 猫強

 オリジナルとかパロ小説とかをやっている猫好きパワーストーン好きのブログです。
 猫小説とか色々書いています。
 

眠り猫☆

2005-04-10 23:47:14 | ノンジャンル
 行って参りました日光東照宮…
 いつもは家族で行っていたのでただ現物を見て周るだけだったのですが今回は観光ツアーで周ったのでちゃん説明も受けられてお勉強になりました。
 
 でも、着くまでが大変…
 行きの電車はいきなり先頭が4号車1.2.3号車は何処に…って東北に旅行に行く時の電車でも驚かされたのですが、カウンターのお姉さんに聞いて何とか席まで辿り着けました。で、電車の中でウトウトしているうちにいつの間にか1・2・3号車が接続していました(寝ていたのでいつ接続したのかは解りませんでした…)
 鬼怒川で乗り換えて目的の場所に行く時にやはり切り離し電車にビビリながら座っていました。やっぱりウチの方では電車を切り離し切り替えるという発想がないので気が張りますね。気がついたら全然違う場所とか知らない場所で回送なんてことになったら悲しすぎますもん。
 でもそのための全車指定席なんですよね。

 目的地について時間があったのでその辺をブラリ…
 子供の時は山深い場所ということで一人で歩くのは厳禁されていたので近所とか歩いたことがなかったので今回は新発見が色々あって思わずもって言ったデジカメでパチパチ風景を写し捲くり。
 日光、鬼怒川は秋に紅葉・夏は涼を楽しむのでしょうが春先というコトで木には緑とかは殆どなくて雪も少しある荒涼とした風景なのですがそれでも写真は取り捲り。
 河原に下りて風景を撮っていたら岩にナンバーが振ってあるものがいくつもあってもしかしたら売約済みなのかな~
 
 などと時間を潰すうちに約束の時間になったのでホテルに直行。
 温泉に浸かり。ご飯を食べて速攻寝ました。
 
 で、翌日いよいよ観光です。
 栃木県では杉の木をすごく大事にしていてオーナー制度を導入しているそうです。で、お値段一本\100.000.00-!!
 でも、返納も同じ金額で引き取ってくれるそうなのす。どうです?ペイオフも導入になったので貯金代わりに…
 
 杉にも驚いたのですが「華厳の滝」は水量を調節出来るのだそうです。

 
「東照宮」では「三猿」の説明や「眠り猫」の説明を聞き「ツツガ」ちゃんを見お払いを受け「鳴き龍」の鳴き声を聞きついでに拍子木の音に驚いて泣き出した赤ちゃんの泣き声も聞き帰って参りました。

 でも静岡に住んでいながら久能山「東照宮」には行ったことのない私…
 地元でツアーに申し込むのもチョコット気恥ずかしいけどいつか行ってみたいと思います。

 旅行も終わったので、旅行の前に終わったオリジナルの下書きを読み直し頑張るぞー!
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿