SPITZ JAMBOREE TOUR "あまったれ2005"後半戦のチケット電話予約が7月3日にある。
スピッツFCでのチケット予約は、前半戦で取ったので、後半戦はない・・・。
この時は、まだ後半戦の予定が決まってなかったから、申し込んだら当たった。
前半戦は、いつもの名古屋センチュリーホール。
想像したよりも、臭くなく(マスク2重でしたが)電磁波も大丈夫でした。
まさか、地元に来るなんて予想もしてなかった。
知ってたら、後半戦で申し込んだのにな。
車で10分ぐらいの所なの。
ぜーったいに行きたい。
プロモーター会員に入っているので、一般予約よりは早い。
だけど、良い席が取れるとは限らないのが辛い。
その前に、取れるかどうかも分からないけど(^^;)
もし取れなくても、何とか別な方法ででもゲットしなくちゃ。
こんなに近くに来るなんて、もう無いかも。
それで、今回のプロモーター会員予約は、電話のみ。
先々週だったか、夫が別の件でチケットを取る為に、携帯電話をかけていた。
2時間ぐらいやってたけど、すごい電磁波で
私はだるくなるし、頭の中で風船を膨らましてるみたいになるしで、辛かった。
電磁波に過敏になる前は、2人で携帯でかけてたけど、今回は無理だろな。
何とか取れますように。
私の唯一の楽しみなのだ♪
ライヴに行けるように、頑張って回復しなくては。
目標があると、頑張れる(^-^)
スピッツFCでのチケット予約は、前半戦で取ったので、後半戦はない・・・。
この時は、まだ後半戦の予定が決まってなかったから、申し込んだら当たった。
前半戦は、いつもの名古屋センチュリーホール。
想像したよりも、臭くなく(マスク2重でしたが)電磁波も大丈夫でした。
まさか、地元に来るなんて予想もしてなかった。
知ってたら、後半戦で申し込んだのにな。
車で10分ぐらいの所なの。
ぜーったいに行きたい。
プロモーター会員に入っているので、一般予約よりは早い。
だけど、良い席が取れるとは限らないのが辛い。
その前に、取れるかどうかも分からないけど(^^;)
もし取れなくても、何とか別な方法ででもゲットしなくちゃ。
こんなに近くに来るなんて、もう無いかも。
それで、今回のプロモーター会員予約は、電話のみ。
先々週だったか、夫が別の件でチケットを取る為に、携帯電話をかけていた。
2時間ぐらいやってたけど、すごい電磁波で
私はだるくなるし、頭の中で風船を膨らましてるみたいになるしで、辛かった。
電磁波に過敏になる前は、2人で携帯でかけてたけど、今回は無理だろな。
何とか取れますように。
私の唯一の楽しみなのだ♪
ライヴに行けるように、頑張って回復しなくては。
目標があると、頑張れる(^-^)