新しいオーブンレンジ石窯ドームが届いて
約1週間やっとパンを焼きました



焼いたパンはライ麦パン🥖
まだライ麦粉消費強化月間続いてます🤣
レシピはYouTubeで見つけたレシピ
少しのイーストで冷蔵発酵
糖分も油分もなし
ハード系になるのかな〜
でもソフトだからどうなんだろう🤔
材料
- 強力粉
- ライ麦粉
- 塩
- インスタントドライイースト
- 水
- モルト水
- 全粒粉 (成形後にまぶす用)
糖分も、油脂もないパンは焼き目がつきにくいからモルト水が入ってます
前日の夜に生地を使って冷蔵庫へ
12時間〜18時間冷蔵発酵
室温に戻して、成形
最終発酵して、焼成
この焼き方前に焼いてた
天然酵母のパンみたい
レーズン酵母を起こしてた時はこんな感じでほぼ放置のパンを焼いてました
普段焼いてるパンは3時間とか4時間で
出来上がるけど、割と忙しい
放置してると過発酵になっちゃう💦
夜に生地を作って
朝に見たらあまり変わってない😭
イーストが少ないからな〜
15時間くらい冷蔵発酵して
室温に戻して成形して最終発酵
レシピでは27℃45分だけど
ほぼ大きさ変わらないから
15分追加発酵
それでもあまり膨れてない😱
もうこれは失敗かも💦
とりあえず焼くだけは焼こう
焼いてみたらビックリ
一気に膨らんだ

これいい感じに焼けたんじゃない⁉️
焼き色もちゃんとついてるし
焼きムラもないし
石窯ドームのなせる技⁉️
成形後に中挽きの全粒粉をまぶしてるから
それもいい感じ
冷めてからカットしてみた

ライ麦粉の配合が多いからライ麦粉色

カンパーニュっぽい
食べてみたら中はしっとりと言うより
もちもち〜
翌日はトースト
トーストしても中はもっちり
オリーブオイル+塩が美味しかった
発酵あんこ乗せてもいけました👍
レシピでは強力粉は春よ恋
ライ麦粉は細挽き
だけど、春よ恋は無いのでイーグル使用
ライ麦粉も中挽きを使いました。
なんかもちもち感がすごかった
もう少し軽めがいいな〜
またリベンジします👍