創業117年「洋品 ・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」お元気ブログ!

神奈川県相模原市の魅力的な地域情報と日頃の思い・気になる話題・そして(資)奈良呉服店の旬な商品情報を発信します!

長野までひとっ飛び!

2017-06-24 | Weblog
皆様こんにちは。相模原市緑区「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

津久井情報・お元気ブログです。

今週の月曜日に親戚の方が長野まで遊びに出掛け、お土産としてワサビ漬や

蕎麦を届けてくれました。

とても便利な時代となり、すぐ近くには圏央道の相模原インターが開通して

いますので、高速利用ですと二時間もかからずに軽井沢まで行けるようです。

そして、二年前に噴火した浅間山近くでの写真を見ますと、現地は雲も少なく

穏やかな天気の様子ですので、楽しいドライブ日和の一日だったことでしょう。

思い立ったら吉日・・・

すぐに行動に移せる身軽さは、若い人の特権です。

ではまた。


☆浅間山は長野の軽井沢や群馬の妻恋村等の境に立地しており、
2年程前には噴火で火山灰も吹き出した活火山のようです。


☆お土産のわさび漬け


☆今夜食べる十割そばも頂きました。




※三太カード組合加盟店のご案内



※奈良呉服店のホームページはこちら




《ブログ執筆・運営ポリシー》☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

 ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二年振りの役員会に! | トップ | ソーセージ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2017-06-29 09:52:50
りんごにお蕎麦、長野はおいしいものがたくさんですね!
返信する
農業県 (長竹人)
2017-06-29 22:30:21
理さん
こんばんは。

少し寒くて範囲が広い県ですね。
農業県です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事