創業117年「洋品 ・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」お元気ブログ!

神奈川県相模原市の魅力的な地域情報と日頃の思い・気になる話題・そして(資)奈良呉服店の旬な商品情報を発信します!

東洋医学の力!

2024-05-21 | 相模原市緑区及び旧津久井地域情報

皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

人は日常生活の中で、様々な体の痛みで悩まされるものですが、近年、針治療

により痛みが大巾に緩和されることが分かりました。

足のツボ(足三里)にお灸をすると、傷んでいる体の組織を修復し、炎症を

抑える効果があり、重要な神経機能に良い影響がでるようです。

そもそも、体の痛みは脳が感知することで起こりますが、針治療やお灸による

心地良い刺激は、脊髄を通り脳の中までシグナルを届け、体の免疫力を高め

炎症を抑える力があるようです。

東洋医学の力を今更ながら感じています。

ではまた。

☆色々な体の不調に効果を発揮する足三里のツボ

※(資)奈良呉服店のホームページはこちら

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草の力! | トップ | 悲惨な状況が続いています。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

相模原市緑区及び旧津久井地域情報」カテゴリの最新記事