5月11日に行われた春季対抗戦第2戦目の結果報告をさせていただきます。
対 山梨大学 13:10キックオフ 立教大学グラウンド
山口(俊)
結城 大内 星野 谷津
齋藤
益子 岩田 成田 皆川
高井
サブ 廣田、篠田、細井、間野、石塚、栗原、大久保
雨の影響でグラウンドの状態は良くない。
立ち上がり直後に左サイドからドリブル突破されるがGK高井が難なくセーブする。
粘土質のグラウンド状態でロングボールが上手く蹴れない状況が続くがSB皆川がロングフィードで相手DFの背後を突き、相手ゴールを脅かす場面を作る。
前半16分にはぺナルティーエリア内で皆川が相手を倒し、PK。しかし、相手キッカーはこれを外す。
逆に帝京は左サイドのクロスから結城が足で合わせ先制。
その後も五分のゲーム展開。
後半代わって入った篠田、廣田、間野が落ち着いたプレーをするが、大内が遅延行為で2枚目のイエローを受け退場。
相手はリスキーな攻撃陣で攻め上がるが、カウンターから廣田がゴールをもぎ取る。
その後、雨がやむ。
交代した栗原が得意のドリブルでチャンスを作るも得点にはいたらず、試合終了。
次回は5月18日に東京大学グラウンドにて立教大学との試合を16:10より行われます。是非、お越し頂きますようお願い致します。
また、17日に後援会が御座います。ご出席お願い申し上げます。
対 山梨大学 13:10キックオフ 立教大学グラウンド
山口(俊)
結城 大内 星野 谷津
齋藤
益子 岩田 成田 皆川
高井
サブ 廣田、篠田、細井、間野、石塚、栗原、大久保
雨の影響でグラウンドの状態は良くない。
立ち上がり直後に左サイドからドリブル突破されるがGK高井が難なくセーブする。
粘土質のグラウンド状態でロングボールが上手く蹴れない状況が続くがSB皆川がロングフィードで相手DFの背後を突き、相手ゴールを脅かす場面を作る。
前半16分にはぺナルティーエリア内で皆川が相手を倒し、PK。しかし、相手キッカーはこれを外す。
逆に帝京は左サイドのクロスから結城が足で合わせ先制。
その後も五分のゲーム展開。
後半代わって入った篠田、廣田、間野が落ち着いたプレーをするが、大内が遅延行為で2枚目のイエローを受け退場。
相手はリスキーな攻撃陣で攻め上がるが、カウンターから廣田がゴールをもぎ取る。
その後、雨がやむ。
交代した栗原が得意のドリブルでチャンスを作るも得点にはいたらず、試合終了。
次回は5月18日に東京大学グラウンドにて立教大学との試合を16:10より行われます。是非、お越し頂きますようお願い致します。
また、17日に後援会が御座います。ご出席お願い申し上げます。